ジョージ・メイソン大学(George Mason University)進学ガイド

ジョージ・メイソン大学(George Mason University)は、ワシントンD.C.から地下鉄でわずか30分のバージニア州フェアファックスに位置する州立総合大学です。政策・国際関係分野では全米トップレベルの評価を受け、Fortune 500企業やAmazon、Microsoft、Googleなどの大手テック企業でのインターンシップ機会が豊富。85%の卒業生が卒業後6ヶ月以内に就職・進学を実現するなど、優れたキャリア成果を誇ります。

英語・学力・費用...不安があっても海外大学進学・留学は諦めなくてOK。創業40年・25万人サポートの【成功する留学】が、1年の留学から、4年の正規進学まで最適ルートを無料提案。高校生・大学生・社会人すべてOK。オンライン相談無料。奨学金/出願手続き/英語力アップまでワンストップ。
もっと、沢山の人が"広い世界"を知り、理想の学生生活を実現しますように!!
ランキングで見るGeorge Mason Universityの評価【2025-2026年最新版】
George Mason Universityは、1972年に設立された比較的新しい大学でありながら、急速に学術的評価を高めている注目の州立大学です。特に公共政策、経済学、工学分野において全米でも高い評価を受けており、革新的な教育アプローチで知られています。
総合ランキングと評価ポイント
ランキング名 | 総合順位(2025-2026) | 評価の焦点 | 出典 |
---|---|---|---|
U.S. News National Universities | 全米109位 | 学術評判・卒業率・教員比率 | usnews.com |
U.S. News Public Universities | 全米52位 | 州立大学としての教育品質・費用対効果 | usnews.com |
QS World University Rankings | 世界951-1000位 | 国際性・雇用者評価・研究影響力 | topuniversities.com |
分野別ランキングでの強み
専攻分野 | 全米ランキング | 特徴 |
---|---|---|
公共政策・行政学 | 31位 | ワシントンD.C.近郊の立地を活かした実践的教育 |
経済学 | 93位 | ノーベル経済学賞受賞者2名を輩出 |
工学 | 98位 | IT・サイバーセキュリティ分野で特に強い |
ビジネス | 94位 | 起業家精神育成プログラムが充実 |
GMUが高く評価される理由
① 政策・国際関係分野での卓越性
ワシントンD.C.から地下鉄で30分という立地を活かし、政府機関、国際機関、シンクタンクとの連携が密接です。学生は在学中からインターンシップや実習を通じて実践的な経験を積むことができます。
② イノベーションと起業家精神
Mason Innovation Exchange (MIX)などの施設を通じて、学生の起業支援や産学連携プロジェクトが活発に行われています。特にテクノロジー分野での革新的な研究が注目されています。
③ 多様性と国際性
130カ国以上から集まった学生が学ぶ国際的な環境で、全学生の約7.2%が留学生という高い国際比率を誇ります。この多様性が創造的な学習環境を生み出しています。
④ 優れたキャリア成果
85%の卒業生が卒業後6ヶ月以内に就職または進学を実現。東海岸最大のテック人材市場に位置し、15,600社以上のテック企業への就職機会があります。
George Mason University(GMU)が選ばれる5つの理由
1. 首都圏アクセス × 実践的教育
George Mason Universityの最大の魅力は、ワシントンD.C.から地下鉄で30分という抜群の立地です。国家の立法・外交の中心地で政策や国際関係を学べる環境は、他の大学では得られない貴重な体験です。
【首都圏での学習機会】
- 政府機関でのインターンシップ:国務省、国防省、FBI、CIAなどでの実習機会
- 国際機関での経験:世界銀行、IMF、国連関連機関での研修
- シンクタンクでの研究参加:ブルッキングス研究所、CSIS等での政策研究
- Fortune 500企業:首都圏に本社を置く大手企業でのキャリア体験
学生は教室で学んだ理論を、実際の政策現場や国際舞台で即座に実践できる環境にあります。この「理論と実践の融合」が、GMU卒業生の高い就職率と社会での活躍につながっています。
2. 多様性に富んだ国際的環境
GMUは130カ国以上から集まった学生が学ぶ真に国際的な大学です。全学生の約7.2%が留学生という高い国際比率により、キャンパス内で自然と異文化理解と語学力が身につきます。
- 多文化共生:日常的に多様な文化背景を持つ学生と交流
- 言語環境:英語以外にも50以上の言語が話されるキャンパス
- グローバル視点:世界各地の視点から問題を考察する習慣が身につく
- ネットワーク構築:卒業後も活用できる国際的な人脈形成
この多様性は、グローバル化が進む現代社会で必要とされる「文化的知性」を自然と育成します。
3. 充実したキャリア支援と就職実績
