お急ぎの方はお電話で!

お問い合わせ0120-945-504
  
  

まずい、切符なくしちゃったよ!

    
大瀧綾子
大瀧綾子

英語でひとこと 『まずい、切符なくしちゃったよ!』

オーストラリアのウーロンゴンから友人に会うためにシドニーに行った時のこと。

ウーロンゴンからシドニーの玄関口、セントラル駅までは 電車で1時間半~2時間ほど。
晴れていたのでキレイな海岸線を眺めながらの電車の旅でした♪

セントラル駅に到着し、そこから乗り換えて目的地の タウンホール駅に到着。
切符を出そうと思ったら、ない!いくら探しても、ない!

まずい、切符なくしちゃったよ!

ウーロンゴンには改札というものがありません。まだまだ郊外の駅は無人駅またはそれに近いことがよくあります。
ウーロンゴンも朝の通勤時には駅員さんが ホームに出たり窓口で切符を売ったりしていますが、 それ以外の時間帯は無人駅に近い状態。
そんなわけで、中には無賃乗車をする人がいるわけです。 それを取り締まるために、市内の駅構内には警備員?のような人が常駐しています。

仕方ないので駅員さんに、
I misplaced my ticket. 「切符が見当たりません」
と言ったところ、想像以上に激しく追及されてしまい、 10分以上その場に留め置かれました(涙)

そんなわずか往復1000円弱のために無賃乗車なんか するかい!と思うのだけれど、 最終的には国際免許証まで見せる羽目になり、
もう一度同じことが起こったらデータベースに登録して 罰金を科すからと怒られてしまいました。。。(汗)

さて、このmisplaceという動詞ですが、「失くす」 場合はloseという表現とどう違うの?と思いませんか?

以前アメリカで働いていたときに、顧客からクレームの電話がかかってきたことがありました。
その質問に答えるためには以前の請求書を見ないと いけなかったのだけれど、その請求書が見当たらなかったため、
"I'm sorry, we may have lost your invoice." 「申し訳ありません、請求書を紛失してしまったかもしれません」
と答えたところ、そのお客さんが怒り出してしまった ことがありました。

後ほどネイティブの社員に聞いたところ、loseでは 「なく してしまった」ことになり心証が悪いので、 misplaceという単語を使うのだと教えてもらいました。
これだと、なくしてはいないのだがどこにあるのか わからない、というニュアンスになるのだそうです。 それを聞いたすぐ後に、大学院の卒業式で注文した写真立てがなかなか届かないので先方に何度も クレームの電話を入れたところ、相手はこの misplaceを使っていました。
結局先方が私の注文票をなくしてしまい、腹立たしさは 収まらなかったのですが、少なくとも相手に無責任な 印象を与える程度は低くなるというわけです。

先日も友人が私のメールアドレスをなくしてしまって 連絡できない、というときに使っていましたし、結構 頻繁に耳にする単語、misplaceです。

  
    

この記事をシェアする

カウンセラー

カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。

▼ご質問やご不明点はお気軽にご相談ください!

通話無料0120-945-504

▼留学デスクで個別相談する日程を予約しよう

▼ご来店が難しい方にはメール相談も承ります

無料メール相談
パンフレット請求

「成功する留学」ならではの読み応え!
留学の基礎から語学学校まで、情報満載のパンフレットを無料でお届けします。

資料請求

留学セミナー

成功する留学ではさまざまな留学セミナー・イベントを開催!
留学に興味のある方は、まずはお気軽にご参加ください。

カウンセリング予約

ページ上部に戻る