お急ぎの方はお電話で!

お問い合わせ0120-945-504

UCSI大学(UCSI University)進学ガイド

UCSI University キャンパス

UCSI大学(UCSI University)は、マレーシアを代表する私立大学として、1986年のコンピュータ研修機関設立から2008年の正式な大学認定まで、着実な成長を遂げてきました。クアラルンプール(Cheras地区)の本部キャンパスを中心に、バンダー・スリンギル、クチンにも分校を展開。特に音楽・パフォーミングアーツ、ホスピタリティ・観光学、石油工学などの分野で世界的な評価を獲得し、QS世界大学ランキング2026年では269位にランクインしています。

海外進学・留学相談

英語・学力・費用...不安があっても海外大学進学・留学は諦めなくてOK。創業40年・25万人サポートの【成功する留学】が、1年の留学から、4年の正規進学まで最適ルートを無料提案。高校生・大学生・社会人すべてOK。オンライン相談無料。奨学金/出願手続き/英語力アップまでワンストップ。
もっと、沢山の人が"広い世界"を知り、理想の学生生活を実現しますように!!

ランキングで見るUCSI大学の評価【2025-2026年最新版】

UCSI大学は、マレーシアの私立大学として着実に国際的評価を高めており、特に専門分野での強みが世界的に認められています。QS世界大学ランキング2026年では269位という優秀な成績を収め、アジア圏の私立大学としては非常に高い評価を獲得しています。

総合ランキングと評価ポイント

ランキング名 総合順位(2025-2026) 評価の焦点 出典
QS世界大学ランキング 世界269位 学術評判・雇用者評価・国際性・研究力 topuniversities.com
THE世界大学ランキング ランキング外 研究・教育・論文引用・国際性 timeshighereducation.com
U.S. News Global Universities 約884位 論文数、学術評判、国際研究共同数 usnews.com

分野別での世界的評価

UCSI大学の真の強みは、特定分野での卓越した評価にあります。QS分野別ランキングでは複数の領域で世界トップクラスの評価を獲得しています。

専門分野 世界ランキング 特徴
演劇・舞台芸術 世界32位 音楽・パフォーミングアーツの総合的教育
ホスピタリティ・観光学 世界100位以内 実践的なホテル経営・観光マネジメント
芸術・デザイン 世界100位以内 創造性と技術力を融合した教育
石油工学 世界160位以内 エネルギー産業との密接な連携

UCSI大学が高く評価される理由

① 実践的教育への注力

UCSI大学は理論と実践のバランスを重視し、産業界との密接な連携により、卒業生の就職率100%を達成。マレーシア教育省の調査では「卒業生の就職達成度で全国私立大学トップ」に選ばれています。

② 専門分野での深い専門性

音楽・パフォーミングアーツ分野では世界32位という驚異的な評価を獲得。これは、専門設備の充実と国際的な教授陣、そして実践的なカリキュラムの成果です。

③ 医療・健康科学教育の拠点

スリンギル校区に隣接するUCSI病院を活用した医療・健康科学教育は、理論と実践を同時に学べる貴重な環境を提供しています。

④ 研究・イノベーション促進

研究価値革新・起業センター(CERVIE)や産学連携のプラクシス・産業・コミュニティ参与センター(PICE)を通じて、技術革新と起業教育を推進しています。

UCSI大学が選ばれる5つの理由

1. 世界レベルの教育 × アジア圏のコストパフォーマンス

UCSI大学は、QS世界大学ランキング269位という世界的評価を受けながら、アジア圏の学費水準で質の高い教育を提供しています。特に音楽・パフォーミングアーツでは世界32位という驚異的な評価を獲得しており、欧米の名門大学と同等の教育が、はるかに手頃な費用で受けられます。

【費用感の比較例】

  • UCSI大学(一般学部)...年間約RM20,000~30,000RM(USD約4700〜7000)
  • 欧米私立大学...年間USD40,000〜70,000