GMUの85%の卒業生が6ヶ月以内に就職・進学を実現という数字は、同大学のキャリア支援の質の高さを物語っています。特に東海岸最大のテック人材市場に位置する立地的優位性を活かした支援が充実しています。
支援内容 | 具体的なサービス |
---|---|
キャリアカウンセリング | 個別面談、適性診断、キャリアプランニング |
就職活動支援 | 履歴書添削、面接練習、企業説明会開催 |
インターンシップ | 15,600社以上のテック企業との連携 |
卒業生ネットワーク | メンタリングプログラム、業界別交流会 |
4. 革新的な学習環境と最新設備
GMUは比較的新しい大学であるため、最新の教育理念と設備を導入した革新的な学習環境を提供しています。特にMason Innovation Exchange (MIX)は、起業家精神と創造性を育む象徴的な施設です。
- 最新技術の活用:VR/AR、AI、データサイエンス分野の最先端設備
- 協働学習空間:チームプロジェクトや異分野交流を促進する設計
- 起業支援:学生ベンチャーの立ち上げから資金調達まで総合支援
- 研究機会:学部生でも教員と共同研究に参加可能
5. 手厚い留学生サポート体制
INTO George Mason Centerを中心とした留学生向けの包括的サポート体制が整っており、アメリカの大学生活への適応を全面的にバックアップします。
- 学習支援:チューター制度、ライティングセンター、数学サポート
- 文化適応支援:オリエンテーション、文化交流イベント、相談窓口
- 生活支援:住居手配、銀行口座開設、保険手続きサポート
- キャリア支援:OPT申請支援、インターンシップ紹介
人気専攻とアカデミックの強み
George Mason Universityでは200以上の学部・大学院プログラムを提供しており、特に公共政策、ビジネス、工学、コンピュータサイエンス分野で高い評価を受けています。首都圏という立地を活かした実践的なカリキュラムが特徴です。
専攻分野 | 代表専攻・強み | 全米ランキング |
---|---|---|
公共政策・行政学 | Public Policy, International Relations, Criminal Justice | 31位 |
ビジネス | Finance, Marketing, Management, Accounting | 94位 |
工学・コンピュータ | Computer Science, Cybersecurity, Software Engineering | 98位 |
経済学 | Economics, Applied Economics(ノーベル賞受賞者2名輩出) | 93位 |
教育学 | Education, Special Education, Educational Psychology | 90位 |
健康科学 | Nursing, Public Health, Health Administration | 41位 |
特に注目すべき学部・プログラム
① Schar School of Policy and Government
全米でもトップクラスの公共政策大学院として知られ、政府高官や国際機関職員を多数輩出しています。ワシントンD.C.での実習機会が豊富です。
② School of Business
AACSB認証を受けた質の高いビジネス教育を提供。特に起業家育成プログラムが充実しており、学生ベンチャーの成功事例も多数あります。
③ Volgenau School of Engineering
サイバーセキュリティ、データサイエンス、AI分野で特に強く、政府機関や大手IT企業との共同研究プロジェクトが活発です。
著名な卒業生・教員
ノーベル経済学賞受賞者のジェームズ・ブキャナン教授、ヴァーノン・スミス教授をはじめ、政府高官、Fortune 500企業のCEO、国際機関のトップなど多数の著名人を輩出。
入学条件と出願情報(本科進学)
George Mason Universityの学部課程への直接入学には、一定の学力と英語力が必要です。出願は Common Applicationまたは大学独自のオンラインシステムを通じて行います。
要件 | 内容 |
---|---|
学歴 | 日本の高校卒業資格(GPA 3以上推奨) |
英語力 | TOEFL iBT 80点以上/IELTS 6.5以上/Duolingo 110点以上 |
SAT/ACT | 任意提出(Test-Optional Policy採用) |
出願締切 | 秋学期:1月15日(Early Action: 11月1日) 春学期:10月1日 |
必要書類 | 願書、成績証明書、英語スコア、エッセイ、推薦状1通(学部による) |
専攻別の追加要件
- 工学部:数学・理科の履修歴重視、SAT Math 600点以上推奨
- ビジネス学部:リーダーシップ経験、課外活動の実績重視
- 芸術学部:ポートフォリオ提出必須(分野により異なる)
- 音楽学部:オーディション必須(実技試験)
学費と生活費(目安)
George Mason Universityの学費は州外生(留学生)料金が適用されます。以下は2025-26年度の推定費用です。
