
自然豊かな台湾東部に位置する花蓮縣。世界遺産級の大理石の山の景色が美しい「太魯閣渓谷」が有名ですが、実は美食の郷としても有名です。
広大な土地がある花蓮では野菜や果物の生産、酪農が盛んで、台北のレストランでも花蓮産の素材を使用しているお店も多いです。
特に花蓮の瑞穂エリアは酪農の地としても知られ、「瑞穂牧場」「吉蒸牧場」など多くの牧場があり、台湾の牛乳の産地の1つです。「瑞穂=牛乳」と言えるほどで、そのおいしさも格別です。
そして瑞穂を訪れたらぜひ食べたいのが新鮮でおいしい牛乳を使用した「牛乳鍋」です。牛乳×鍋とは意外な組み合わせですが、一度食べたら忘れられないほどのおいしさですよ!

台湾鉄道の瑞穂駅からほど近い場所にある「?精靈瑞穗鮮奶鍋- Kuanyin, T'Ai-Wan」では、その日に「吉蒸牧場」にて搾乳された新鮮な牛乳を使った牛乳鍋が味わえます。

プレーン味の「瑞穗鮮奶小火鍋(豚肉)」250元は、牛乳本来のまろやかさがしっかり堪能できます。牛乳のスープでお肉に火を通すとたんぱく質の膜につつまれ、とても柔らかく食べれます。
野菜は地元のものを厳選しており、山菜などがふんだんに使われて花蓮の美食をたっぷり満喫できる内容です。

牛乳鍋では肉の成分と牛乳の成分が反応して、塊ができることがありますが、こちらの牛乳はとても新鮮なものを使用しているため、その反応が起きづらく、最後までおいしいスープを堪能できるのもポイントです。

ミルクカレー味の「咖哩鮮奶小火鍋(豚肉)」300元もおすすめです。
スパイス香るカレー風味のミルク鍋もお肉や野菜との相性も抜群です。

ミルク鍋には自分で好きなタレを合わせて食べます。セルフ方式の調味料コーナーでお好みのたれを作りましょう。白米もセルフサービスです。

鍋セットにはドリンクと食後のデザートも含まれます。
同じく吉蒸牧場の新鮮な牛乳を使って作った手作りパンナコッタは感動のおいしさです!
花蓮を訪れたら瑞穂エリアまで足を延ばして、ここでしか味わえないおいしい牛乳鍋に舌鼓を打つのもいいですね。瑞穂エリアは「瑞穂温泉」も有名です。温泉でゆっくりして、おいしい牛乳を味わうのはいかがでしょうか?
【データ】
?精靈瑞穗鮮奶鍋- Kuanyin, T'Ai-Wan
住所:花蓮縣瑞穗鄉成功北路52號
Tel:03 878 7887
営業時間:11:00〜22:00