➡︎ 同水準の教育が約10分の1の費用で受けられる圧倒的なコストパフォーマンス。

マレーシアの経済成長と共に発展してきた大学として、国際的な教育水準と地域の特性を活かした独自性を両立させています。

2. 多彩なキャンパスライフと充実した設備

クアラルンプール本校、バンダー・スリンギル校、クチン校の3キャンパスそれぞれが独自の特色を持ち、学生は多様な学習環境を選択できます。特にスリンギル校区は約40エーカーの広大な敷地を誇ります。

  • 立地の多様性:都市部から自然豊かな環境まで、学習目的に応じた最適なキャンパス選択が可能。
  • 最新設備:5階建てのタンズリ・ムサ・モハマド図書館(約5万冊蔵書、500席)や最先端の研究施設を完備。
  • 医療連携:UCSI病院との連携により、医療・健康科学分野で実践的な学習環境を提供。

マレーシアの温暖な気候の中で、充実したキャンパスライフを送ることができます。

3. 産業界との強固な連携と実践的教育

UCSI大学は「卒業生の就職率100%」を達成しており、これは産業界との密接な連携と実践的な教育カリキュラムの成果です。

  • 産学連携センター:プラクシス・産業・コミュニティ参与センター(PICE)を通じて、企業との共同プロジェクトや研究を推進。
  • 起業支援:研究価値革新・起業センター(CERVIE)では、学生の起業活動を積極的にサポート。
  • インターンシップ:Employment & Co-Op Placement Centreが企業とのコラボレーションによるインターンシップを斡旋。

卒業生にはIT関連企業の創業者・CEOや複数のビジネスを運営する起業家が多数おり、実践力のある人材育成に定評があります。

4. 音楽・芸術分野での世界的評価

UCSI大学の音楽・パフォーミングアーツ分野はQS世界ランキング32位という驚異的な評価を獲得。これは、アジア地域の大学としては極めて高い評価です。

  • 国際的な教授陣:世界各国から集まった経験豊富な音楽家・アーティストが指導。
  • 最先端設備:音響設備の整ったコンサートホール、レコーディングスタジオ、練習室を完備。
  • 実践的カリキュラム:定期的なコンサート、リサイタル、舞台公演を通じた実践的な学習機会。
  • 業界ネットワーク:音楽・エンターテインメント業界との強いつながりによるキャリア支援。

芸術・デザイン分野でも世界100位以内にランクインしており、創造性と技術力を融合した総合的な芸術教育を提供しています。

5. 多国籍な学習環境と国際的視野

UCSI大学は東南アジアを中心に多国籍の留学生が在籍する国際色豊かな学習環境を提供しています。多文化交流を推進する取り組みが充実しており、自然と国際感覚が身につきます。

  • 多様な学生構成:東南アジア各国をはじめ、世界各地からの留学生が集まる多国籍環境。
  • 交換留学制度:世界各国の提携大学への交換プログラムを運営。
  • 国際理解教育:定期的な国際ワークショップや文化交流イベントを開催。
  • 語学支援:インスティテュート・オブ・ランゲージ(Institute of Languages)による語学教育サポート。

グローバルな視点と多文化理解力が自然と育つ環境は、将来のキャリアにおいて貴重な財産となります。

UCSI大学についてのアドバイス

「UCSI大学は、世界的な学術水準を維持しながら、実践的な教育とアジア圏のコストパフォーマンスを両立させた理想的な大学です。特に音楽・芸術、ホスピタリティ、医療分野を目指す学生にとって、世界レベルの教育を手頃な費用で受けられる貴重な選択肢といえるでしょう。」

人気専攻とアカデミックの強み

UCSI大学では多彩な学部・学科を擁し、特に音楽・パフォーミングアーツ、ホスピタリティ・観光学、医療・健康科学、IT・コンピュータサイエンス、ビジネス・経営学などの分野で高い評価を受けています。実践的な教育と産業界との密接な連携により、卒業生は即戦力として活躍しています。

