キングス / キングスロサンゼルスのレビュー・口コミ
キングス / キングスロサンゼルスのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.1 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
日の出、日没時間を意識して行動しました。夜はどこの国も危ないと思うので。留学目的や期間が決まっているのであれば意識しながら楽しむことを忘れないで欲しいです。私は1ヵ月と短い期間で、学校以外の目的もあっため、現地で日常生活を送る感じになってしまいましたが、時間に余裕があるなら、友達を作って遊んだり観光したりしたかったです。
語学学校情報
学校名 | キングス / キングスロサンゼルス |
---|---|
場所 | アメリカ / カリフォルニアと西海岸 / ロサンゼルス |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 その他/アジア / 2位 その他/西ヨーロッパ / 3位 その他/南米 |
年齢 | 平均年齢:20歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:100) |
受講コース | Vacation Course |
レベル | 上級 |
体験者データ
年齢 | 30歳(留学時) |
---|---|
在学期間 | 2016年6月20日 ⇒ 2016年7月8日(18日間:約2週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 4点 |
---|---|
ロケーション | 5点 |
設備 | 4点 |
PC関連 | 4点 |
語学学校全般のコメント
初日のオリエンテーションは思っていたより長かったですが、すごく親切だと思います。ただ、入れ替わりの多い生徒の動きと人数に対して、スタッフさんの人数が少なく、自分から行動しないと対応はしてもらえないので、初めて海外へ行く方は期待し過ぎない方が良いかもしれません。
先生に関するレビュー
先生 | 4点 |
---|
先生へのコメント
優しく色々とメニューを考えてくれました。少し生徒の雰囲気にのまれるところがありましたが、多国籍なので大変そうだなと感じました。
授業に関するレビュー
授業へのコメント
とにかく綺麗で、授業中のゲームもスマホを使ったり、最新のスタイルという感じでした。ただ、クーラーが強く寒かったです。先生には教室の構造上、仕方ないのでと説明され窓を開けてくれました。先生やスタッフさんはみんなすごくゆっくり話してくれるので英語に不安がある人も聞き取りやすいと思います。若い生徒が多いので少しだらけた雰囲気は残念でした。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 3点 |
---|---|
セキュリティ | 5点 |
ショッピング | 5点 |
交通 | 3点 |
お昼 | 自炊していたので1日$20。Cafeでランチの場合は$5~6でした。レストランは寮が多いので、あまり行きませんでしたが、持ち帰ってもOKなので、そんなに高くはないと思います。Sunset Boulvardにお店がたくさんあるので学校帰りに買ってました。 |
オススメ
Sunset Boulvard、Hollywood &Hollywood周辺、Theatre、Cafeなど
この学校の他の体験談・レビューを読む
-
学校は駅から歩いて10分程度の所にあります。治安はそこまで悪いとはいかないま...
ディスカッション等でコミュニケーションを取ることが多かったので、あらかじめある程度喋れた方が良いのかなと思いました。ヨーロッパの人は文法的に丁寧な形を...
2018年8月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 男性(22歳)
-
独立した建物で開放感があり、先生も生徒も仲良くてよかったです。ハリウッド・ハ...
多国籍のクラスで日本人がそんなに多くなかったのがよかったです。授業に文法中心だったので日常的に使える表現や会話をもっと取り入れてほしかったです。
2013年2月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 女性(歳)
アメリカの他の体験談・レビューを読む
-
メンターランゲージインスティチュート / ウエストウッド校
宿題がほどほどに出て学校に行って、授業を受けて、放課後は観光地や好きなところ...
学校では英語で英語の文法を学び、リスニングやリーディングも英語で学ぶ。自分なりに分からない単語は授業がバンバン進んでいくので、極力まで調べずに文の前と...
2014年3月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 男性(16歳)
-
EC / サンディエゴ校
ECの別の場所にも行ったことのある友人に聞いた話ですが、特にサンディエゴ校は...
シーズンによって、生徒の国籍が結構異なります。夏はスイス人が多く冬はブラジル人が多いです。年間を通して多いのはサウジアラビアの人々です。日本人は私が想...
2013年10月渡航 /
アメリカ(ラ・ホヤ)/ 女性(22歳)
-
TLA-ザ・ランゲージ・アカデミー
PCは正直古いです。そして全てのPCがサウンドオフです。しかし毎週何かしらア...
正直英語はある程度話せないと困ると思います。また普通の授業では発音の練習はなく、発音や自分の苦手分野を克服したいという人は、プライベートレッスンにする...
2011年5月渡航 /
アメリカ(フォートローダーデール)/ 女性(22歳)
-
カプラン・インターナショナル・ランゲージズ / シカゴ校
大学付属の為、大学の設備(図書館、ジム、カフェテリアなど)を使えるという点で...
遅刻や出席率に関しては厳しく言われないので、頻繁に休んでいる人や、毎日遅刻してくる人が多い。生徒のほとんどがアジア(韓国、台湾)からの学生。平均年齢は...
2009年4月渡航 /
アメリカ(シカゴ)/ 女性(34歳)