年間学費(2025-26)
費用項目 | 年間費用(USD) | 備考 |
---|---|---|
授業料・諸費用 | $39,312 | 州外生・留学生料金 |
寮費・食費 | $16,800 | ダブルルーム+ミールプラン |
教材費 | $1,400 | - |
個人的費用 | $2,500 | 交通費、娯楽費等 |
年間総額 | $60,012 | - |
奨学金・学費減免制度
George Mason Universityでは留学生向けの奨学金制度も充実しています。
奨学金名 | 金額 | 条件 |
---|---|---|
International Merit Scholarship | 年間$3,000-$20,000 | 学業成績優秀者(GPA 3.5以上) |
INTO Regional Scholarship | 年間$625-$10,000 | INTO Mason経由入学者 |
Undergraduate International Scholarship | 年間$3,000-$20,000 | 4年間継続可能 |
就労機会
- オンキャンパス就労:学期中週20時間まで(時給$15-18)
- CPT(Curricular Practical Training):専攻関連の有給インターンシップ
- OPT(Optional Practical Training):卒業後最大12ヶ月(STEM分野は36ヶ月)の就労許可
キャンパス環境と施設
キャンパスの雰囲気とロケーション
- 立地:バージニア州フェアファックス市の安全な住宅地域に位置。ワシントンD.C.まで地下鉄で30分の好立地。
- キャンパス規模:677エーカー(約274ヘクタール)の広大なキャンパスに最新設備が点在。
- 環境:緑豊かで開放的な雰囲気。四季の変化を楽しめる美しい景観。
- 治安:フェアファックス市は全米でも安全性の高い地域として知られ、24時間体制のキャンパス警備も充実。
主要施設紹介
- Fenwick Library:蔵書数150万冊を誇るメインライブラリー。24時間開放エリアあり。最新のデジタルリソースと静寂な学習環境を提供。
- Mason Innovation Exchange (MIX):起業家精神を育む革新的な施設。3Dプリンター、VR/AR設備、コワーキングスペースを完備。
- EagleBank Arena:収容人数10,000人の多目的アリーナ。バスケットボールの試合やコンサートなど大型イベントが開催。
- Johnson Center:学生生活の中心となる施設。書店、レストラン、銀行、映画館などが一箇所に集約。
- Recreation and Athletic Complex (RAC):最新のフィットネス設備、プール、ロッククライミングウォールを備えた総合スポーツ施設。
- Ángel Cabrera Global Center (ACGC):留学生専用の学習・居住複合施設。22の教室と135の居住室を備える。
交通アクセス
- 地下鉄アクセス:無料シャトルバスでVienna Metro駅まで30分。そこからワシントンD.C.中心部まで直通。
- 空港アクセス:ワシントン・ダレス国際空港まで車で30分、レーガン・ナショナル空港まで45分。
- キャンパス内交通:無料シャトルバスが定期運行。自転車レンタルサービスも利用可能。
George Mason Universityのキャンパス
動画紹介
位置情報
住まいと食事
学生寮(オンキャンパスハウジング)
George Mason Universityでは多様な居住オプションを提供しており、特に留学生向けのÁngel Cabrera Global Center (ACGC)は充実した設備とサポートで人気です。
主要寮施設
寮名 | 特徴 | 年間費用 |
---|---|---|
Ángel Cabrera Global Center (ACGC) | 留学生専用、135室、22教室併設、年中無休 | $9,770(2セメスター) |
Eastern Shore Hall | 伝統的寮、共用バスルーム・キッチン | $12,000(2セメスター) |
Piedmont Hall | キャンパス中心部、5分でアクセス | $12,000(2セメスター) |
ACGC(留学生専用寮)の詳細
- 部屋設備:2人部屋、専用バスルーム、ツインベッド2台、デスク2台、ドレッサー2台
- 共用設備:国際的な食堂(The Globe)、ラウンジ、瞑想スペース、ランドリー
- 学習環境:建物内に22の教室があり、授業と居住が一体化
- サポート:24時間常駐スタッフ、多文化交流プログラム
オフキャンパスハウジング
- アパートメント:大学周辺に多数の学生向けアパート。月額$1,200-$1,400程度(シェア)
- ホームステイ:地元家庭での生活体験。月額$800-$1,200(食事込み)
- シェアハウス:学生同士での共同生活。月額$600-$1,000程度
食事プランと学内外の食環境
ミールプラン
プラン名 | 内容 | 年間費用 |
---|---|---|