専攻分野 代表専攻・強み 世界ランキング
音楽・パフォーミングアーツ 音楽学、演劇、舞台芸術、音響技術 世界32位
ホスピタリティ・観光学 ホテル経営、観光マネジメント、イベント企画 世界100位以内
芸術・デザイン グラフィックデザイン、インテリアデザイン、ファッション 世界100位以内
石油工学 石油・ガス工学、エネルギー技術 世界160位以内
医療・健康科学 医学、歯学、薬学、看護学 高評価
IT・コンピュータサイエンス ソフトウェア開発、データサイエンス、AI 産業界で高評価
ビジネス・経営学 国際経営、マーケティング、起業学 実践的教育で定評

各分野の特徴と強み

音楽・パフォーミングアーツ(世界32位)

  • 国際的な教授陣による個人指導
  • 最先端の音響設備とレコーディングスタジオ
  • 定期的なコンサートや舞台公演での実践経験
  • 音楽業界との強いネットワーク

医療・健康科学

  • 隣接するUCSI病院での実習機会
  • 最新の医療機器と研究設備
  • 医学部年間学費:RM70,000(USD約17,000)
  • 薬学部年間学費:RM40,000(USD約9,450)

IT・コンピュータサイエンス

  • 産業界との共同研究プロジェクト
  • 起業支援プログラム(CERVIE)
  • 卒業生にIT企業創業者・CEOを多数輩出

著名な卒業生

Nicole Kew氏(複数のビジネスを運営する起業家)、Seow Cheng Chien氏(IT関連企業の創業者・CEO)など、各分野で活躍する卒業生を多数輩出しています。

入学条件と出願情報(本科進学)

UCSI大学の学部課程への入学は、高等学校卒業程度の学歴と英語能力が基本要件となります。出願は年間を通じて受け付けており、学期制に応じた入学が可能です。

要件 内容
学歴 高等学校卒業または同等資格
英語力 IELTS 6.0程度(専攻により異なる)
必要書類 成績証明書、卒業証明書、パスポート、写真
出願時期 学期により異なる(公式サイト要確認)
追加要件 専攻によってはポートフォリオや面接が必要

専攻別特別要件

  • 音楽・パフォーミングアーツ:実技試験、ポートフォリオ提出
  • 芸術・デザイン:作品集(ポートフォリオ)提出
  • 医学・歯学:より高い学力要件、面接
  • 薬学:理科系科目の履修歴

出願プロセス

  1. 公式サイトでの情報確認
  2. 必要書類の準備
  3. オンライン出願または書面出願
  4. 事務手数料RM4,200(USD945)の支払い
  5. 保証金RM1,000(USD270)の納付
  6. 審査・合格通知
  7. 入学手続き完了

学費と生活費(目安)

UCSI大学の学費は専攻によって大きく異なり、一般的な学部から医学・歯学系まで幅広い選択肢があります。マレーシアの生活費の安さも相まって、欧米留学と比較して非常に経済的です。

年間学費(2025-26)

専攻分野 年間授業料(RM) 年間授業料(USD)
一般学部科目 約RM18,000 約USD3,785
薬学 約RM40,000 約USD9,450
医学・歯学 約RM70,000 約USD17,000

初期費用

項目 金額(RM) 金額(USD)
事務手数料 RM4,200 USD945
保証金 RM1,000 USD270

生活費(月額目安)

項目 金額(RM) 詳細
キャンパス内寮 約RM700 家具付き個室または相部屋
シェアアパート(シングル) RM950-1,600 キャンパス周辺
シェアアパート(ツイン) RM600-950 キャンパス周辺
食費 RM500-800 学内カフェテリア利用

年間総費用の目安

  • 一般学部(寮生活):約RM26,400(USD約5,600)
  • 薬学部(寮生活):約RM54,400(USD約11,600)
  • 医学部(寮生活):約RM88,400(USD約18,800)

