お急ぎの方はお電話で!

お問い合わせ0120-945-504

テイラーズ大学(Taylor's University)進学ガイド

Taylor's University キャンパス

テイラーズ大学(Taylor's University)は、マレーシア・セランゴール州スバンジャヤに位置する東南アジア屈指の名門私立大学です。1969年の創設以来、質の高い教育と国際的な評価で知られ、特にホスピタリティ・ビジネス・デザイン分野では世界トップクラスの評価を獲得。美しいレイクサイド・キャンパスと充実した施設、そして手頃な学費で世界80カ国以上から学生が集まる国際的な学習環境を提供しています。

ランキングで見るTaylor's Universityの評価【2025-2026年最新版】

テイラーズ大学は近年、国際的な大学ランキングで急速に順位を上げており、マレーシアおよび東南アジアの私立大学として最高位の評価を獲得しています。特にホスピタリティ、ビジネス、デザイン分野では世界トップクラスの実績を誇ります。

総合ランキングと評価ポイント

ランキング名 総合順位(2025-2026) 評価の焦点 出典
QS世界大学ランキング 世界253位 学術評判・雇用者評価・国際性 topuniversities.com
QSアジア大学ランキング アジア36位 アジア地域での教育・研究評価 topuniversities.com
U.S. News世界大学ランキング 世界594位 研究実績・国際共同研究 usnews.com

テイラーズ大学が高く評価される理由

① 世界上位1%の学術水準

QS世界大学ランキング253位は世界上位1%に相当し、マレーシアおよび東南アジアの私立大学としては最高位となっています。特に「留学生比率」で世界34位、「雇用者からの評判」で世界92位を獲得しています。

② 分野別世界トップクラスの実績

ホスピタリティ&レジャーマネジメント分野では7年連続で世界トップ20を維持し、2025年は世界20位にランクイン。アート&デザイン、マーケティング、データサイエンス&AIも世界トップ100に入る評価を受けています。

③ マレーシア政府からの最高評価

マレーシアの高等教育評価システム(SETARA)では2009年・2011年・2013年・2017年に最高ランクの「Tier 5: Excellent(優)」に認定され、私立大学評価(MyQUEST 2022)でも最高ランクの「Competitive(競争力あり)」を獲得しています。

④ 充実した研究活動

2017~2025年の間に獲得した外部研究助成金は合計2,400万マレーシアリンギット(約6~7億円規模)に上り、24件の特許を出願(うち4件取得)するなど、研究成果の実用化にも積極的に取り組んでいます。

Taylor's University(テイラーズ大学)が選ばれる5つの理由

1. 世界トップレベル × マレーシアの手頃な学費

テイラーズ大学は、QS世界大学ランキング253位(世界上位1%)、QSアジア大学ランキング36位という世界トップクラスの学術水準を誇りながら、マレーシアの私立大学として手頃な学費を実現しています。特にホスピタリティ分野では世界20位という圧倒的な評価を受けています。

【費用感の比較例】

  • テイラーズ大学(学部3年間)...約RM95,000〜442,000(約300〜1,400万円)
  • 英米豪の同レベル大学...年間$40,000〜$60,000超(約600〜900万円/年)

➡︎ 同水準の教育が、欧米の約半額で受けられる。

世界トップクラスの教育を、アジアの生活費で享受できることが、テイラーズ大学の大きな魅力です。

2. 美しいレイクサイド・キャンパス

27エーカーの広大な敷地に5.5エーカーの人造湖が配置された美しいレイクサイド・キャンパスは、2010年に完成した近代的な設計が特徴です。湖を中心に緑に囲まれた開放的な環境で、学習に集中できる理想的な空間を提供しています。

  • 立地:クアラルンプールから車で約40分のサンウェイシティ地区。治安が良く学生に人気。
  • 交通:ショッピングモールや公共交通の駅も近く、生活利便性が高い。
  • 環境:湖畔の散歩道やカフェテリアで、リラックスした学生生活を送れる。

