インリンガ・チェルトナムのレビュー・口コミ
インリンガ・チェルトナムのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.2 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
日本人のいる学校は安心感があるが、英語を上達させたいと考えるなら、やっぱり避けたほうがいいと思う。自分にも甘えがでるし、日本語を使ってしまうことが多い。留学する前に、ある程度英語が出来た方が絶対楽しめる。チェルトナムは住みやすいし安心できる町だと思う。
語学学校情報
学校名 | インリンガ・チェルトナム |
---|---|
場所 | イギリス / 中部・北部(スコットランド) / チェルトナム |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 イタリア / 2位 スペイン / 3位 スイス |
年齢 | 平均年齢:22歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:95) |
受講コース | Language Skills Programme |
レベル | 初級 |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 34歳(留学時) |
在学期間 | 2008年4月14日 ⇒ 2009年1月30日(291日間:約41週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 4点 |
---|
スタッフへのコメント
先生の質は高いと思う。日本語の出来るスタッフがいると、もっといいと思った。
先生に関するレビュー
先生 | 5点 |
---|
先生へのコメント
メールのやり取り、ダイアリーのチェックなど、授業外でも協力的。
授業に関するレビュー
授業 | 4点 |
---|
授業へのコメント
毎週新しい生徒が入学してくるので、落ち着かない感じがする(どの学校も同じ?)。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 5点 |
---|---|
セキュリティ | 5点 |
ショッピング | 4点 |
交通 | 3点 |
お昼 | 1日2ポンド以下に心がけている。 |
オススメ
ハイストリート(買い物)。色んな場所にある公園(ボーっとする)。
この学校の他の体験談・レビューを読む
-
電子レンジを置いていただきたいです。
「BBCの容認発音」に意外に執着なさっている感覚が心持ちありました。ロンドンの「エクセル・イングリッシュ」よりも、日本人が少なくて、スタッフも親切でよ...
2013年8月渡航 /
イギリス(チェルトナム)/ 男性(20歳)
-
町の中心地まで歩いてすぐの場所にあるのでとても便利。生徒、スタッフ共に少人数...
どの先生も気さくで、とても説明が分かりやすいので、授業がとても楽しい。授業の内容からDiscussionが発展して、内容がずれることがあるが、先生もそ...
2009年9月渡航 /
イギリス(チェルトナム)/ 女性(29歳)
-
環境が一番大きい。治安や立地等から選んだ。実際に在学してみて、治安も問題ない...
先生によりけりだと思われる。スピードや教え方も当然ばらばらである。パートタイムの先生は質が良くなく、授業の流れに疑問を感じる。又、スコティッシュ訛りが...
2009年9月渡航 /
イギリス(チェルトナム)/ 女性(26歳)
-
学校は小ぢんまりとしていて、図書館等はなかったですが、特に不便も感じませんで...
分かりやすいし、やっぱり言語はその国の言葉で直接学ぶのが一番良いと思いました。
2009年8月渡航 /
イギリス(チェルトナム)/ 女性(31歳)
イギリスの他の体験談・レビューを読む
-
EC / ロンドン校
学校スタッフのサポートが素晴らしかった。トイレや自習室の環境が良くない時があ...
定期的に先生の入れ替わりが行われる。クラスの変更も自由に行うことができる。基本的にクラス替えテストは6週間に1回行われる。
2012年2月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 男性(21歳)
-
ケンブリッジ・アカデミー・オブ・イングリッシュ
学校自体の規模が大きすぎることも小さすぎることもなく、アットホームな雰囲気の...
メインの5人の先生たちは通年で学校にいたので、長くいるとどの先生方とも親しくなれてとても親身に指導していただきました。生徒の意見も取り入れて授業内容を...
2017年7月渡航 /
イギリス(ケンブリッジ)/ 女性(21歳)
-
セント・ジャイルズ・インターナショナル / ロンドン・セントラル校
プラチナコースはミュージカル鑑賞の特典があり、最後のレッスンの日には近くの五...
マンツーマンなのでスキに授業を組み立ててよいとの事で美術館へ行くことを提案してもらい連れていってもらいました。また文法の苦手な所や興味のある分野(私の...
2012年3月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(25歳)
-
コンコルド・インターナショナル
比較的小さく、古い学校。2分ぐらい歩けばスーパー、カフェ、ATMなどなんでも...
年齢層が高かった。17歳以下だとジュニアコースの方に行ってしまい、学生なのは日本人ぐらいだった。また、クラスに団体が来た時があって、その時は日本人ばか...
2013年8月渡航 /
イギリス(カンタベリー)/ 女性(20歳)
-
インリンガ・チェルトナム
学校は小ぢんまりとしていて、図書館等はなかったですが、特に不便も感じませんで...
分かりやすいし、やっぱり言語はその国の言葉で直接学ぶのが一番良いと思いました。
2009年8月渡航 /
イギリス(チェルトナム)/ 女性(31歳)
-
インリンガ・チェルトナム
町の中心地まで歩いてすぐの場所にあるのでとても便利。生徒、スタッフ共に少人数...
どの先生も気さくで、とても説明が分かりやすいので、授業がとても楽しい。授業の内容からDiscussionが発展して、内容がずれることがあるが、先生もそ...
2009年9月渡航 /
イギリス(チェルトナム)/ 女性(29歳)
-
インターナショナル・ハウス / ロンドン校
学校は通っている人のレベルも高く、意識も高い人ばかりでかなり勉強になりました...
授業のほとんどの時間を、会話に費やしており、英会話の能力は非常に向上したと感じています。文法は得意だったものの、それを会話に生かすことができないのがな...
2013年2月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(26歳)
-
イングリッシュ・ランゲージ・センター・ブリストル
毎週末にexcursion(遠足)と、週に2〜3回以上のアクティビティがあり...
とにかくすべてが最高だったとしか言いようがありません…。授業は素晴らしく、生徒達もみんなまじめで熱心でいい子達ばかりで、スタッフは最高のケアをしてくれ...
2014年10月渡航 /
イギリス(ブリストル)/ 女性(38歳)
-
セント・ジャイルズ・インターナショナル / ロンドン・ハイゲイト校
学校の雰囲気もとてもよく、満足です。
クラスのみんながとてもフレンドリーで、学校に通うのがとても楽しかったです。授業も文法やスピーキングやリスニングがバランスよく勉強できたし、満足です。
2011年2月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(21歳)