Unlimited Plan | 無制限食事+$300 Dining Dollars | $6,200 |
Block 200 | 200回分の食事+$500 Dining Dollars | $5,800 |
Block 150 | 150回分の食事+$400 Dining Dollars | $5,400 |
学内ダイニング
- The Globe:国際料理専門、ハラール・コーシャ・ベジタリアン対応、365日営業
- Southside Dining Hall:8つの異なる料理ステーション
- Ike's Dining Hall:カジュアルダイニング、グリル料理中心
- 30以上のキャンパス内レストラン:スターバックス、サブウェイ、パンダエクスプレスなど
卒業後の進路とキャリア支援
George Mason Universityの卒業生は、ワシントンD.C.という立地を活かして政府機関、国際機関、Fortune 500企業、大手テック企業など幅広い分野で活躍しています。大学のキャリアサービスによる2024年調査では、85%の卒業生が卒業後6ヶ月以内に就職または進学を実現しています。
就職・進学実績
項目 | データ |
---|---|
就職・進学率 | 85%(卒業後6ヶ月以内) |
平均初任給 | $62,000/年(学士)、$75,000/年(修士) |
主要就職先 | Amazon, Microsoft, Google, FBI, CIA, 世界銀行, IMF |
大学院進学率 | 約30%(5年以内) |
分野別就職先
- テクノロジー:Amazon(15,600社のテック企業が東海岸に集積)、Microsoft、Google、IBM、Oracle
- 政府・公共機関:国務省、国防省、FBI、CIA、NSA、各州政府機関
- 国際機関:世界銀行、国際通貨基金(IMF)、国連関連機関
- 金融・コンサルティング:デロイト、PwC、KPMG、EY、JPモルガン・チェース
- ヘルスケア:ジョンズ・ホプキンス病院、Kaiser Permanente、Inova Health System
キャリア支援サービス
- University Career Services:履歴書作成、面接対策、キャリアカウンセリング
- インターンシップ支援:Fortune 500企業、政府機関での有給インターンシップ紹介
- ジョブフェア:年2回の大規模就職説明会、業界別イベント
- 卒業生ネットワーク:25万人以上の卒業生による メンタリング・紹介制度
- 起業支援:Mason Innovation Exchange(MIX)での起業家育成プログラム
INTO George Mason Universityプログラムの紹介
INTO George Mason Universityは、英語力や学力面でまだ直接入学の条件を満たしていない留学生のために設計された橋渡しプログラムです。Ángel Cabrera Global Center(ACGC)に拠点を置き、留学生の成功をサポートする包括的な教育・生活支援を提供しています。
INTO Mason Center概要
- 所在地:Ángel Cabrera Global Center内(キャンパス中心部から徒歩5分)
- 開講時期:年3回(秋・春・夏学期)
- ビザサポート:F-1学生ビザ取得サポート
- 施設:22の専用教室、学習ラウンジ、チューターセンター、学生寮135室
提供プログラム
1. International Year One(IYO)
【対象】高校卒業生で、英語力がまだ直接入学基準に達していない学生
【期間】2学期(約8ヶ月)
【内容】大学1年次相当の単位を取得しながら、英語力と学習スキルを向上
入学要件 | 内容 |
---|---|
学歴 | 高校卒業、GPA 2.3以上 |
英語力 | TOEFL iBT 50 / IELTS 5.0 / Duolingo 80 |
学費 | $40,220(2学期) |
2. International Direct
【対象】英語力は基準を満たしているが、追加的な学習・文化サポートを希望する学生
【期間】1学期
【内容】正規授業を受講しながら、学習スキルと文化適応をサポート
3. Undergraduate Transfer Program
【対象】他大学やコミュニティカレッジからの編入学生
【期間】1-2学期
【内容】編入単位の調整と追加単位取得をサポート
4. Graduate Pathway
【対象】大学院進学希望者で英語力や専門知識の補強が必要な学生
【期間】1-2学期
【内容】大学院レベルの学習に必要なスキルを習得
5. Graduate Bridge Program
【対象】3年制学士号取得者で、アメリカの修士課程への進学を希望する学生
【期間】2学期
【内容】修士課程の授業を履修しながら、不足する学部単位を補完
INTO Mason独自のサポート
- 学習支援:Learning Resource Center(LRC)での個別チューター、ライティング・数学サポート
- 文化適応支援:Tea & Talk文化交流イベント、Student Experience Team による月次社交活動