美しい自然環境と最新設備が調和したキャンパスで、創造性と学習意欲を高めることができます。

3. 産学連携による実践的教育

テイラーズ大学は「Industry Titans(業界の大物)」と呼ばれる企業パートナーとの密接な連携により、学生が在学中から実際のビジネス現場に触れる機会を豊富に提供しています。

  • キャンパス内ホテル:Ruemzホテルを併設し、ホスピタリティ学生が実践的な研修を行える環境を完備。
  • 企業プロジェクト:各学部のカリキュラムに企業課題プロジェクトや共同研究講座を組み込み。
  • インターンシップ:提携企業での長期インターンシップが必修となっている専攻も多数。
  • メーカーズスペース:最新のイノベーションラボで、学生・教職員・産業界がコラボして創造的問題解決に挑戦。

理論と実践を組み合わせた教育により、卒業時には即戦力として評価される人材を育成しています。

4. 充実した国際交流プログラム

全学生の約20%が80カ国以上からの留学生という高い国際性を誇り、世界200校以上の著名大学とパートナーシップを結んでいます。

  • 交換留学:イギリス、アメリカ、オーストラリア、日本、韓国など世界各国への派遣留学プログラム。
  • ダブルディグリー:American Degree Transfer Program (ADTP)で、2年間テイラーズで学んだ後、提携する欧米名門大学に編入可能。
  • サマープログラム:2〜4週間の短期国際プログラムで文化交流・フィールドワークを体験。
  • 多文化環境:日常的に多様な文化背景を持つ学生と交流し、自然と国際感覚が身につく。

在学中にグローバルな視野とネットワークを培い、将来の国際的なキャリアの基盤を築けます。

5. 抜群の就職実績とキャリア支援

テイラーズ大学の卒業生は就職市場で非常に高い評価を得ており、卒業後6か月以内の就職率は99.5%という驚異的な実績を誇ります。QS卒業生就職力ランキングでは世界16位(就職率指標)を記録しています。

  • 就職先企業:HSBC銀行、メイバンク、Petronas、Nestlé Malaysia、Intel Malaysiaなど国内外のトップ企業。
  • キャリア支援:専属のキャリアサービスセンターが履歴書指導、模擬面接、就職フェアを定期開催。
  • 産業界評価:「雇用者からの評判」指標で世界トップ100内に入る高評価。
  • 卒業生ネットワーク:23万人超の卒業生ネットワーク「Tritons Connect」でメンタリングや就活サポート。

「就職に強い大学」として定評があり、パンデミック下でも99%を超える就職率を維持しています。

Taylor's Universityについてのアドバイス

「テイラーズ大学は、世界トップクラスの教育水準と手頃な学費、美しいキャンパス環境、そして抜群の就職実績を兼ね備えた理想的な留学先です。特にアジアで国際的なキャリアを築きたい方には、最高の選択肢といえるでしょう。」

人気専攻とアカデミックの強み

テイラーズ大学では幅広い学部・専攻を提供していますが、中でも特に世界的な評価を受けている分野があります。多くの専攻でマレーシアおよび東南アジアの私立大学中第1位の評価を獲得しています。

専攻分野 世界ランキング 代表専攻・強み
ホスピタリティ&観光学 世界20位 キャンパス内ホテルでの実習、産学連携による実践教育
ビジネス・経営学 世界112位 起業学、マーケティング、会計ファイナンス。私大トップの評価
アート&デザイン 世界51-100位 グラフィック、インテリア、ファッション、ゲームデザイン
データサイエンス&AI 世界51-100位 機械学習、AI開発、最新のイノベーションラボ完備
コンピュータ科学・IT 世界201-250位 サイバーセキュリティ、ソフトウェア工学、東南アジア私大1位