※為替レートは1USD = 4.7RM で計算(2025年1月時点の概算)

キャンパス環境と施設

キャンパスの雰囲気とロケーション

  • クアラルンプール本校(Cheras地区):マレーシアの首都中心部に位置し、都市的な利便性と学術環境を両立。
  • バンダー・スリンギル校:約40エーカーの広大な敷地に隣接するUCSI病院を活用した医療・健康科学教育の拠点。
  • クチン校(サラワク州):自然豊かな環境での学習が可能。

主要施設紹介

  • タンズリ・ムサ・モハマド図書館:5階建て、約5万冊の蔵書、500席の学習スペースを備える中核的学習施設。最新のマルチメディア資料も充実。
  • 研究価値革新・起業センター(CERVIE):技術革新と起業教育の推進拠点。学生の研究活動と起業支援を行う。
  • プラクシス・産業・コミュニティ参与センター(PICE):産学連携研究と社会貢献活動の中心。企業との共同プロジェクトを推進。
  • UCSI病院:スリンギル校区に隣接する総合病院。医療・健康科学分野の学生の実習施設として活用。
  • 音楽・芸術施設:最先端の音響設備を備えたコンサートホール、レコーディングスタジオ、練習室を完備。

研究・学習環境

  • 最新実験室:コンピュータサイエンス、工学、生命科学分野の最新機器を備えた研究施設
  • デジタルライブラリ:オンラインデータベースと電子書籍による24時間アクセス可能な学習環境
  • 学生支援施設:キャリアセンター、国際学生サポートオフィス、カウンセリングセンター

UCSI大学のキャンパス

  • UCSI University-campus1
  • UCSI University-campus2
  • UCSI University-campus3

動画紹介

位置情報

住まいと食事

学生寮(オンキャンパスハウジング)

  • 寮の種類と設備:男女別棟で家具付きの個室または相部屋を提供。共用キッチン、ラウンジ、ランドリー、Wi-Fi完備。
  • 月額寮費:約RM700(学期ごと課金)で清潔で安全な生活環境を提供。
  • コミュニティ:多国籍の学生が共同生活を送り、自然と国際的な友人関係を築けます。

オフキャンパスハウジング

  • 提携アパート:Angkasa CondominiumやUCSI Residenceなど、大学提携の住居施設。
  • 家賃相場:シングルルームRM950〜1,600、ツインシェアルームRM600〜950(最低12ヶ月契約)。
  • 立地:キャンパス周辺で通学に便利。ショッピングセンターや飲食店へのアクセスも良好。

食事プランと学内外の食環境

  • 学内食堂:各棟の1階に複数の飲食店や学生カフェが入居。Mixed Rice(バランス弁当)や多国籍料理を提供。
  • 多様なメニュー:マレー料理、中華料理、インド料理、西洋料理など、多文化を反映した豊富な選択肢。
  • 栄養バランス:学生の健康を考慮した栄養バランスの良いメニューを手頃な価格で提供。
  • ハラール対応:イスラム教徒の学生向けにハラール認証の食事も充実。

食事費用の目安

学内食堂利用で1日約RM15-25程度。月額RM500-800で栄養バランスの取れた食事が可能です。

卒業後の進路とキャリア支援

UCSI大学は「卒業生の就職達成度で全国私立大学トップ」に選ばれ、就職率100%を達成しています。Employment & Co-Op Placement Centreを中心とした充実したキャリア支援により、卒業生は国内外の多様な分野で活躍しています。

項目 内容
就職・進学率 100%(マレーシア教育省調査)
評価 全国私立大学トップの就職達成度
主な就職先 マルチナショナル企業、テクノロジー企業、医療機関、金融機関
起業支援 CERVIE(研究価値革新・起業センター)による起業教育とサポート

