インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / トロント校のレビュー・口コミ
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / トロント校のレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.8 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
現地の人と会話をするために一人で出かけ、積極的に話しかけ道を聞くなどした。
留学前に英語力をつけることの重要さを痛感した。それ以外にも、会話の幅を広げるために、常に色々なことに関心を持ち知識をつけることも重要だと感じだ。日本に比べると時間にルーズだけれど、それもその国の文化として楽しむことが大切だと思う。ラテン系の国の人とルームメイトになったときは心を広くして接することが肝心。
語学学校情報
学校名 | インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / トロント校 |
---|---|
場所 | カナダ / 東海岸 / トロント |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 韓国 / 2位 日本 / 3位 ブラジル |
年齢 | 平均年齢:26歳(入学基準:19歳) |
規模 | 大:300名~(月平均学生数:1500) |
受講コース | General English |
レベル | 特になし |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 18歳(留学時) |
在学期間 | 2013年8月5日 ⇒ 2013年8月30日(25日間:約3週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 5点 |
---|
スタッフへのコメント
フレンドリーで話しかけてくれる。
先生に関するレビュー
先生 | 5点 |
---|
先生へのコメント
授業がしっかり構成されていた。英語についてだけでなく、トロントのオススメの場所もたくさん教えてくれた。
授業に関するレビュー
授業へのコメント
いつも明るくてにぎやかな校風だった。どの先生の授業もしっかり構成されていて良かった。スピーキング、リスニング、ライティング、文法全てをバランスよくできた。
この学校の他の体験談・レビューを読む
-
トロントのダウンタウン(繁華街)に地下鉄で10分以内なので、友達といろいろな...
授業は12人くらいの生徒がいるため、自己学習が大切だと思います。 また、授業中は母国語禁止というルールはとても良いことだと思っています。
2017年11月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(32歳)
-
アクティビティは様々なジャンルのモノがあるが、多少料金は高めである。学校はキ...
先生の教え方やクラスの雰囲気は全く異なる。そのため、同じレベルでもクラスやジャンルが異なれば学習内容は大きく異なる。 クラスの雰囲気は学習において最...
2017年8月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(24歳)
-
超大規模学校というだけあり、感じ方は人それぞれです。もちろん良い先生とそうで...
試験で得点するためだけでなく、英語の習熟度を上げるために何が必要かを的確に教えてくれます。とても親身に相談にものってくれるので、積極的にコミュニケーシ...
2016年4月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(26歳)
-
トロントの中心部の駅にあり、ロケーションはよかったです。 しかし、キャンパ...
私のレベルは高い方だったため、授業は結構難しかったです。 しかし、この辛い経験も自分のためになったと実感できました。 ただ、reading,spea...
2016年8月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(19歳)
-
ヤング駅という非常に便利な場所にあり、学校の近くには様々なお店がありショッピ...
南米の人が特に多く、ディスカッションやプレゼンでは良い刺激になりました。日本人が多いクラスもありますが、クラスを自由に変更することも可能です。クラスが...
2016年2月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(20歳)
-
高校の英語の参考書をほぼマスターしていればレベル9。ちさらに少し英語で話せれ...
General EnglishコースはほとんどGameをしたり、文法の授業、Gameは他のクラスメイトと話すきっかけのため。文法はほとんど高校英語の授...
2015年8月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(23歳)
-
授業はお昼過ぎに終わり、そこからは自由に過ごすことができました。近くに大きな...
授業はとても楽しかったです。私たちが日本の中学や高校で学ぶ文法を英語で学ぶのはとても新鮮でした。授業は常にディスカッションで、多国のクラスメイトと話し...
2015年8月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(20歳)
-
ILACはトロント3カ月、バンクーバー3カ月と両都市で通いました。時期も時期...
クラスメイトが面白く、必ず友達ができます。週末も積極的に出かけに行って英語を使うべきです。自分は宿題が多く、復習が単語の勉強を疎かにしてしまったのが反...
2014年6月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(28歳)
-
アクティビティーはモントリオール、CNタワー、美術館等に参加。一週目でモント...
High-Intermidiateだったが文法、単語中心。もちろんReading、Listeningもやるが割合は先生により 天と地程の差がある...
2014年10月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(28歳)
-
とてもキレイな校舎で、何より日本人アドバイザーの方が本当に優しくて、いつも親...
たくさんの国籍、幅広い年代の人がクラスにはいて、私が日本では当たり前と思っていたこともここでは通用しなくて初めは驚いたが、自分から積極的に話していくこ...
2014年2月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(19歳)
-
人口のバランスがとても良いという点がなによりも良い点だと思います。 多様な文...
定期的に学校側が取るアンケートの内容について、意見を記入すれば、向こうのスタッフの方が問題解決にも動いていただけます。 授業は各先生によるので、一概に...
2014年2月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(19歳)
-
立地がとてもよく、やることが尽きなかった。アクティビティーも大変充実しており...
