セント・ジャイルズ・インターナショナル / ニューヨーク・シティ校のレビュー・口コミ
セント・ジャイルズ・インターナショナル / ニューヨーク・シティ校のレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:3.6 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
ホームステイ先が、今までに何回も留学生を引き受けている方で、かなり良かったです。1日目にドライブに連れて行ってくれたり、クライストチャーチ内の名所の説明をしてくれたり。ただ英語の勉強をしていなかったので、ステイ先の人が何を言っているのかほとんど理解できなかったです。私が理解できないと分かっていても、私に話しかけてくれ、質問にもきちっと答え、聞いてくれるのが本当に申し訳なかったです。留学する前の事前学習(せめて単語を知っておく等)は、本当に大事です。ニュージーランド人は本当に親切で人懐っこいので、大好きになりました。
語学学校情報
学校名 | セント・ジャイルズ・インターナショナル / ニューヨーク・シティ校 |
---|---|
場所 | アメリカ / ニューヨークと東部 / ニューヨーク |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 日本 / 2位 トルコ / 3位 スイス |
年齢 | 平均年齢:27歳(入学基準:16歳) |
規模 | 大:300名~(月平均学生数:220) |
受講コース | 非公開 |
レベル | 上級 |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 26歳(留学時) |
在学期間 | 2009年4月14日 ⇒ 2009年5月8日(24日間:約3週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
授業に関するレビュー
授業へのコメント
授業はゲーム等で単語を覚える。楽しいが、毎日宿題がある。
この学校の他の体験談・レビューを読む
アメリカの他の体験談・レビューを読む
-
ワールドワイド・スクール・オブ・イングリッシュ
毎週各曜日にアクティビティがあり、特に水曜日のよるのパブナイトは懇親を図る良...
英語を話す機会や勉強法について、次々と提案してもらい、課外授業も取り入れられていて、とてもよかったです。
2014年3月渡航 /
ニュージーランド(オークランド)/ 男性(30歳)
-
カプラン・インターナショナル・イングリッシュ / オークランド校
とにかくロケーションが素敵です。自然に囲まれていてのんびりしてる。
楽しんで英語を学ぶことが大切であるということをまず第一に教えてくれる。
2012年3月渡航 /
ニュージーランド(オークランド)/ 女性(26歳)
-
ニュー・ホライズン・カレッジ・オブ・イングリッシュ
先生は皆個性的です。
印象的だったのは、コンボスクールなどでオークランドやクライストチャーチの学校に行ったあとネイピアに来ていた人がとても多く、そういう人たちが口を揃えて「...
2011年2月渡航 /
ニュージーランド(ネイピア)/ 女性(22歳)
-
ランゲージ・スクールズ・ニュージーランド・クイーンズタウン
中規模校で先生の指導は厳格、生徒同士の仲はフレンドリー
概ね良好
2014年9月渡航 /
ニュージーランド(クイーンズタウン)/ 男性(72歳)
-
ロトルア・イングリッシュ・ランゲージ・アカデミー
アクティビティコースはとてもおすすめです。ロトルアの大自然を満喫でき、マオリ...
毎日、宿題が出るのは大変ですが、授業内容は分かりやすく説明してくれていると思います。
2009年3月渡航 /
ニュージーランド(ロトルア)/ 男性(27歳)
-
クラウン・インスティテュート・オブ・スタディーズ
学校に併設されているかカフェのご飯が美味しかったです。建物に若干古さは感じま...
時期にもよりますが、日本人がとても多いです。多いだけでなく、クラスの国籍バランスが悪く酷い時にはクラスメイト全員日本人という時もありました。また開講さ...
2016年7月渡航 /
ニュージーランド(オークランド)/ 女性(26歳)
-
キウイ・イングリッシュ・アカデミー
立地場所が便利の良いところで良かったです。学校の雰囲気もとても良く、生徒も先...
のんびりとした、明るい雰囲気の学校で良かったです。日本人も少ないし、良い学校を選んでもらえてラッキーだと思いました。
2012年6月渡航 /
ニュージーランド(オークランド)/ 女性(29歳)
-
ドミニオン・イングリッシュ・スクールズ / オークランド校
ビルの中にあるので、エレベーターで別の階の学校の人とも交流できた。
小さい教室で授業を受けるので、隣には大抵誰かが座るので声を掛けやすかった。皆フレンドリーなので、短期間でもすぐ仲良くなれる環境だった。
2011年3月渡航 /
ニュージーランド(オークランド)/ 女性(20歳)
-
ドミニオン・イングリッシュ・スクールズ / オークランド校
休み時間が長めなので友達との交流も出来るし、パソコンを使うにも充分な時間があ...
クラスメイトとペアだったりグループにさせられたりするので、友達ができやすいと思う。皆が納得してから次に進んでくれた。
2011年3月渡航 /
ニュージーランド(オークランド)/ 女性(20歳)
-
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / オークランド校
PCのOSが古いことにまず驚いた。なので学校ではほとんどPCは使わなかった。...
授業内容は充実していました。時々ゲームを交えながら勉強したり、かと思えば、あるテーマについて、みんなの前でプレゼンをやったりと、先生によって個性のある...
2008年6月渡航 /
ニュージーランド(オークランド)/ 女性(25歳)
-
ランゲージ・スクールズ・ニュージーランド・クイーンズタウン
毎週アクティビティや、金曜にバーべキュー等をしてくれて、友達も作りやすかった...
文法が出来ると、最初からレベルの高いクラスにいられてしまう。自分はリスニングが出来なかったので大変苦労した。無理せず、自分に合ったクラスにした方が、順...
2009年2月渡航 /
ニュージーランド(クイーンズタウン)/ 男性(28歳)
-
キウイ・イングリッシュ・アカデミー
先生が学校以外の相談も常にのってくれ、日本語を喋れる先生も居るので困った事が...
5週に一度クラス替えがありますが、お別れパーティーやカフェでの授業もありとても楽しめました。
2013年8月渡航 /
ニュージーランド(オークランド)/ 女性(23歳)
体験談を国から探す
アメリカのオススメ語学学校
-
キングスエデュケーション
-
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル
-
カプラン・インターナショナル・イングリッシュ
-
ブルックリン スクール オブ ランゲージ
-
スタッフォード・ハウス
-
キングスエデュケーション