- 生活支援:24時間常駐スタッフ、住居・食事・健康管理のサポート
- キャリア支援:インターンシップ紹介、OPT申請サポート、就職活動指導
奨学金制度
奨学金名 | 金額 | 対象 |
---|---|---|
Regional Scholarship | $625-$10,000/年 | IYO・Transfer Program参加者 |
Progression Scholarship | $3,000-$10,000/年 | INTO修了後GMU本科進学者 |
GMU International Scholarship | $3,000-$20,000/年 | 優秀な成績での本科進学者 |
日本人向け進学ルート ― George Mason Universityへスムーズに進む方法
George Mason Universityへの進学には、学力・英語力・経済力に応じて複数のルートがあります。特にINTO Mason Centerを活用することで、段階的に大学生活に適応しながら学位取得を目指すことができます。
① 直接入学(Direct Admission)
高い英語力と学力を持つ学生向けの最短ルートです。
- 必要条件:TOEFL iBT 80以上、高校GPA 3.0以上
- メリット:最短4年で学位取得、追加費用なし
- 注意点:入学競争が激しく、文化適応のサポートが限定的
② INTO Mason経由(推奨ルート)
多くの日本人学生に最適な段階的進学ルートです。
パターンA:International Year One → 本科2年次
- 入学条件:TOEFL iBT 50、高校GPA 2.3以上
- 期間:IYO 8ヶ月 + 本科3年 = 計3年8ヶ月
- 総費用:約$200,000(4年間)
パターンB:International Direct → 本科1年次後期
- 入学条件:TOEFL iBT 70、高校GPA 2.9以上
- 期間:ID 4ヶ月 + 本科3年8ヶ月 = 計4年
- メリット:文化サポートを受けながら正規授業を履修
③ コミュニティカレッジ経由
費用を抑えて段階的に進学したい学生向けです。
- 推奨校:Northern Virginia Community College(NOVA)- GMUと単位互換協定あり
- 期間:CC 2年 + GMU 2年 = 計4年
- 総費用:約$120,000(CC学費が安価なため)
- 注意点:編入時に単位が一部認められない場合あり
日本人学生向けサポート体制
組織・サービス | 内容 |
---|---|
Japanese Student Association (JSA) | 日本人学生会、文化イベント、履修相談 |
International Student Services | ビザ・OPT申請サポート、法的相談 |
Counseling & Psychological Services | メンタルヘルス、文化適応カウンセリング |
English Language Institute | 追加的な英語サポート、TOEFL対策 |
成功のためのタイムライン例
高校3年生(日本)
- 4-6月:TOEFL/IELTS受験開始
- 7-9月:INTO Mason出願、奨学金申請
- 10-12月:ビザ申請、渡航準備
1年目:INTO Mason
- 8-12月:International Year One(秋学期)
- 1-5月:International Year One(春学期)
- 5-6月:本科進学手続き
2-4年目:GMU本科
- 専攻分野の深い学習
- インターンシップ参加
- 卒業研究・就職活動
ポイント
- INTO Mason経由は成功率が高く、包括的サポートが受けられる
- ワシントンD.C.近郊という立地を活かしたインターンシップ機会が豊富
- 多様性に富んだ環境で国際的な視野が自然と身につく
無料カウンセリングのご案内
「成功する留学」では、George Mason University進学に向けて、以下のサポートを提供しています:
- 個別の進学プランニングと費用試算
- INTO Masonプログラムの詳細説明
- TOEFL・IELTS対策講座
- 出願書類作成・エッセイ添削サポート
- ビザ申請・渡航準備サポート
▶ あなたの"ワシントンD.C.留学"をサポートします!
George Mason Universityへの進学について詳しく聞いてみよう!
アメリカの他の留学情報を見る
留学について知ろう!
成功する留学だからできること

カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。
▼ご質問やご不明点はお気軽にご相談ください!
▼留学デスクで個別相談する日程を予約しよう
全国どこからでもオンラインでご相談いただけます!
George Mason Universityについてのアドバイス
「George Mason Universityは、首都圏という立地を最大限に活かした実践的教育と、多様性に富んだ国際的な学習環境を提供する大学です。特に政策・国際関係・ビジネス分野を志す学生にとって、理論と実践を両立できる理想的な環境といえるでしょう。」