特に注目される学部・専攻

ホスピタリティ&観光学部

テイラーズ大学の看板学部で、世界20位という圧倒的な評価を誇ります。キャンパス内に模擬ホテルや実習用レストランを備え、東南アジアの私立大学では唯一、ホスピタリティ分野で世界トップ20入りを果たしています。

テイラーズ・ビジネススクール

マレーシア有数の名門ビジネススクールで、マレーシアの私立大学中でトップの評価を受けています。実務志向のカリキュラムと産業界との太いパイプが強みで、卒業生は金融、コンサル、起業など幅広い分野で活躍しています。

デザイン・建築・芸術系

「アート&デザイン」分野で世界51~100位と高評価を受け、この領域でも国内私大トップの地位を占めます。学生は国内外のデザイン賞で受賞実績があり、産業界と連携したプロジェクト型学習で創造力を伸ばします。

著名な卒業生

2015年ミス・ユニバース・マレーシア優勝者のヴァネッサ・テヴィ、2014年アジア競技大会空手金メダリストのシャキラ・サル二選手、社会企業家カリラ・ンボウ氏など、各界で活躍する人材を輩出しています。

入学条件と出願情報(本科進学)

テイラーズ大学への出願はオンラインで行い、年間2回の主要な入学時期(春期2~3月、秋期8~9月)があります。日本の高校卒業資格でも出願可能ですが、ファンデーションコース経由での進学が推奨されることもあります。

要件 内容
学歴 日本の高校卒業または高卒認定(12年間の教育課程修了)
成績 GPA 2.5/4.0以上(専攻により異なる)
英語力 IELTS 6.0以上/TOEFL iBT 78点以上
出願締切 希望開講日の最低8週間前(約2ヶ月前)
選考方法 書類選考中心(デザイン系はポートフォリオ、医学系は面接あり)

出願に必要な書類

  • 最終学歴の成績証明書・卒業証書(英文)
  • 英語能力証明書(IELTS/TOEFL等)
  • 推薦状(必要な場合のみ)
  • パスポートのコピー
  • 専攻によってはポートフォリオや追加書類

ファンデーションコース(大学準備課程)

日本の高校から直接出願する場合、大学基礎課程(ファンデーションコース)への入学を経て学部課程に進むルートが推奨されることがあります。ビジネス、サイエンス、デザインなど専攻別に複数用意されており、1年間のプログラムです。

学費と生活費(目安)

テイラーズ大学の学費は専攻や課程によって異なりますが、欧米の同レベル大学と比較して非常にリーズナブルです。2025年7月以降、海外留学生には6%のサービス税が学費に適用される点にも留意が必要です。

年間学費(2025-26)

課程 年間授業料(RM) 年間授業料(円換算)
ファンデーション 約 RM28,600~35,450 約 90~120万円
ディプロマ(2年制) 全課程 RM56,000~61,000 約 180~200万円
学部(3~4年) 全課程 RM95,000~442,000 約 300~1,400万円
大学院 全課程 RM20,000~142,000 約 60~450万円

生活費(モデル)

  • キャンパス内寮:月RM1,150~1,950(約3.9~6.7万円)
  • キャンパス外アパート:月RM700~1,500(約2.3~5万円)
  • 食費:月2~3万円程度(自炊・学食利用)
  • その他生活費:月USD500(約7万円)が目安

奨学金制度

テイラーズ大学では留学生向けの奨学金は限定的ですが、成績優秀者向けのメリット奨学金や分野別のスポンサー企業による奨学金などがあります。適用される奨学金については個別に大学カウンセラーに相談する必要があります。

キャンパス環境と施設

キャンパスの雰囲気とロケーション

  • 立地と景観:27エーカーの広大な敷地に5.5エーカーの人造湖が配置された美しいレイクサイド・キャンパス。2010年に完成した近代的な設計で、湖を中心に緑に囲まれた開放的な環境です。
  • アクセス:クアラルンプールから車で約40分のサンウェイシティ地区に位置し、治安が良く学生に人気のエリアです。ショッピングモールや公共交通の駅も近く、生活利便性が高いのが特徴です。

