語学学校一覧
成功する留学の語学学校検索では、海外の語学学校の概要やコース&体験談をご紹介しています。気になる学校がございましたら《 無料留学相談 》《 無料メール相談 》からお気軽にご相談ください。
語学学校メニュー
語学学校を国で選ぶ
自己手配可能な学校を探す
自己手配だから手数料0円!しかもスピーディーに手続き完了!
「留学には行きたいけれど、できるだけ留学費用は抑えたい…」そんなご要望にお応えしたプログラムが留学サーチオンライン。お客様が学校と直接手続きを行っていただくため、語学力が必要ですが手続き代行料は無料!! 留学サーチオンラインとは
お知らせ
自己手配でのお申し込みを当面の間、停止させていただいております。
留学、ワーキングホリデーに関するお問い合わせは、オンラインまたはメールで受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください。
お問い合わせはこちら
語学学校をテーマから絞り込む
語学学校について聞いてみる!!
語学学校の口コミ・体験談
口コミ・体験談 Pick UP!!

体験談 | ミュージカルや映画、動物園など、LSIを通してのアクティビティを行うことにより、通常よりも安い値段で楽しむことができました。 |
---|---|
留学方面 | ![]() |
語学学校 | ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / ロンドン・セントラル校 |
留学期間 | 2009年8月7日 ⇒ 2009年9月5日 (29日間) |
年齢 | 21歳( 女性) |

体験談 | 校内はとてもスタイリッシュで、スタッフもとても親切でした。 また授業はパソコンを使って行う最先端な授業で、すごく新鮮でした。 |
---|---|
留学方面 | ![]() |
語学学校 | カナディアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ・ランゲージ |
留学期間 | 2012年4月9日 ⇒ 2012年10月12日 (186日間) |
コース | 英語+TESOL |
年齢 | 23歳( 男性) |

体験談 | 私はCCELに通いたくさんの友達が出来ました。校内のどこにいても友達や先生からHi!!と挨拶をしてくれます。また、いつでも英語で会話できる環境な... |
---|---|
留学方面 | ![]() |
語学学校 | カナディアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ・ランゲージ |
留学期間 | 2014年4月19日 ⇒ 2014年9月29日 (163日間) |
コース | 総合英語 |
年齢 | 21歳( 女性) |
その他の体験談を読む
-
学校名:ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル(イギリス)
ミュージカルや映画、動物園など、LSIを通してのアクティビテ...
低いレベルだと日本人が多いです。レベルが上がるほど、他国の方が増えてきます。アジア人は、日本人以外は意外に少なかったので驚きました。9月になると学生の...
2009年8月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(21歳)
-
学校名:カナディアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ・ランゲージ(カナダ)
校内はとてもスタイリッシュで、スタッフもとても親切でした。 ...
英語を勉強した後、TESOL(英語を教える資格)を取りました。 先生方はみんな素晴らしく、質問があると分かるまで答えてくれ、生徒が質問しやすい雰囲気を...
2012年4月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 男性(23歳)
-
学校名:カナディアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ・ランゲージ(カナダ)
私はCCELに通いたくさんの友達が出来ました。校内のどこにい...
CCELではアクティビティなどが多く友達を作りやすい環境です。また豊富なプログラムがあるところも魅力の一つだと思います(^^) 総合英語では文法...
2014年4月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(21歳)
-
学校名:オックスフォード・インターナショナル(カナダ)
アクティビティーで分からないことがあったとき、すごくきちんと...
先生はいつも皆に気を配ってくれました。週に1回の面談もきちんと自分と向き合ってくれる感じがしてすごく良かったです。授業も分かりやすい例を挙げてくれたり...
2013年8月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(20歳)
-
学校名:コンバース・インターナショナル・スクール・オブ・ランゲージズ(アメリカ)
ビジネス街に合ったので、交通の便も良く、食事にも困らなかった...
日本人がとても少ないので、英語を話さざるを得ない環境。始めはつらかったが、今はとても満足。
2008年6月渡航 /
アメリカ(サンフランシスコ)/ 女性(25歳)
-
学校名:アクティリンガ・アカデミー(オーストリア)
授業は、余裕を持ってアレンジされていて、課題などもストレスに...
文法の授業では、よく利用する/役立つ文法事項の復習が主です。それによって自分の記憶あいまいな点が把握できます。
2009年8月渡航 /
オーストリア(ウィーン)/ 女性(21歳)
-
学校名:カール・デュイスベルク・トレーニング・センター(ドイツ)
やや分かりにくい場所にあります。
会話の経験が無かったので、一つ下のクラスから始めましたが、ちょうど良い感じでした。文法はできても会話についていけない日本人が多かったようです。授業は先...
2009年5月渡航 /
ドイツ(ミュンヘン)/ 女性(24歳)
-
学校名:フランシス・キング・スクール・オブ・イングリッシュ(イギリス)
立地は文句なし。しかし建物がタテに長いため、休み時間等の込む...
時期のせいか日本人は多かったが、授業はとても内容が濃いものであった。既に大学受験で習った文法事項でも学べる部部が多かった。
2015年2月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 男性(21歳)
-
学校名:EC(マルタ)
アクティビティーがとても充実していた。
ちょうど夏休みの終わり時期だったため生徒数がとても多かった。 授業は、先生が一限づつ変わり、内容も違った。
2013年9月渡航 /
マルタ(サン・ジュリアン)/ 女性(38歳)
-
学校名:ユニバーサル・イングリッシュ・カレッジ(オーストラリア)
English Onlyを徹底して常に呼びかけていました。ス...
私の配属されたクラスは、日本人も新入生も私1人で、初めはとても心配しましたが、すぐに国籍関係なく沢山の友達ができました。学校内外どちらもEnglish...
2011年1月渡航 /
オーストラリア(シドニー)/ 女性(22歳)