お急ぎの方はお電話で!

お問い合わせ0120-945-504

社会人留学のメリットとリスク・デメリットとは

社会人なってから留学することは、どのようなメリットがあるのでしょうか。また、デメリットやリスクはないのでしょうか。ここでは、留学前、留学中、留学後の事例をもとにご紹介します。

実際の社会人での留学目的理由TOP5

  • 1位 キャリアアップ
  • 2位 語学力の向上
  • 3位 海外経験
  • 4位 キャリアチェンジ
  • 5位 海外移住

社会人留学にはどんなメリットがあるのでしょう?

語学力を上げること以上に学べることが多い

ビジネス経験のない学生の視点とビジネス経験がある社会人の視点は大きく異なるため、社会人留学では実際に語学力を上げること以外にも学べること(感じること)がたくさんあります。
それは、ビジネス経験があることで、留学先で体験することと日本との違いを実感できるので、興味を持てることが圧倒的に多くなるためです。
たとえば、ホームステイ先では現地の人の仕事の取り組み方や考え方などに触れる機会があります。日本社会と比較することで、新たな考え方に気付かされたり、今までににない発想が生まれることもあります。

ビジネスで使う英語を学びながら実践トレーニングができる

ビジネス経験のない学生がビジネス英語を学ぶ際、会話に登場するシチュエーションを思い浮かべることができず、内容が頭に入り難いこともあります。しかし、ビジネス経験のある社会人であれば、シチュエーションを重ね合わせることができ、会話の一つひとつを興味を持って聞くことができます。たとえば、名刺交換ひとつにしてもビジネス経験がある人は、海外のマナーと日本の常識の違いに気付き、どこからその違いが生まれるのか考えることによって、今後のビジネスに役立てることができます。

日本のことを客観的に見つめることができる

日本にいると、家族、友達、仕事仲間などが周りにいることで、あまり客観的に日本を見ることはないのではないでしょうか。海外に出ることで、これまで気付かなかった日本の良いところ、悪いところが見えてきます。
留学経験者が感じた日本の良いところをひと言で表すと「すべてにおいて、きちんとしている」です。では、悪いところはというと「視野が狭くなりがちで、あまり心を開かない」となります。また他国から日本がどう見られているか、世界における日本の立ち位置など、気付かされることはたくさんあります。その経験が、後に世界の人々とビジネスを行うのに大きな自信にもなります。

社会人留学で生じるリスクとは?デメリットは回避できる!

短期であればリスクはほとんどない社会人留学ですが、長期になると会社を退職する必要が生じたりします。退職するリスクがあるとしても、再就職で希望の職種に就く、キャリアアップする、収入の増加などの成果が得られればリスクを負う価値は十分にあります。

留学前の語学力が成否を分ける

通常、語学学校初日にレベル分けテストがあり、自分に合ったレベルで授業を受けることになります。初級者レベルのクラスに入ると日本人率も増え、基本的に文法の勉強が主になり会話をする機会が少なくなります。そのため、他国の学生や現地の人との交流もあまりできなかったというケースも少なくありません。渡航前にできるだけ文法は復習をしておき、語学学校選びも会話中心の学校を選び、日本人が不得意とされる英語コミュニケーション力をアップさせましょう。

目標設定、帰国後の自分のキャリアを明確にする

留学を決める前に帰国後のキャリアや目標を明確にすることが大切です。キャリアプランを決め、そのプランに沿った留学内容を設計し、自分の価値を高めることが後の就職活動にも役立ちます。目標設定は、「TOEICで~点を取る」や、「この学校のビジネスコースを修了する」など具体的であるほど、目標に向かって充実した留学生活を送れるだけでなく、学校選びなどの初期設定で失敗することも少なくなります。

トータルキャリアサポートのおすすめ

自分自身で留学の目標設定を立てにくい、帰国後の転職活動が不安、という方には弊社の「トータルキャリアサポート」のご利用がおすすめです。
トータルキャリアサポートについてはこちら

スタイル別社会人留学にかかる費用は

社会人留学に実際どのくらいの費用がかかるのか、留学スタイル別に目安をご案内します。

カナダ・バンクーバーに留学した場合

語学留学
短期(1ヵ月)の場合約50万円(授業料+滞在費+食費)
長期(1年)の場合約300万円(授業料+滞在費+食費)
ボランティア
日本語教師アシスタント(1年)の場合約150万円(授業料+滞在費+食費)
ワーキングホリデー
アルバイトで生活費を賄った場合(1年)約150万円(授業料+滞在費+食費)
インターンシップ
有給インターンシップの場合(1年)約100万円(授業料+滞在費+食費)

アメリカの大学に留学した場合

大学留学
アメリカの州立大学の場合(3~4年)約350万円(授業料+滞在費+食費)

州立か私立か、また都市によってもまちまちですが、日本と比べると全体的に学費は高い傾向にあります。

奨学金制度

日本での奨学金

給付型と貸与型の2種類があります。日本学生支援機構の第二種奨学金(貸与型)を除けば、ほとんどが無利子返済不要の奨学金(給付型)です。渡航前に申請が必要ですが、申請条件はそれぞれ提供している機構や団体によって異なるので、必ず確認をしましょう。

海外での奨学金

成績優秀者、経済状況などの条件に基づいて奨学金を受け取るることもできます。しかし、他国の留学生も対象になるので倍率は非常に高く、受給するのはかなり難しい状況です。

帰国後の就職活動に必要なポイント

留学・海外生活で何を学んだか明確にしておこう

留学に向けて明確な目的やビジョンを持つことは、帰国後の就職活動で留学の成果をPRする上でも役に立ちます。留学中は日々の目標を設定し、何を学んだかをまとめておきましょう。

社会人留学する人が必要なのは入念な準備とちょっとした勇気

留学には入念、かつ万全な準備が必要ですが、あまり準備に時間を掛け過ぎるのもよくありません。渡航前に最低限中学レベルの文法は理解しておくほか、お金の準備、語学に馴染む環境など、何の準備がどの程度必要なのかを調べておきましょう。興味が湧いた段階で、ほんの少し勇気を出して留学経験者や留学サポートのプロに相談してみてはいかがですか。実現可能なプランや準備の方法を聞いてみることは、留学の実現と効率アップの第一歩です。社会人留学をリスキーと感じる人は多いと思いますが、今までにたくさんの社会人が留学してキャリアアップをしています。恐れることなく、限りある人生を充実したものにしたいのなら、一歩踏み出して違う世界に飛び込んでみる勇気も大事です。

お電話でのご相談
お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
フリーコール0120-945-504

社会人の留学のメリット・デメリットのページ上部に戻る