滞在先へ向かう
出迎えの人を探す
出迎えサービスを頼んでいる場合、まず、学校名やあなたの名前を書いた紙など、目印を掲げて待っている人を探す。出迎えの人は、学校のスタッフや滞在先の人とは限らない。見つけたら、本物の出迎えの人かどうか確認しよう。あやしいと感じたら、相手の身分証(ID)を見せてもらおう。
出迎えの人に会えなかったら
指定された場所で30分くらい待っても出迎えの人に会えなかったら、空港内にあるインフォメーション・カウンターで出迎えの人を呼び出してもらうといい。学校が、緊急連絡先を事前に教えてくれている場合は、指定された番号へ電話して、相手の指示をあおぐ。ホームステイする人なら、ホストファミリーに電話して相談する手もある。
空港から市内までの交通
出迎えサービスを頼んでいない、あるいは出迎えの人に会えなかった場合には、空港から公共交通機関を利用して、自分で滞在先へと向かう。滞在先までの距離がそれほど遠くなければ、タクシーを利用するのがいい。
入国審査における質問例
Q:What's the purpose of your visit?
入国の目的は何ですか?
A:To study English.
英語の勉強をするためです。
Q:How long are you going to stay?
どのくらい滞在しますか?
A:For five weeks.
5週間です。
Q:Which school are you going to attend?
どの学校に通いますか?
A:ABC School of English.
ABCスクールです。
Q:Where are you going to stay?
どこに滞在しますか?
A:I'm going to stay at Mr. & Mrs. Smith's.
スミス夫妻のところにホームステイします。
Q:Have you got a letter of acceptance from the school?
学校の入学許可書はありますか?
A:Yes, Here you are.
はい。こちらです。
税関での質問例
Q:Do you have anything to declare?
何か申告するものを持っていますか?
持っている場合
A:I have 3 cartons of cigarettes.
タバコを3カートン持っています。
持っていない場合
A:No, I don't.
何も持っていません。
空港から市内まで
ヒースロー空港(イギリス)
列車:ヒースロー・エキスプレス(Heathrow Express)
パディントン駅まで15分間隔で運行。所要約15分。運賃片道£20.00 。
ヒースロー・コネクト(Heathrow Connect)
パディントン駅まで30分間隔で運行。所要約30分。運賃片道£9.50。Southhall、Hanwell、West Ealing、Ealing Broadway各駅にも停車。地下鉄よりも早く、ヒースローエキスプレスよりも安い。
地下鉄
ピカデリーライン(Piccadilly Line)で市内まで約55分。運賃片道£5.50(現金で購入した場合)、オイスターカード£5.00(月縲恚 6時半~9時半、16時~19時)、£3.00(上記以外の時間帯)。オイスターカードは地下鉄の窓口ですぐ発行してもらえる(デポジット£5)。
タクシー
所要時間約40分~1時間。£50-55前後。
イギリス留学の実現に向けて、まずは相談してみよう!
イギリス留学
- 留学スタイルやチェックポイントなどイギリス留学
- 語学学校の種類や費用についてイギリス語学留学
- 制度やビザについて知ろうワーキングホリデー
- ロンドン、オックスフォードで暮らすイギリスの人気都市
- 実現に向けてスケジュールを立てよう語学留学までの11のステップ
- お金の準備や持ち物について出発準備7のステップ
- 滞在先、マナー、安全について留学生活について
留学について知ろう!
成功する留学だからできること

カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。

「成功する留学」ならではの読み応え!
留学の基礎から語学学校まで、情報満載のパンフレットを無料でお届けします。

成功する留学ではさまざまな留学セミナー・イベントを開催!
留学に興味のある方は、まずはお気軽にご参加ください。