ペアワーク中心に授業が進んでいました。TOEFLクラスを受講しましたが実践的な内容で練習を積んでいく形でした。宿題がでますが、量は少なかったです。二週...
2013年2月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(19歳)
-
マンモス校ですが、一人一人にきちんと対応してくださっているという印象を受けま...
いろんな国籍の人がいますが、お互い分け隔てなく接している印象があり、雰囲気はとても良いです。繁華街の中心にあり、交通の便もよくて助かりました。また、2...
2013年2月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(24歳)
-
多国籍でだくさんの人数がいます。 移り変わりが激しいです。
主体的に取り組むことが求められます
2012年4月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(20歳)
-
立地が良く、施設が非常にきれいでした。しかし、パソコンはインターネット環境が...
授業が面白く、楽しく過ごせました。
2012年8月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(22歳)
-
日本語で話せるスタッフもいるので安心!
"English!"と先生の口癖。やはり母国語同士で話してしまうクラスメイト。でも基本みんな英語で話す努力をしている。
2012年2月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(20歳)
カナダの他の体験談・レビューを読む
-
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / トロント校
アクティビティは様々なジャンルのモノがあるが、多少料金は高めである。学校はキ...
先生の教え方やクラスの雰囲気は全く異なる。そのため、同じレベルでもクラスやジャンルが異なれば学習内容は大きく異なる。 クラスの雰囲気は学習において最...
2017年8月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(24歳)
-
EC / バンクーバー校
日本人が少なくてよかったです。
少し授業の時間が長いかな、と思いました。
2009年2月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(26歳)
-
OHC / トロント校
アクティビティが充実している。授業内容は堅苦しくなく、会話も多いので良いと思...
担当の先生が急に辞めてしまったり、レベルが自分の思いと学校側で違ってしまったりするので、少し困った。
2009年6月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(26歳)
-
ヌマ・インスティテュート
学校のスタッフ、先生すべての人と生徒の距離が近く過ごしやすく、生徒数の多い他...
全クラス5~6人の少人数なので、授業中に発言しやすく、英語を話している時間が多くあった。毎週先生が変わるり、先生によって教え方、話し方が違うので、おも...
2014年2月渡航 /
カナダ(モントリオール)/ 女性(19歳)
-
バンウエスト・カレッジ / バンクーバー校
駅からも徒歩10分程度、バスなら学校のすぐ近くのバス停に止まりとても通いやす...
クラスによって人数も違えば国籍も様々です。色んな授業を受けていくと自分に今必要な科目や弱点も分かってくるし、自分と先生の相性なんかも分かってきます。授...
2014年6月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(25歳)
-
グローバル・ビレッジ・イングリッシュ・センターズ / ビクトリア校
先生の教え方も分かりやすく、生徒達、皆が真剣に勉強に取り組み、スタッフの方々...
いつも皆、明るく積極的でとても良いクラスと学校の雰囲気でした。
2016年10月渡航 /
カナダ(ビクトリア)/ 女性(57歳)
-
OHC / トロント校
想像していたよりも日本人の人数が多いように感じましたが、日本人同士でも英語を...
文法の基礎から教えてくれ、ディベートなど英語を話す機会も多いので、リスニングやスピーキング、リーディングを特に鍛えることができました。
2012年1月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(22歳)
-
カナディアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ・ランゲージ
そこまで大規模な学校ではない分、とてもアットホームで先生もコーディネイターも...
授業では常に英語を話す機会を与えられます。初めは話せなくて少し恥ずかしい気持ちもありますが、クラスメイトも同じレベルなので徐々に話すのが楽しくなってき...
2013年11月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(21歳)
-
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / トロント校
立地が良く、施設が非常にきれいでした。しかし、パソコンはインターネット環境が...
授業が面白く、楽しく過ごせました。
2012年8月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(22歳)
-
バンウエスト・カレッジ / バンクーバー校
規模が大き過ぎず友達がたくさんできました。 生徒の国籍も偏りが無くて、様々...
毎週金曜日にその週の確認テストがあり、授業で学習した内容が身に付いているか確認することができます。成績がよければ上のクラスに上がることができるので、モ...
2015年4月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 男性(20歳)
-
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / バンクーバー校
大きな学校だったので、生徒の数も多かった。 短期間で多くの国の友達と交流で...
大きな学校だったので、生徒の数も多かった。 短期間で多くの国の友達と交流できてよかった。 クラスには比較的に日本人と韓国人が多かった。
1970年1月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(21歳)
-
カナディアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ・ランゲージ
私はこれまでに他3つの語学学校を経験しているが、その中でもCCELは良い学校...
この学校は、各々パソコンを持参しネット経由で問題を解いたり宿題を提出したりするのでかなり近代的で私は気に入っている。授業中、言葉でどうしても説明できな...
2012年4月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(26歳)