ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ / シドニー校のレビュー・口コミ
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ / シドニー校のレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.6 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
「海外で一年間生活をする」と聞いて、はじめは不安が多く、ハードルが高いと思っていました。実際に飛び出してみると、同じ境遇で来ている同世代の方たちが全世界から集まっていて、困れば相談しあう仲間が、いつの間にかできていました。一人暮らしさえしたことがなかった私でもそのような仲間やホストファミリーに支えられ、予定では6か月の滞在だったところを、10か月間も滞在。振り返れば失敗も沢山したし、何度もホームシックにはかかりましたが、日本で過ごす1年間とは比べ物にならないくらいたくさんの経験と宝物を得たと思っています。出発前は帰国後の就職や生活も心配していましたが、私は晴れて海外就職、友達も希望の仕事に就いたり、ほかの国にWHに行ったり、国内であれ住み場所を変えたり、1年前の自分からは到底想像できなかった、楽しくて華やかな生活を送っています。長い人生の1年間、海外で過ごしてみるのは「大いにアリ」だと思いますよ。
語学学校情報
学校名 | ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ / シドニー校 |
---|---|
場所 | オーストラリア / 東海岸 / シドニー |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 ブラジル / 2位 スイス / 3位 日本 |
年齢 | 平均年齢:25歳(入学基準:18歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:250) |
受講コース | 一般英語コースとTOEIC対策コース |
レベル | 上級 |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 25歳(留学時) |
在学期間 | 2017年9月5日 ⇒ 2017年12月15日(101日間:約14週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 5点 |
---|---|
ロケーション | 5点 |
設備 | 5点 |
PC関連 | 4点 |
アクティビティ | 5点 |
語学学校全般のコメント
ダーリンハーバーにあり、ライトレールの駅から近く、アクセスに関しては言うことありません。徒歩圏内に、駅、ショッピングモール、スーパー、コンビニがあります。学校内はとても清潔に保たれていて、いたるところにオーストラリアらしいペイントや絵があり、華やか。ただ人数がとっても多く、入れ替わりも激しいので、みんなで仲良く、というようなアットホーム感はない。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 5点 |
---|
スタッフへのコメント
とてもフレンドリー。
先生に関するレビュー
先生 | 4点 |
---|
先生へのコメント
人に寄るところが大きい。休みが多かったりやる気のない先生もいれば、熱心で丁寧に準備された授業をする先生もいる。人気、不人気は大きく分かれていた。
授業に関するレビュー
授業 | 4点 |
---|
授業へのコメント
R,W,Lがレベルごとに分かれていて、苦手な分野は簡単なクラスでじっくり、得意な分野は応用クラスで楽しく学ぶことができて良い。ただ、頻繁にクラスが変わるので、先生、友達とも絆は出来辛い。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 5点 |
---|---|
セキュリティ | 5点 |
ショッピング | 4点 |
交通 | 4点 |
お昼 | フードコートかお弁当 |
オススメ
ダーリンハーバーは年間通していろいろなイベントをやっている。夜9時までやっているショッピングモールもあるので、学校帰りに寄ったり、休みの日に友達と遊んだりしていた。24時間営業のパブや、クラブ、カジノなどもあるので、夜遊びもできます。
オーストラリアの他の体験談・レビューを読む
-
ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール / ブリスベン校
校舎が2つに分かれていて、それが少し不便だった。PCが日本語対応の数が少ない...
選択授業は、先生がほとんど近くにいなくて、ほぼ自習状態。スピーキングクラスでも、間違いを直してくれたりしない。普段の授業はゲームなどを交えて楽しくでき...
2009年4月渡航 /
オーストラリア(ゴールドコースト)/ 女性(24歳)
-
シドニー・カレッジ・オブ・イングリッシュ
ステイ先からも近く、とても良かったです。ただ、午後の授業がすごくつまらなかっ...
レッスン時間が多いプランにしてしまったので、午後があの授業なら安い、時間の短いプランにすれば良かったと少し後悔しています。
2011年3月渡航 /
オーストラリア(シドニー)/ 女性(20歳)
-
フェニックス・アカデミー
ハロウィン、クリスマス、オーストラリアデイなどを学校全体でお祝いしたり、たま...
選択授業が毎週火木の通常授業終了後に1時間だけあります。私は特別な用事が無い限り、必ず出席していました。選択の幅が広く、自分の弱いところを重点的に補う...
2012年7月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(28歳)
-
パース・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ
ロケーションは文句なし。ごはんを買うのも食べに行くのも遊ぶのも問題なし。コン...
日本人はグラマーができるけど、ライティングやスピーキングができない。他国の学生はその逆。一緒の授業ではお互いを理解することができず、ストレスを感じる。...
2009年1月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(29歳)
-
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ / ゴールドコースト校
全体的に明るく活気があり、楽しい学校生活が過ごせました。
全く話せない、聞き取れない状況でしたが、先生方のおかげで英語の勉強が楽しいと感じられました。小さな質問にも一つ一つ答えてくれたので、よく理解できました...
2019年3月渡航 /
オーストラリア(ゴールドコースト)/ 女性(27歳)
-
ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ
イメージしていた学校より小さかったけど、スクールにいた期間、たくさんのイベン...
学校では母国語禁止と一応なっていましたが、みんな母国語を話していてすこし残念に思います。しかし、もちろん授業中(特に上のクラス)ではみんな積極的に質問...
2013年4月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(19歳)
-
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / ブリスベン
シティの中にありバスや電車が使いやすく立地は好条件です 建物が古いためか冷房...
ゲームを中心としているためとても楽しかったです 入学したての頃のレベルのクラスでは生徒間でレベルの差がありすぎたため少しその溝に慣れるのが大変でした ...
2013年9月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 女性(27歳)
-
バイロン・ベイ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール / バイロンベイ
アットホームな校舎で堅苦しさはなく、人間味のあふれる空間でした。
授業は基本的にはテキストに沿って行われますが、二人一組や三人一組のグループ課題や課外授業として近くのフリーマーケットへ出かけたりなど、実践的で大変身に...
2015年9月渡航 /
オーストラリア(バイロンベイ)/ 男性(35歳)
-
インターナショナル・ハウス・ブリスベン・エーエルエス
初日は発見しづらいと思うような立地です。あとは個人的には満点です。でもサウジ...
めちゃめちゃ楽しかった!!!わかりやすかった!! 以上!!!!
2017年9月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 男性(20歳)