キャリア支援の特徴

  • 就職・インターンシップ支援:Employment & Co-Op Placement Centreが企業とのコラボレーションによるジョブフェアやインターンシップを斡旋。
  • 産学連携:プラクシス・産業・コミュニティ参与センター(PICE)を通じた企業との共同プロジェクト参加機会。
  • 起業支援:研究価値革新・起業センター(CERVIE)による起業教育と創業支援。
  • 実践的教育:産業界のニーズに応じたカリキュラムと実務経験の提供。

著名な卒業生の活躍

  • Nicole Kew氏:複数のビジネスを運営する起業家として活躍
  • Seow Cheng Chien氏:IT関連企業の創業者・CEOとして業界をリード
  • その他多数:IT系、経営系、医療系分野で国内外の企業で活躍する卒業生を輩出

実践力重視の教育成果

UCSI大学の卒業生が高く評価される理由は、理論と実践のバランスが取れた教育にあります。在学中から実際の業務に近い経験を積むことで、即戦力として企業に貢献できる人材を育成しています。

UCSI大学の付属語学学校・語学プログラムの紹介

UCSI大学では、英語力向上を目指す学生や大学進学準備を行う留学生のために、充実した語学教育プログラムを提供しています。特にインスティテュート・オブ・ランゲージ(Institute of Languages)を中心とした語学教育は、大学本課程への橋渡しとして重要な役割を果たしています。

Institute of Languages - インスティテュート・オブ・ランゲージ

UCSI大学附属の語学教育機関として、主に大学進学準備用の英語コースを中心に提供しています。大学本課程入学前の学生や、留学中の英語力向上を目指す学習者向けに、総合的な英語集中プログラムを展開しています。

  • 所在地:UCSI大学各キャンパス内
  • 開講時期:年間を通じて柔軟な開講スケジュール
  • 対象者:大学進学希望者、英語力向上を目指す学習者
  • ウェブサイトucsiuniversity.edu.my

主な英語プログラム

コース名 内容 対象レベル
Intensive Academic English 大学進学向けアカデミック英語、ライティング・リーディング強化 中級〜上級
General English 総合的な英語スキル向上、日常会話からアカデミック英語まで 初級〜上級
IELTS Preparation IELTS試験対策に特化したコース 中級〜上級
Business English ビジネスシーンでの英語運用スキル習得 中級〜上級

多言語教育の展開

英語教育に加えて、UCSI大学では将来的に以下の言語教育の拡充を計画しています:

  • 中国語:マンダリンの基礎から上級レベルまで
  • マレー語:マレーシア現地での生活・就職に必要な言語スキル
  • 日本語:日系企業への就職や日本文化理解のための日本語教育
  • 韓国語:K-pop文化の影響もあり、若い世代に人気の言語

大学進学準備コース(パスウェイプログラム)

英語力が入学基準に達していない学生向けに、条件付き入学制度と組み合わせた進学準備コースを提供:

  • 期間:3ヶ月〜12ヶ月(英語力により調整)
  • 内容:アカデミック英語、専攻分野の基礎知識、学習スキル
  • 修了後:条件達成により本課程への進学可
  • サポート:個別指導とアカデミックカウンセリング

日本人向け進学ルート ― UCSI大学へスムーズに進む方法

UCSI大学への進学を目指す日本人学生には、複数の進学パターンがあります。英語力や学力、予算に応じて最適なルートを選択することで、効率的にUCSI大学での学習を開始できます。

① 直接入学(Direct Admission)

日本の高校を卒業後、直接UCSI大学の学部課程に入学するルートです。英語力と学力が十分な学生に適しています。

  • 必要条件:高等学校卒業、IELTS 6.0程度(専攻により異なる)
  • メリット:最短で学位取得、専門分野の学習に早期着手
  • 注意点:英語力要件のクリアが必須、専攻によっては追加要件あり

② 語学コース経由(Pathway Program)

