ヘルプ大学(HELP University)進学ガイド

HELP University(ヘルプ大学)は、1986年に設立されたマレーシア・クアラルンプールの私立大学です。「Higher Education Learning Philosophy」の頭文字に由来する大学名の通り、革新的な教育理念で知られています。マレーシア初のツインニング・プログラム(海外大学編入制度)を導入した先駆的存在として、ビジネス・心理学・法律分野で特に高い評価を受けています。都市型キャンパスでありながら手厚い学生支援を提供し、経済的な学費で質の高い国際教育を受けられる魅力的な選択肢です。
- 1. ランキングで見るHELP Universityの評価【2025-2026年最新版】
- 2. HELP University(ヘルプ大学)が選ばれる5つの理由
- 2-1. 手頃な学費で質の高い国際教育
- 2-2. マレーシア初のツインニング・プログラム
- 2-3. 実践的な専門教育と最新設備
- 2-4. 多文化キャンパスと国際交流
- 2-5. 卒業生の高い就職率と産業界との連携
- 3. 人気専攻とアカデミックの強み
- 4. 入学条件と出願情報(本科進学)
- 5. 学費と生活費(目安)
- 6. キャンパス環境と施設
- 7. 住まいと食事
- 8. 卒業後の進路とキャリア支援
- 9. HELP Universityの語学学校・エクステンションプログラムの紹介
- 10. 日本人向け進学ルート ― HELP Universityへスムーズに進む方法

英語・学力・費用...不安があっても海外大学進学・留学は諦めなくてOK。創業40年・25万人サポートの【成功する留学】が、1年の留学から、4年の正規進学まで最適ルートを無料提案。高校生・大学生・社会人すべてOK。オンライン相談無料。奨学金/出願手続き/英語力アップまでワンストップ。
もっと、沢山の人が"広い世界"を知り、理想の学生生活を実現しますように!!
ランキングで見るHELP Universityの評価【2025-2026年最新版】
HELP Universityは、マレーシアの私立大学として着実に評価を高めており、特定分野での専門性と教育品質で国内外から注目を集めています。世界的な大学ランキングでは上位に位置していないものの、地域レベルでの評価や専門分野での実績は非常に優秀です。
総合ランキングと評価ポイント
ランキング名 | 総合順位(2025-2026) | 評価の焦点 | 出典 |
---|---|---|---|
QS世界大学ランキング | 上位1500校圏外 | 学術評判・雇用者評価・国際性 | topuniversities.com |
QSアジア大学ランキング | 東南アジア105位 | 地域内での教育・研究評価 | topuniversities.com |
QSスター評価 | 8部門中5つ星評価 | 教育・就職力・国際性など | help.edu.my |
HELP Universityが高く評価される理由
① 東南アジア初の8分野満点QSスター評価
2020年にQSスター評価で8部門中5つ星を獲得し、東南アジアで初めて8分野満点の5つ星評価を受けた大学となりました。特に教育(Teaching)や就職力(Employability)、国際性で最高評価を得ています。
② 卒業生就職力の高さ
独立評価機関TalentBankによる全国卒業生就職力指数(2023年)では、人材開発や言語学、教育学、心理学、法学など複数の専攻で最高ランクの6つ星評価を獲得しています。
③ デジタル技術教育の先端校認定
2019年にマレーシアデジタル経済公社(MDEC)から「プレミア・デジタル工科大学」に認定されており、デジタル技術教育の先端校として国内で高い評価を受けています。
④ 研究開発への積極投資
ビジネス分析・技術イノベーションセンター(BATIC)に2,500万リンギ(約7.5億円)を投じるなど、研究開発に積極的な投資を行っています。
HELP University(ヘルプ大学)が選ばれる5つの理由
1. 手頃な学費で質の高い国際教育
HELP Universityの最大の魅力は、年間授業料約USD5,600(約80万円)という経済的な学費で、国際水準の教育を受けられることです。これは欧米の大学と比較して格段に安く、日本の私立大学と同程度の費用で海外留学が実現できます。
【費用感の比較例】
- HELP University...年間約80万円
- アメリカ私立大学...年間300-600万円
- イギリス大学...年間200-400万円
- 日本私立大学...年間80-150万円
➡︎ 同水準の国際教育が、欧米の1/3~1/8の費用で受けられる。
さらに、成績優秀者には最大100%の授業料免除を含む奨学金制度も充実しており、経済的負担をさらに軽減できます。
2. マレーシア初のツインニング・プログラム
HELP Universityは、マレーシアで初めて「ツインニング・プログラム」(提携外国大学への編入制度)を導入した先駆的存在です。イギリスのロンドン大学外部プログラムなど海外大学と連携した教育を早くから提供してきました。
- デュアルディグリー制度:HELP Universityで一定期間学んだ後、提携大学に編入して双方の大学から学位を取得
- 海外大学編入:カーディフ大学(英国)、クイーンズランド大学(オーストラリア)など名門校との提携
- 国際的な学位取得:マレーシアにいながら世界的に認知された学位の取得が可能
