キングス / キングスロスアンゼルスのレビュー・口コミ
キングス / キングスロスアンゼルスのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.1 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
日の出、日没時間を意識して行動しました。夜はどこの国も危ないと思うので。留学目的や期間が決まっているのであれば意識しながら楽しむことを忘れないで欲しいです。私は1ヵ月と短い期間で、学校以外の目的もあっため、現地で日常生活を送る感じになってしまいましたが、時間に余裕があるなら、友達を作って遊んだり観光したりしたかったです。
語学学校情報
学校名 | キングス / キングスロスアンゼルス |
---|---|
場所 | アメリカ / カリフォルニアと西海岸 / ロスアンゼルス |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 日本 / 2位 台湾 / 3位 ブラジル |
年齢 | 平均年齢:20歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:180) |
受講コース | Vacation Course |
レベル | 特になし |
体験者データ
年齢 | 30歳(留学時) |
---|---|
在学期間 | 2016年6月20日 ⇒ 2016年7月8日(18日間:約2週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 4点 |
---|---|
ロケーション | 5点 |
設備 | 4点 |
PC関連 | 4点 |
語学学校全般のコメント
初日のオリエンテーションは思っていたより長かったですが、すごく親切だと思います。ただ、入れ替わりの多い生徒の動きと人数に対して、スタッフさんの人数が少なく、自分から行動しないと対応はしてもらえないので、初めて海外へ行く方は期待し過ぎない方が良いかもしれません。
先生に関するレビュー
先生 | 4点 |
---|
先生へのコメント
優しく色々とメニューを考えてくれました。少し生徒の雰囲気にのまれるところがありましたが、多国籍なので大変そうだなと感じました。
授業に関するレビュー
授業へのコメント
とにかく綺麗で、授業中のゲームもスマホを使ったり、最新のスタイルという感じでした。ただ、クーラーが強く寒かったです。先生には教室の構造上、仕方ないのでと説明され窓を開けてくれました。先生やスタッフさんはみんなすごくゆっくり話してくれるので英語に不安がある人も聞き取りやすいと思います。若い生徒が多いので少しだらけた雰囲気は残念でした。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 3点 |
---|---|
セキュリティ | 5点 |
ショッピング | 5点 |
交通 | 3点 |
お昼 | 自炊していたので1日$20。Cafeでランチの場合は$5~6でした。レストランは寮が多いので、あまり行きませんでしたが、持ち帰ってもOKなので、そんなに高くはないと思います。Sunset Boulvardにお店がたくさんあるので学校帰りに買ってました。 |
オススメ
Sunset Boulvard、Hollywood &Hollywood周辺、Theatre、Cafeなど
この学校の他の体験談・レビューを読む
-
学校は駅から歩いて10分程度の所にあります。治安はそこまで悪いとはいかないま...
ディスカッション等でコミュニケーションを取ることが多かったので、あらかじめある程度喋れた方が良いのかなと思いました。ヨーロッパの人は文法的に丁寧な形を...
2018年8月渡航 /
アメリカ(ロスアンゼルス)/ 男性(22歳)
-
独立した建物で開放感があり、先生も生徒も仲良くてよかったです。ハリウッド・ハ...
多国籍のクラスで日本人がそんなに多くなかったのがよかったです。授業に文法中心だったので日常的に使える表現や会話をもっと取り入れてほしかったです。
2013年2月渡航 /
アメリカ(ロスアンゼルス)/ 女性(歳)
アメリカの他の体験談・レビューを読む
-
セント・ジャイルズ・インターナショナル / サンフランシスコ校
スタッフの対応がすごく助かった。分からないことがあればいつも聞いていた。
都会の中心部になったので交通の便は非常に良く、授業が終わったらすぐに観光に行けた。
2012年11月渡航 /
アメリカ(サンフランシスコ)/ 男性(22歳)
-
セント・ジャイルズ・インターナショナル / サンフランシスコ校
ダウンタウンにあり、交通の便もより。スタッフも優しくて気さくだった。
授業はグラマー、リスニング、会話とたくさんの分野を学べたが、広く浅くという感じ。先生は一人一人に気をかけてくれたし、週に1度面談もあった。
2010年8月渡航 /
アメリカ(サンフランシスコ)/ 女性(20歳)
-
エンバシー・イングリッシュ / ロスアンゼルス校
施設がきれいでダウンタウンにある為ストレスの少ない留学にできたと思います。ま...
1週間ごとの授業の為常に新しい生徒が入ってくる点は良かったが、先生によって学習する内容が大きく違い、文法力などはあまり身に付かなかったような気がします...
2012年8月渡航 /
アメリカ(ロングビーチ)/ 男性(26歳)
-
ブランドン・カレッジ
ダウンタウンに近くどこからも通いやすい また生徒人数が少ないために心暖かい環...
欧米人との会話を求めるならば 課外でのコミュニケーションが必須になる 学校では同じレベルの生徒と意志疎通できるように努めるのがよい
2011年4月渡航 /
アメリカ(サンフランシスコ)/ 男性(27歳)
-
イングリッシュ・ランゲージ・センター / ボストン校
スタッフの対応が良く、良い人ばかりで安心して通えます。
グループワーク、ペアワークがたくさんあります。楽しくてタメになります。
2012年2月渡航 /
アメリカ(ボストン)/ 男性(21歳)
-
イングリッシュ・ランゲージ・センター / ロスアンゼルス校
とにかく立地が良く、どこの観光地にも学校からすごく近くて良かったです。スタッ...
日本人はやはり文法は出来ても会話は苦手と言う、典型的なままのクラス構成(レベル別)でした。私も会話は下だったので、最後は全員日本人になったけど、文法に...
2010年2月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 女性(20歳)
-
カプラン・インターナショナル・イングリッシュ / マイアミ校
校舎はとてもきれいで清潔感があります。
1月は南米の学校が休みになるので、ブラジル人が溢れています。スペイン語とポルトガル語なまりの生徒が多いです。夏も生徒が溢れて、教室が足りなくなり、隣の...
2011年9月渡航 /
アメリカ(マイアミ)/ 女性(25歳)
-
ランゲージ・システムズ・インターナショナル / ダウンタウン・ロスアンゼルス校
アクティビティの数はすごく少なかったけど、良い方たちがたくさんいたので、すご...
授業について行けないときもあったけど、みんな良い先生ばかりですごく楽しい授業を受けられた。
2009年10月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 女性(25歳)
-
カプラン・インターナショナル・ランゲージ / シアトル校
最初はすごく緊張したけど、丁寧に説明をしてくれたし、すごく質問しやすい雰囲気...
ジョークを交えたりしながら、面白く授業を進めてくれるし、授業中の質問に対して、わかるまでしっかりと答えてくれました。
2013年9月渡航 /
アメリカ(シアトル)/ 男性(20歳)