メルボルン郊外、ジーロングの街でボラード(Bollard)探検隊!!

    
ほびと

こんにちは、ほびとです。

ボラードとは岸に船を停泊させたり、車の進入を防ぐために用いられる杭のことなんですが、ジーロング(Geelong)にあるボラードはちょっと変わっていることで有名らしいです。観光案内所に行って、「この周辺でいい観光名所はない??」と聞くと案内所に併設されているウールミュージアムとこのボラード探しをお勧めされます!!

案内所にも1つ…こちらがそのボラード…「なんじゃこりゃ…。」

近くの案内看板にもボラードの姿があります。それだけ馴染みがあるってことなんですかね。

まぁこういうのを集めるのが好きなので、やってみることに…ちなみにこのボラードは43組103体もあって、コリオ湾の一部、ジーロング海岸のライムバーナーズ・ポイントからリップルサイドまで3km以上に渡って点在しています。ベイウォーク・ボラードなんて名前も付いていて、意外にもちゃんとしたアクティビティでした。

ジーロング市のサイトでボラードについて色々調べてみると、

1980年代に撤去されることになった残橋のボラードからメルボルン出身の女性芸術家ジャン・ミッチェルが芸術作品を生み出しました。ジャン・ミッチェルは、メルボルン郊外のヒールズビル生まれで、その後、アイルランドへ渡ります。アイルランドでは国営放送局にグラフィックアーティストとして18年間勤務し、初の幼児向けテレビ番組のデザインを担当、ボスコというキャラクターの生みの親でもあります。

1986年にオーストラリアへ帰国、1990年にここジーロン移住したそうです。そこで最初のボラードを制作…1994年にベイウォーク・ボラード構想を市に掛け合い、1999年までにこれだけのボラードを制作しました。

ちなみに2000年にこのベイウォーク・ボラード構想でオーストラリア功労賞を受賞、2008年に癌のため68歳で他界しています。(http://www.geelongaustralia.com.au/参照)

こちらはジーロングの海沿い、ウォーターフロントと呼ばれる場所なんですが(クリスマスシーズンだったのでクリスマスツリーが海に浮かんでいました。)

そのすぐ近くに1つボラードがありました。

ということで、ここからは撮ったボラードを幾つかご紹介しようと思います!!

まずはウォーターフロント周辺にあるこちら…ジーロングが海の街なので、レスキューをモチーフにしたボラードがこの他にも複数見受けられます。

続いてこちらは何をしているのかといいますと…

記念撮影です!!ここに来るまでジーロングという街の名前すら知らなかったんですが、結構大きな街で、観光で訪れる方も多いようです。

ツアーの風景を描いたボラードもありました。

他にも民族的なものであったり…

自然的なものであったり…こちらはオーストラリアに生息する野鳥たち!!こんなにカラフルな鳥がいるんですから驚きですよね。

最後にこちらの警官…のんきにアイスクリームを食べていますが…

後ろには反則切符を隠しています。こんな日常を描いたものもあって面白かったです。

また、ボラードのあちらこちらに「うさぎ」が描かれているんですが、これは英国から狩猟用に持ち込まれジーロングで大繁殖してしまったためだそうです。また一応、モデルがいるようなんですが、無作為に選んでいるらしいのと、そもそも顔を知らないので…。

そしてジーロングの気温はなんと41℃…さすがに往復で6km以上歩くのは少しきつかったな。でもなかなか楽しめました!!

  

ほびと
横浜市出身、オーストラリア在住。料理人とデザイナー、二足の草鞋を履きながら活動し、ニュージーランドでお店を開く予定だったが、震災の影響で白紙になる。そこから右往左往し、世界1周の旅へ。現在はオーストラリアに滞在し、現地の情報を発信している。
ほびとの世界195ヶ国を目指して…& hi,romy

カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。

▼ご質問やご不明点はお気軽にご相談ください!

通話無料0120-945-504

▼留学デスクで個別相談する日程を予約しよう

▼ご来店が難しい方にはメール相談も承ります

無料メール相談

「成功する留学」ならではの読み応え!
留学の基礎から語学学校まで、情報満載のパンフレットを無料でお届けします。

成功する留学ではさまざまな留学セミナー・イベントを開催!
留学に興味のある方は、まずはお気軽にご参加ください。