英語力が入学基準に達していない場合、まず語学コースで英語力を向上させてから本課程に進学するルートです。

  • 対象:英語力が入学基準に満たない学生
  • 期間:3ヶ月〜12ヶ月(現在の英語力による)
  • メリット:段階的な英語力向上、大学環境への適応期間
  • 費用:語学コース費用が追加で必要

③ ファウンデーションコース(Foundation Programme)

大学での本課程に進む前に、専攻分野の基礎学力とアカデミックスキルを体系的に養う1年制の準備課程です。修了要件を満たすことで、該当する学部課程の1年次に進学できます。

  • 対象:日本の高校卒業(見込み含む)で、英語・専攻基礎を1年で整えたい学生
  • 期間:通常1年
  • 入学要件:高校卒業(5 段階評価で2.5以上)、英語要件(例:IELTS 5.0相当。未達の場合はETE受講で補完)
  • 学習内容:アカデミック英語、クリティカルシンキング、リサーチ基礎、専攻基礎科目(例:数学・物理・化学/経済・会計・IT基礎/デザイン基礎 など)
  • 進学条件:所定のCGPAおよび必修科目の成績達成で、対応する学部1年次へ進学(要件は専攻により異なる)
  • 進学先例:工学・理系、健康科学・薬学、ビジネス、IT、建築・デザイン、音楽・芸術 など
  • メリット:大学学修に必要な基礎を体系的に習得/学位課程への橋渡しがスムーズ/学修・進路の再設計がしやすい
  • 入学時期:主な入学期は年3回(目安:1月・5月・9月)。最新日程は公式案内を確認
  • 費用:コース・学期数により異なるため、最新の料金表をご確認ください

日本人学生向けの支援制度

支援内容 詳細
日本学生支援機構(JASSO)奨学金 海外留学支援制度の活用可能
出願手続きサポート 書類準備、ビザ申請、入学手続きの支援
現地日本人コミュニティ マレーシア在住日本人による生活サポート

進学準備のステップ

  1. 情報収集:専攻、入学要件、費用の詳細確認
  2. 英語力向上:IELTS対策、アカデミック英語の習得
  3. 必要書類準備:成績証明書、卒業証明書等の英文版取得
  4. 出願手続き:オンライン出願または書面出願
  5. ビザ申請:学生ビザ(Student Pass)の申請
  6. 渡航準備:住居確保、保険加入、航空券手配
  7. 入学手続き:現地での最終手続きと履修登録

ポイント

  • 直接入学は英語力に自信がある方に最適
  • 語学コース経由は確実性が高く、大学環境への適応期間も確保
  • ファウンデーションコース経由で、学部課程の1年次に進学
  • 日本人向けサポート制度の活用で安心した留学生活を実現

無料カウンセリングのご案内

「成功する留学」では、UCSI大学をはじめとするマレーシア大学進学に向けて、以下のサポートを提供しています:

  • 個別プランニングと費用試算
  • 英語力向上プログラムの提案
  • 出願書類の準備と添削支援
  • ビザ申請サポート
  • 現地生活準備のアドバイス

▶ あなたの"UCSI大学留学"をサポートします!

UCSI大学への進学について詳しく聞いてみよう!

無料留学相談

マレーシアの他の留学情報を見る

カウンセラー

カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。

▼ご質問やご不明点はお気軽にご相談ください!

通話無料0120-945-504

▼留学デスクで個別相談する日程を予約しよう
全国どこからでもオンラインでご相談いただけます!

パンフレット請求

「成功する留学」ならではの読み応え!
留学の基礎から語学学校まで、情報満載のパンフレットを無料でお届けします。

資料請求ボタン

留学セミナー

成功する留学ではさまざまな留学セミナー・イベントを開催!
留学に興味のある方は、まずはお気軽にご参加ください。

カウンセリング予約

UCSI大学進学ガイドのページ上部に戻る

  • カウンセリング予約
  • 資料請求
  • セミナー
instagram
留学応援コラム「留学あんしんサポート」
キャッシュパスポート