ロンドン現地デスク情報

古きもののよさを知り、常に新しいものを生み出す街。斬新なスタイルのファッション、デザインやミュージカルなどのエンターテインメントだけでなく最近はそのレベルも上がってきたグルメなど魅力にあふれる街。
※ アイルランド留学の現地サポートはロンドンデスクが承ります。
ロンドンデスクよりごあいさつ

イギリスを訪れる日本人留学生や観光客の皆さんが、初めてなのになんだか落ち着くと感じることが多いようです。建物の美しさ、広々とした公園、みずみずしい緑の田園風景はもちろん、イギリス人気質が日本人と似ているからではないかと思います。派手さは無いけれど、いつしか心の中で深く根をおろして育っているのがこの国の魅力だと思います。私たちは、皆さんがこの留学体験を通し、自分の中にある貴い資質を見つけ、自信をもって前進できるよう全力でサポートいたします!
イギリスの都市情報はこちらStaff Blog
ロンドンデスクはこんなデスクです
ロンドンデスクはショッピング天国として名高いリージェントストリートのちょうど真ん中に位置します。
最寄り駅はピカデリーサーカスとオックスフォードサーカス、両駅から徒歩10分弱ほどの大変便利なロケーションです。
イギリスをこよなく愛するスタッフが、皆さんの留学生活が充実した楽しいものになるように心からサポート申し上げます。






よくある質問ベスト3
1)オイスターカードって何ですか。
ロンドン交通局が発行しているプリペイド式電子カードです。日本でいうSuicaやICOCAに相当するものと言えます。現金購入するのとカード利用で購入するのとでは、乗車券の値段が大幅に変わります。ヒースロー空港でも購入できますので、即購入をお勧めします。デポジットが5ポンド、クレジットも5ポンドから。窓口のほか券売機でも購入、チャージが可能です。
2)郊外へ遊びに行きたいのですが、乗車券はどこで購入できますか。
ロンドンにはいわゆる中央駅のような駅はなく、行く方面によって電車の出発駅が異なります。たとえば北方面ならキングスクロス駅、南方面はビクトリア駅など。それぞれの駅窓口でも乗車券の購入ができますが、オンラインでの購入が便利でしょう。片道と往復でも値段はほとんど変わらないこともあります。また、事前に購入すると割引率も高まるので、早めのプランがお得です。
3)カウンセラーは何年くらいイギリスに住んでいますか。
親玉は35年以上になります。それに続いてスタッフは20年、15年選手が続きます。気がついたら根が生えていました。笑
広い選択肢から留学を検討する
アメリカの留学情報
カナダの留学情報
オーストラリアの留学情報
ニュージーランドの留学情報
フィリピンの留学情報
マレーシアの留学情報
イギリスの留学情報
アイルランドの留学情報
マルタの留学情報
フランスの留学情報
スペインの留学情報
イタリアの留学情報
ドイツの留学情報
オーストリアの留学情報
シンガポールの留学情報