EC / バンクーバー校のレビュー・口コミ
EC / バンクーバー校のレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.4 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
留学前に英会話レッスンに行ったり、英会話のCDなどを聞いていましたが、1ヵ月ほどしかやっていなかったため焼け石に水でした。ホストファミリーは英語が苦手な私にゆっくりとわかりやすい英語で話してくれたため、たくさんコミュニケーションがとれました。出発前にもっと勉強しておけばよかったと後悔したため、早めの準備をおすすめします。バンクーバーは日本人留学生が多く、街中でもよく日本人を見かけました。せっかくなので日本人が少ない学校で色んな外国の方と友達になる方が良いと思います。たった3週間ですが、ファミリーも友達も道行く人も優しく、日本食もたくさんあるのでホームシックになりませんでした。バンクーバー、本当におすすめです。
語学学校情報
| 学校名 | EC / バンクーバー校 |
|---|---|
| 場所 | カナダ / 西海岸 / バンクーバー |
| 運営 | 私立語学学校 |
| 国籍 | 1位 韓国 / 2位 ブラジル / 3位 日本 |
| 年齢 | 平均年齢:23歳(入学基準:16歳) |
| 規模 | 大:300名~(月平均学生数:220) |
| 受講コース | 非公開 |
| レベル | 特になし |
体験者データ
| 性別 | 女性 |
|---|---|
| 年齢 | 22歳(留学時) |
| 在学期間 | 2013年9月3日 ⇒ 2013年9月20日(17日間:約2週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
先生に関するレビュー
| 先生 | 5点 |
|---|
先生へのコメント
生徒一人ひとりに発言を促してくれるため、クラスの雰囲気が和やかでした。
授業に関するレビュー
授業へのコメント
毎日授業開始時、その日の授業のテーマについて隣の席の人とトーキングする時間があり、話す力を養うことができました。中規模のアットホームな学校だったのですぐにクラスになじむことができ、友達の輪が広がりやすかったです。
この学校の他の体験談・レビューを読む
-
良い先生は本当に熱心で教え方も上手ですが、あまり良くない先生は英語そのものが...
クラスメイトとは仲良くなることをオススメします。
2013年6月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 男性(26歳) -
日本人が少なくてよかったです。
少し授業の時間が長いかな、と思いました。
2009年2月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(26歳)
カナダの他の体験談・レビューを読む
-
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / トロント校
日本語で話せるスタッフもいるので安心!
"English!"と先生の口癖。やはり母国語同士で話してしまうクラスメイト。でも基本みんな英語で話す努力をしている。
2012年2月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(20歳) -
バンウエスト・カレッジ / ケロウナ校
小規模な学校だったので、生徒全員と友達になることが出来たことが1番よかった。
授業も少人数だったので、授業中の発言がしやすかった。
2016年8月渡航 /
カナダ(ケロウナ)/ 男性(20歳) -
インターナショナル・ハウス / バンクーバー校
建物が2棟あり、メインの方は生徒数が多いし、レベルも様々。もう1棟は、ビジネ...
入学時は日本人がクラスに1人だけで、上級だったこともあり、会話に苦労した。会話ができて、かつ文法知識もあるヨーロピアンが多かった。クラス分けテストは、...
2009年7月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(26歳) -
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / バンクーバー校
建物が4つくらいに分かれていたから、授業ごとに移動するのが面倒くさかった。
基本的に英語で聞いて、自分の意見を英語で話さなきゃいけないけど、話せなかった。周りはわりと話せていたからあせった。
2011年3月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(20歳) -
ハンザ・ランゲージ・センター / エグリントン校
安さに惹かれここを申し込みました。 安いのにはそれなりの理由があるのかなと不...
発音や単語、熟語や文法さまざまなカテゴリーにわかれた授業の中から自分のしたいものが選べます。 私は初日に受けたテストで苦手な分野として挙がっていた単語...
2012年4月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(21歳) -
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / バンクーバー校
校舎が3つあるため、移動しなければならず不便だった。私が授業を受けていたビル...
私が受けていた授業はディスカッションが主だったので、最初はクラスメイトに圧倒されてほとんど喋れなかったけど、折角の機会なのだから頑張ろうといい刺激をも...
2010年8月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(20歳) -
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / トロント校
とてもキレイな校舎で、何より日本人アドバイザーの方が本当に優しくて、いつも親...
たくさんの国籍、幅広い年代の人がクラスにはいて、私が日本では当たり前と思っていたこともここでは通用しなくて初めは驚いたが、自分から積極的に話していくこ...
2014年2月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(19歳) -
バンウエスト・カレッジ / ケロウナ校
やはり日本人の割合は多いですが、皆がEnglish onlyのルールを守って...
午前の2コマは必須、午後の2コマはオプションによって異なります。それ以後のクラス(火、水、木のみ)はフリークラスです。すべて出席すると一日中英語の授業...
2018年10月渡航 /
カナダ(ケロウナ)/ 男性(30歳) -
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / トロント校
アクティビティーはモントリオール、CNタワー、美術館等に参加。一週目でモント...
High-Intermidiateだったが文法、単語中心。もちろんReading、Listeningもやるが割合は先生により 天と地程の差がある...
2014年10月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(28歳)



イギリス(60件)
フランス(54件)
フィリピン(37件)
オーストラリア(32件)
アメリカ(31件)
ニュージーランド(29件)
マルタ(20件)
アイルランド(12件)
イタリア(8件)
ドイツ(6件)
スペイン(5件)
シンガポール(2件)
マレーシア(2件)
オーストリア(1件)





