QQイングリッシュ / シーフロント校のレビュー・口コミ
QQイングリッシュ / シーフロント校のレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:3.9 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
二カ国留学で一国目にフィリピンを選んでる方へ
一国目はエンジョイより勉強したほうがいい!!日本人とばっか絡むなんてもってのほか!
3ヶ月くらいなら勉強優先でもいずれ外国籍友人は何人もできます。
そして一カ国目で勉強したあなたに訪れるのは二カ国目の暮らしやすさです!
語学学校情報
学校名 | QQイングリッシュ / シーフロント校 |
---|---|
場所 | フィリピン / / セブ |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 日本 / 2位 台湾 / 3位 中国 |
年齢 | 平均年齢:27歳(入学基準:15歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:300) |
受講コース | スタンダード |
レベル | 特になし |
体験者データ
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 20歳(留学時) |
在学期間 | 2017年5月28日 ⇒ 2017年8月19日(83日間:約11週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 5点 |
---|---|
ロケーション | 4点 |
設備 | 4点 |
PC関連 | 2点 |
アクティビティ | 4点 |
語学学校全般のコメント
停電が多いのは日本とは環境が違うので許さなきゃいけないと思う。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 5点 |
---|
スタッフへのコメント
日本で教師には、悪いイメージしか持っていませんでしたが
フィリピンの教師の方々はちゃんと生徒を見てくれて日本もこうなったらいいのに!と思いました!
先生に関するレビュー
先生 | 5点 |
---|
先生へのコメント
日本で教師には、悪いイメージしか持っていませんでしたが
フィリピンの教師の方々はちゃんと生徒を見てくれて日本もこうなったらいいのに!と思いました!
先生方のなかには日本のアニメ好きな方もいたのでなにかグッズあげてもいいかも!
授業に関するレビュー
授業 | 5点 |
---|
授業へのコメント
多少私語の多い先生がいますがそれも英語なので勉強になります。
日本と違い1時間の授業が無駄話で終わりはしません。全寮制で食事が付きますが夏季は混雑、これは直してほしいです。混雑を避けるために私は近くのスーパーでカップ麺を買っておきました、大正解でした。ジムの設備がすごい、かなり鍛えられました!
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 4点 |
---|---|
セキュリティ | 2点 |
ショッピング | 4点 |
交通 | 2点 |
お昼 | 付いてる |
オススメ
とにかく治安が悪い一人で徒歩遠出は怖かったです。
フィリピンの他の体験談・レビューを読む
-
センター・フォー・プレミア・インターナショナル・ランゲージ・スタディーズ
必要最低限の設備は整っていると思います。またジムがあるのは非常に良いです。食...
月に1回のレベル分けテストがあり自分と同じレベルの生徒とグループレッスンが受けられます。カリキュラムは非常にしっかりしています。先生にあまりビジネスの...
2014年10月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 男性(30歳)
-
QQイングリッシュ / ITパーク校
思ってたよりも良い。英語を本気で勉強したいならフィリピンで十分。
先生達はマニュアルに沿って授業を進めてくれるので自分から”もっとここを勉強したい”など遠慮なく言った方がいいと思う。
2014年3月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(19歳)
-
センター・フォー・プレミア・インターナショナル・ランゲージ・スタディーズ
韓国人がほとんどで、韓国人はかたまって韓国語で話しています。ゆえに日本人もか...
無料授業はレベル別ではないようなので少し難しいみたいですが、英語漬けになるにはいいと思います。 授業のレベルは下げられませんが、クラスを変えることは可...
2012年1月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(29歳)
-
3D アカデミー
とにかく立地がかなり良いです。学校の設備はそこそこです。
グループクラスは全部で6種くらいあり、自分で選べます。
2018年2月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(24歳)
-
セブ・イングリッシュ・アカデミー
古い寮なので仕方ないと思うのですが、エアコンの騒音が気になりました。しかし涼...
学校は良かったです。
2019年3月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(22歳)
-
センター・フォー・プレミア・インターナショナル・ランゲージ・スタディーズ
学校と寮が一体化しているので朝から夜まで安心してレッスンに行けます。日本人ス...
私のレッスンは個人レッスン(1:1)が2コマ、1:2と1:4が1コマづつ、1日計4レッスンでした。1:1レッスンでは会話中心だったので自由に話すなかで...
2012年3月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(歳)
-
セブ・インターナショナル・アカデミー
CIAは門限が平日は22時であったり、規則は少々厳しめですが、これくらいがち...
授業は先生によりけりですが、良い先生が多いです。
2019年3月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(22歳)
-
キーストーン・インターナショナル・ランゲージ・センター
【ネット面】 インターネット環境ははっきり言ってよくありません。学校が山中と...
授業については大変満足しています。仲良くなった先生とは授業後に個人的に出かけたりしていました。明るくて若い先生が多い印象です。私が現在27歳ですが、年...
2018年4月渡航 /
フィリピン(スービック)/ 女性(27歳)
-
フィリンター・エデュケーション・センター
日本語対応できる方がいました。
教材に難あり(短期の場合ほぼコピーorセカンドブック)
2013年8月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(19歳)
-
センター・フォー・プレミア・インターナショナル・ランゲージ・スタディーズ
ネットはパソコンルーム周辺のみ、しかも空いてる時しか繋がりません。友達との待...
先生のレベルは高いようです。なまりの心配もいりません。1対1のクラスで話しまくればかなり上達すると思います。先生によって変わりますが、私は1対1以外の...
2013年3月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(22歳)
-
センター・フォー・プレミア・インターナショナル・ランゲージ・スタディーズ
生徒の意識が非常に高く、集中して英語学習できる環境でした。
1日2コマ、自由に選択できるものがあり、自身のスキルに合わせて柔軟に選べる
2015年6月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 男性(21歳)
-
SMEAG / キャピタルキャンパス
語学留学をする事だけを考えれば、十分に整えられていたと思います。
学校は全体的に良く、多様な国籍の方々と話す事が出来る環境にあると感じました。また、多くの先生は、気さくで生徒側のやる気や能力を高めようとしてくれました...
2018年3月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 男性(23歳)
-
センター・フォー・プレミア・インターナショナル・ランゲージ・スタディーズ
授業後のクラスもあり、またジムのプログラムも楽しめます。週末は海にも行きまし...
マンツーマンのレッスンを3コマ(1コマ80分)、グループレッスンを1コマ受講しました。先生は私のレベル、興味のある話題を選んでくださり、楽しく勉強でき...
2013年9月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(33歳)
体験談を国から探す
フィリピンのオススメ語学学校
-
セブ・イングリッシュ・ランゲージ・ラーニング・アカデミー
-
ファースト・イングリッシュ・グローバル・カレッジ
-
グリーン・インターナショナル・テクニカル・カレッジ
-
アイ・ブリーズ・インターナショナル・ランゲージ・センター
-
グランド・ライン
-
IMSアカデミー