主要施設紹介

  • 中央図書館:学術書・電子ブック含めて広範囲にわたる蔵書を誇り、自習スペースやグループディスカッションルーム、視聴覚ラボなど学生の学習を支える設備が整っています。
  • Ruemzホテル:キャンパス内に併設された研修用ホテルで、ホスピタリティ学生が実践的な学習を行える世界でも珍しい施設です。
  • Taylor's Makerspace:学生・教職員・産業界がコラボして創造的問題解決に挑むオープンイノベーション空間。高度な工作機械や電子工作設備を完備しています。
  • Syopzモール:キャンパス併設のショッピングモールで、フードコートや各国料理のレストラン、カフェ、書店などが入居し、学生生活の中心となっています。
  • スポーツ施設:体育館、フィットネスジム、屋外プール、バスケットコートなどを完備し、学生の健康とレクリエーションをサポートしています。

研究・実験設備

  • 研究センター:5つの大学研究センターが設置され、食品科学、革新的生活、デジタルエンジニアリングなど大学が強みとするニッチ領域の研究拠点となっています。
  • 実験室・ラボ:理工系のための各種実験室・研究室が充実しており、工学部には電子工学ラボ、機械工学用ワークショップ、3Dプリンタやレーザーカッターを備えたファブ施設が整っています。
  • ICT施設:ネットワーキングラボやAI開発室などがあり、学生は最先端技術に触れながら実践的スキルを磨くことができます。

テイラーズ大学のキャンパス

  • Taylor's University-campus1
  • Taylor's University-campus2
  • Taylor's University-campus3

動画紹介

位置情報

住まいと食事

学生寮(オンキャンパスハウジング)

  • U Residence(ユー・レジデンス):大学直営の6階建て寮で定員888名。128戸のアパートメントユニット(最大6名居住)と114戸のエンスイート(1~2人部屋)があり、全室家具付きです。アパートメントには簡易キッチンとダイニングエリア、シャワー・トイレが付属しています。
  • Ruemz(ルームズ):キャンパス内商業棟上部にあるトレンディな宿舎で、全132室が独立型のシングルまたはツインルーム。各室に専用バスルーム・テレビ・セーフティボックス・ミニ冷蔵庫が完備されています。
  • セキュリティ:両寮とも24時間体制のセキュリティ(守衛配置・監視カメラ)があり、寮生以外は無断立ち入りできない厳重な管理がされています。

オフキャンパスハウジング

  • レイクサイド・アパート:大学正門向かいにある2015年築の近代的なサービスアパート。1階にセブンイレブン等の店舗も入居し、24時間守衛によるセキュリティも万全です。
  • 周辺コンドミニアム:サンウェイシティ周辺には学生用賃貸物件として「Sun-U Residence」など複数のコンドがあり、月RM700~1,600程度で個人契約できる部屋があります。
  • シャトルバス:大学は主要エリアへの無料シャトルバスを運行しており、学生は寮から大型ショッピングモールの「Sunway Pyramid」や最寄りのLRT駅・KTM駅まで気軽に移動できます。

食事プランと学内外の食環境

  • キャンパス内ダイニング:Syopzモールにはフードコートや各国料理のレストラン、カフェ、ファストフード店など多数の飲食店が入居。マレー料理、中華、インド、和食、西洋料理まで選択肢が豊富です。
  • 学生食堂:キャンパス内には学生食堂(カフェテリア)もあり、手頃なローカルフードを提供しています。
  • 自炊環境:寮のパントリーや共用キッチンを利用して簡単な料理を作ることも可能です。
  • 食費目安:一食あたり5~15リンギット(150~450円)程度で、節約すれば月2~3万円程度に抑えることも可能です。

