イファルプのレビュー・口コミ
イファルプのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:3.7 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
一番気をつけていたのは荷物の管理。普段使っているのは、斜め掛けのファスナー付きショルダー。アヌシーは、フランスの中でも治安はいい方で、町の人もとても親切です。だけど、やっぱり夜の一人歩きはオススメできません。スリにあった人もいます。最初はやっぱりフランス語が全く聞き取れなくて、長い時間フランス人と話していると疲れてしまいました。だけどやっぱりフランスでフランス語を学ぶ一番の利点は、生のフランス語が毎日いたるところで聞けること。だから休日も出来るだけ積極的に外に出るように心がけています。
語学学校情報
学校名 | イファルプ |
---|---|
場所 | フランス / 南部 / アヌシー |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 ドイツ / 2位 アメリカ / 3位 スイス |
年齢 | 平均年齢:23歳(入学基準:18歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:50) |
受講コース | 週20時間コース |
レベル | 上級 |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 24歳(留学時) |
在学期間 | 2008年9月3日 ⇒ 2009年8月31日(362日間:約51週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
授業に関するレビュー
授業へのコメント
授業自体は正直、日本の語学学校の方が丁寧で分かりやすいです。1クラスの人数が若干多めなのと、レベルも自分にあったクラスがもういっぱいだと、勝手に上のクラス、下のクラスに移動させられます。講義形式の授業とグループワークが主で、レベル3~6はプレゼンテーションがあります。
この学校の他の体験談・レビューを読む
-
先生、スタッフなど、皆親切でありがたい。
一クラスあたりの人数が多い(先生も困ってるくらい)。会話の練習が多くて、内容も実践に沿ったものが多いので、便利だと思う。
2008年9月渡航 /
フランス(アヌシー)/ 女性(歳)
-
場所は湖のすぐ側で、交通の便の良いところ。無線ランでネットができるスペースや...
まずクラスの人数が多いので、じっくりゆっくり学びたい人には少し苦しいかも。先生もみんな良い人だけど、特に教え方が上手いとか、魅力的!という先生もいない...
2008年4月渡航 /
フランス(アヌシー)/ 女性(21歳)
フランスの他の体験談・レビューを読む
-
アクサン・フランセ
学校の事務部門と教室が別のビルにあるので(すぐ近くではあるが)不便なことがあ...
日本ではやったことのない授業、ゲーム・クイズ・体を動かして言葉を覚える授業等が面白かった。(←こういうことを聞くと出発前は「めんどくさいなぁ~」と思っ...
2010年11月渡航 /
フランス(モンペリエ)/ 女性(44歳)
-
アクサン・フランセ
ジョン・ポールさんがアビニョンの観光に連れて行ってくれました。日本語のオーデ...
授業はゲームをしたり、2人1組になって会話を作ったりと、 自分の頭で考えるものが多かったです。 クラスメートとの仲も深まりました。
2012年2月渡航 /
フランス(モンペリエ)/ 女性(22歳)
-
フレンチ・イン・ノルマンディー / ルーアン
細かい所が説明不足のところはあるが、分からなくても分かるまでしっかり教えてく...
テキストはプリントを配ってくれて、時間がかからないように(書き写さないでいいように)してくれていて良い。毎週先生が変わるので、分かりやすい先生に当たれ...
2009年10月渡航 /
フランス(ルーアン)/ 女性(28歳)
-
フレンチ・イン・ノルマンディー / ルーアン
図書館という図書館はない。アットホームな学校なのでそんなに広くはない。 W...
授業は少人数なので、先生が1人ひとりを気にかけてくれる。
2015年7月渡航 /
フランス(ルーアン)/ 女性(18歳)
-
トゥール・ラング
小さな学校なので先生や他の生徒とも距離が近く、とても雰囲気の良い学校です。飲...
少人数制なので、会話が中心の授業です。緊張することなく発言も質問もできます。
2011年6月渡航 /
フランス(トゥール)/ 女性(21歳)
-
エルフェ
学校はギャラリーラファイエットまで歩いて10分ほどですが、静かでいい所にあり...
とにかくまったくのフランス語初心者なのですが、クラスメイトのイギリス人が身ぶり手ぶりで教えてくれたり、先生が例文を作りながら説明してくれたりしてくれて...
2010年9月渡航 /
フランス(パリ)/ 女性(25歳)
-
アクサン・フランセ
PCは使っていないので不明。モンペリエの中心であるコメディ広場の真横にあり、...
1日4時間の授業で2人の先生が教えてくれる。基本的に1週間同じテーマを習うようだが、ビデオやカードゲームなども利用して、毎日飽きず、繰り返し習うことに...
2016年7月渡航 /
フランス(モンペリエ)/ 女性(50歳)
-
アクサン・フランセ
立地の良さと教師陣の親身な姿勢が学校生活を充実させてくれる。
友達が作りやすい環境、授業も趣のある古いが明るい建物で行われ、気持ちがいい。
1970年1月渡航 /
フランス(モンペリエ)/ 女性(25歳)
-
アクサン・フランセ
モンペリエの中心にある、設備は教室が広く授業が受けやすかった。
少人数で会話を重視した授業、文法や動詞の練習はあまりしなかった。
2014年4月渡航 /
フランス(モンペリエ)/ 男性(27歳)
-
アクサン・フランセ
スタッフは学校内で会うと、気持ちよく声を掛けてくれる。初めてフランスを訪れ、...
できるだけ発言することが大切だと思う。より理解できるし、先生も生徒がどこまで理解しているのかを分かってくれる。質問すれば都度、教えてくれる。
2009年1月渡航 /
フランス(モンペリエ)/ 女性(39歳)
-
ACCENTS サヴォワ大学 / サヴォワ大学・モンブラン
授業内容が少し少ない気がしますが、とてもいい学校だと思います。先生も生徒もい...
読み書き聞き取りが全部入った内容の授業で 先生の進め方がおもしろいです。
2012年4月渡航 /
フランス(シャンベリー)/ 女性(21歳)
-
アクサン・フランセ
校長先生が日本語ペラペラで、面白い方です。日本語が話せるスタッフさんはいませ...
私のクラスには日本人が集まり半分をしめる週もありましたが、先生が本当に上手だったので上達には日本人の有無は関係ないと思いました。 たった一ヶ月の留学...
2016年2月渡航 /
フランス(モンペリエ)/ 女性(21歳)