費用・予算について/オーストラリアでワーキングホリデー
オーストラリアのワーキングホリデーはいくらかかる?
こちらはシドニーでの滞在を目安にご紹介しています。
※金額はあくまでも目安です。都市や学校、滞在方法、現地収入額などによって大きく異なります。
- 語学学校研修期間:3ヶ月
- 滞在形式:ホームステイ3ヶ月、フラットシェア9ヵ月
- アルバイト:8ヵ月
出発前に必要な費用
ワーキングホリデープログラム料金(税込) | 109,800円 |
---|---|
往復航空券 | 143,000円 ※成田から3月出発の料金の目安(空港税、出入国税、燃油サーチャージなどを含む) |
海外旅行保険(1年間) | 255,730円 ※AIU保険 2WMプラン・1年まで |
パスポート申請料(10年用) | 16,000円 |
ビザ申請料 | 40,480円 |
授業料(3ヶ月) | 442,500円 ※ 入学申請料などの諸費用を含む |
通学期間中の滞在費(ホームステイ3ヶ月) | 339,400円 ※1日2食付 |
空港出迎え費用 | 13,800円 |
出発後に必要な費用
アパートシェア(9ヶ月) | 596,100円 |
---|---|
食事(12ヶ月) | 264,900円 |
交通費(12ヶ月) | 143,500円 |
おこづかい(12ヶ月) | 165,600円 |
支出の合計:2,531,410円
収入
現地でのアルバイト(8ヶ月) | 883,200円 時給A$15で、1日5時間・週4日・8ヵ月働いた場合の収入の目安 |
---|
【支出】から【収入】を引いた合計:1,648,210円
※価格は 2017年1月現在の情報及び「成功する留学」換算レートでの参考料金です。
※費用は留学する都市や学校、時期、滞在方法、授業時間数などによって異なるため、あくまでも目安の料金です
ワーホリ経験があるカウンセラーに、わからないことを聞いてみよう
ワーキングホリデー総合案内
- ワーホリについて知ろう!ワーキングホリデーについて
- 学ぶ・働く・旅行するワーキングホリデーで何ができる?
- 出発までにやっておくことワーキングホリデーの準備
- 現地で楽しく過ごそう!ワーキングホリデーの現地滞在
- どんなサポートが受けられるの?サポートプログラムのご案内
どの国でワーホリする?
留学について知ろう!
成功する留学だからできること

カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。

まずは無料ですぐに届くデジタルパンフレットで成功する留学の安心サポートが丸わかり!

成功する留学ではさまざまな留学セミナー・イベントを開催!
留学に興味のある方は、まずはお気軽にご参加ください。