卒業後の進路とキャリア支援

テイラーズ大学の卒業生は就職市場で非常に高い評価を得ており、卒業後の就職率はマレーシア有数の実績を誇ります。充実したキャリア支援体制により、学生は在学中から将来のキャリア形成に向けた準備ができます。

項目 内容
就職率 99.5%(卒業後6ヶ月以内)
QS就職力ランキング 世界16位(就職率指標)、マレーシア私大1位
主な就職先 HSBC銀行、メイバンク、Petronas、Nestlé Malaysia、Intel Malaysia
平均初任給 月収RM2,500~3,500(約8~12万円)

キャリア支援体制

  • キャリアサービスセンター:履歴書の書き方指導、模擬面接、キャリアカウンセリングを提供し、年数回キャンパス就職フェアを主催しています。
  • Taylor's Career Portal:オンライン求人プラットフォームで、在学生と卒業生はトップ企業からの求人情報にアクセスできます。
  • 産学連携プログラム:企業課題プロジェクトや共同研究講座が各学部のカリキュラムに組み込まれており、実践的な経験を積めます。
  • 卒業生ネットワーク:定期的に卒業生ネットワーキングイベントを開催し、各業界で活躍するOB/OGによる講演やメンタリングを実施しています。

業界別進路実績

  • 金融・銀行業:HSBC、メイバンク、CIMB銀行など大手金融機関
  • 石油・エネルギー:国営石油会社Petronas、Shell Malaysia
  • 消費財・製造業:Nestlé Malaysia、Unilever、P&G
  • IT・テクノロジー:Intel Malaysia、Microsoft Malaysia、Grab
  • ホスピタリティ:国際ホテルチェーン、観光業界、イベント企画

Taylor's Universityの付属語学学校・エクステンションコースの紹介

テイラーズ大学では、英語力を向上させたい学生や大学進学前に英語準備が必要な方向けに、充実した語学プログラムを提供しています。特にIntensive English Programme(集中英語プログラム)は、IELTS試験対策とアカデミック英語の習得を目的とした実践的なコースです。

Intensive English Programme(IEP) - 付属語学学校

【概要】
テイラーズ大学付属の語学教育プログラムで、主にIELTS試験対策とアカデミック英語の習得を目的としています。英語圏の大学進学に必要なスキルを総合的に鍛えることができる実践的なコースです。

  • 所在地:テイラーズ大学レイクサイド・キャンパス内
  • 開講時期:年4期制(春・夏・秋・冬)
  • ビザサポート:学生ビザ取得サポートあり
  • 期間:1レベル約10週間(2.5ヶ月)

主なコース内容

コース名 内容 期間
Intensive Academic English 大学進学向けアカデミック英語、ライティング・リーディング強化 10週間
IELTS Preparation IELTS試験対策に特化した少人数制コース 4〜10週間
General English 基礎英語力向上、日常会話・文法強化 4〜10週間
Business English ビジネスシーンでの英語運用スキル習得 4〜12週間

入学要件・費用

  • 入学要件:高校卒業資格(または同等の学歴証明)、特定の英語資格スコアは不要(初心者から受け入れ)
  • 授業料:1レベルあたりRM4,410(約15万3千円)
  • 追加費用:留学生登録料RM2,800、手続き料RM3,000、ビザ申請料RM1,994等
  • 保証金:RM3,000(修了時に返金)

特徴とサービス

  • キャンパス利用:テイラーズ大学キャンパスの施設(図書館やジム等)を利用可能
  • 少人数制授業:ネイティブ講師による丁寧な指導
  • 進学サポート:修了時に内部テストやIELTS公式テストで所定のスコアを満たせば、テイラーズ大学の学位課程に進学可能
  • 学生サービス:空港ピックアップ、宿泊先手配、オリエンテーションなど正規留学生と同様のサービス

日本人向け進学ルート ― Taylor's Universityへスムーズに進む方法

テイラーズ大学に進学する日本人学生には、複数の進学パターンがあります。それぞれの特徴を理解して、自分に最適なルートを選択することが重要です。

① 直接入学(Direct Entry)

日本の高校を卒業後、直接テイラーズ大学の学部課程に正規留学生として入学するルートです。年2回の入学時期(春期2~3月、秋期8~9月)があります。

  • 必要条件:GPA 2.5/4.0以上、IELTS 6.0以上/TOEFL iBT 78点以上
  • メリット:最短3~4年で学位取得、豊富な専攻選択肢
  • 注意点:英語力と学力の両方が求められ、事前準備が重要

② ファンデーションコース経由

日本の高校から直接出願する場合に推奨されることが多いルートです。1年間の大学準備課程を経て学部に進学します。

  • 対象コース:ビジネス、サイエンス、デザインなど専攻別に複数用意
  • メリット:日本の高校教育からスムーズに移行、英語力も同時に向上
  • 特徴:修了時の成績が基準を満たせばテイラーズ大学の対応学部への入学が保証

③ 付属語学学校→学部進学

英語力に不安がある場合、まず付属のIntensive English Programmeで英語力を向上させてから学部に進学するルートです。

  • 期間:個人の習熟度により半年~1年程度
  • メリット:英語力を確実に向上させてから本格的な学習に臨める
  • 進学条件:IELTS 5.0~6.0程度達成で学位課程に進学可能

④ 編入(Transfer)

日本の大学で2年間履修した後にテイラーズ大学に編入するケースや、他のマレーシア国内大学・短大からの転入も可能です。

  • 単位認定:過去の履修科目のシラバスと成績を審査して単位互換
  • 二重学位プログラム:American Degree Transfer Program (ADTP)で、2年間テイラーズで学んだ後、提携する欧米名門大学に編入可能
  • メリット:費用を抑えつつ、最終的に欧米の名門大学の学位も取得可能

日本人学生向けの支援体制

テイラーズ大学では、日本人留学生が安心して学生生活を送れるよう、充実したサポート体制を整えています。

サポート内容 詳細
日本国内公式窓口 一般財団法人海外留学推進協会(JAOS)が日本語での出願サポートを無料提供
到着時サポート 空港出迎えサービス、宿舎への送迎、オリエンテーション実施
学生コミュニティ 日本人学生による情報交換ネットワーク、先輩からのアドバイス
Buddy Program 先輩学生が新入留学生をサポートする制度

ポイント

  • 直接入学は英語力・学力に自信がある方向け
  • ファンデーションコース経由が最も一般的で安全なルート
  • 付属語学学校で英語力を確実に向上させてから進学も可能
  • 編入学や二重学位プログラムで将来の選択肢を広げられる

無料カウンセリングのご案内

「成功する留学」では、テイラーズ大学をはじめとするマレーシア大学進学に向けて、以下のサポートを提供しています:

  • 個別プランニングと費用試算
  • 出願書類の作成・添削サポート
  • IELTS・TOEFL対策講座
  • ファンデーションコース選択の相談
  • ビザ申請サポート

▶ あなたの"テイラーズ大学留学"をサポートします!

Taylor's Universityへの進学について詳しく聞いてみよう!

無料留学相談

マレーシアの他の留学情報を見る

カウンセラー

カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。

▼ご質問やご不明点はお気軽にご相談ください!

通話無料0120-945-504

▼留学デスクで個別相談する日程を予約しよう
全国どこからでもオンラインでご相談いただけます!

パンフレット請求

「成功する留学」ならではの読み応え!
留学の基礎から語学学校まで、情報満載のパンフレットを無料でお届けします。

資料請求ボタン

留学セミナー

成功する留学ではさまざまな留学セミナー・イベントを開催!
留学に興味のある方は、まずはお気軽にご参加ください。

カウンセリング予約

Taylor's University進学ガイドのページ上部に戻る

  • カウンセリング予約
  • 資料請求
  • セミナー
instagram
留学応援コラム「留学あんしんサポート」
キャッシュパスポート