このシステムにより、学生は費用を抑えながら国際的に通用する学位を取得できます。
3. 実践的な専門教育と最新設備
HELP Universityは「実践的な教育」に重点を置き、学生が即戦力として活躍できるスキルを身につけられる環境を提供しています。
- VR心理実験室:心理学科にはVR技術を用いたラボがあり、脳と心のメカニズムを3D体験的に学習
- 模擬法廷(Moot Court):実際の裁判所さながらの設備で法律学生が模擬裁判を実践
- Bloombergファイナンシャル・ラボ:実際の株式取引プラットフォームを用いた金融トレーディング演習
- デジタルメディア制作スタジオ:最新の映像制作・音声メディア設備を完備
これらの最先端設備により、学生は理論だけでなく実践的なスキルを身につけることができます。
4. 多文化キャンパスと国際交流
全学生の約25%(4人に1人)が留学生で、世界50ヶ国以上から学生を受け入れています。キャンパスは多文化な雰囲気に満ちており、自然と国際感覚が身につく環境です。
- 国際交流プログラム:日本の東洋大学、韓国の高麗大学、デンマーク南部大学など世界中の協定校との学生交換
- インターナショナル・デー:毎年開催される文化交流イベントで各国の留学生が自国文化を紹介
- 多言語対応:英語基本だが、中国語対応スタッフも配置
QSアジア大学ランキング2021で「学生海外派遣」の指標においてアジアNo.1に輝いた実績もあります。
5. 卒業生の高い就職率と産業界との連携
HELP Universityの卒業生は就職率が非常に高く、卒業後6か月以内の就職・進学率が90%以上に達するといわれています。
- 主要就職先:マレーシア国立銀行、Genting社、PwC、KPMG、Shell、Petronas、Dell、IBM、Nestlé、Unileverなど
- 産学連携:MicrosoftやIBMなどと提携したトレーニングセンターをキャンパス内に設置
- キャリア支援:専門のキャリアセンター「CAREERsense」が履歴書添削、模擬面接、企業合同説明会を実施
実務教育に力を入れているため、即戦力として評価される人材が育っています。
人気専攻とアカデミックの強み
HELP Universityでは6つの学部と大学院、継続専門教育センター、犯罪学研究所などを擁し、特にビジネス、法律、心理学の分野で高い評価を受けています。実践的なカリキュラムと最新設備により、即戦力となる人材を育成しています。
専攻分野 | 代表専攻・強み |
---|---|
ビジネス・経営学 | MBA含む経営学プログラム、企業インターンシップ組み込み |
心理学 | 東南アジア最大級の規模、VR技術を用いた実験室完備 |
法学 | イギリス法制度ベース、模擬法廷での実践的学習 |
IT・デジタル分野 | データサイエンス、AI、フィンテック、プレミア・デジタル工科大学認定 |
ホスピタリティ・観光 | 実習重視のプログラム、観光マネジメント |
コミュニケーション学 | 映像制作スタジオ、ラジオ放送スタジオ完備 |
各分野の特色
心理学部の特徴
- 東南アジア最大級の規模を誇る心理学部
- VR心理実験室で脳と心のメカニズムを3D体験的に学習
- 臨床心理やカウンセリングの大学院まで一貫した教育体制
- 2年制臨床心理学修士課程(約170万円)も提供
法学部の特徴
- イギリスの法制度に基づく科目を教授
- マレーシア、英国、他国での法曹資格取得を目指せるカリキュラム
- 実際の裁判所さながらの模擬法廷(Moot Court)で実践的スキルを習得
IT・デジタル分野の特徴
- MDEC(マレーシアデジタル経済公社)認定のプレミア・デジタル工科大学
- データサイエンスやビジネス分析の教育に特化
- AIやフィンテックに関する産学連携プロジェクトが活発
- MicrosoftやIBMとの提携トレーニングセンターを設置
著名な卒業生
女優・TV司会者のリサ・スリハニさん(法学部)、ミス・ユニバース2018マレーシア代表のジェーン・テオさん(会計学)、2019代表のシュウェタ・セコンさん(マーケティング)、テコンドーのマレーシア代表選手サラ・ヤップさん(心理学)など、各界で活躍する人材を輩出。
入学条件と出願情報(本科進学)
HELP Universityは年に複数回の入学時期(インテーク)を設定しており、柔軟な入学スケジュールが特徴です。日本の高校卒業資格があれば直接学部課程に出願可能で、海外大学進学の入門としても適しています。
要件 | 内容 |
---|---|
学歴 | 日本の高校卒業資格、最低GPA 3.0相当以上 |
英語力 | TOEFL iBT 60点以上/IELTS 5.5以上(大学院は6.0以上) |
出願時期 | 年6回(1月、2月、5月、7月、8月、10月入学、学部による)、締切は開始日の1-2か月前、 |
出願方法 | オンライン出願システムまたは郵送 |
審査方法 | 書類審査中心(一部専攻で面接あり) |
必要書類
- 最終学歴の卒業証明書・成績証明書(英文の公的証明)
- 英語能力証明書(IELTS, TOEFL等の公式スコアシート)
- パスポートの写し(全ページ、残存有効期間要確認)
- 証明写真(背景白色のパスポート写真)
- 財政能力証明(預金残高証明や奨学金証書等)
- その他:志望専攻によって推薦状や志望動機エッセイ
ビザ手続き
入学許可後は学生ビザの取得が必要です。マレーシア政府のEducation Malaysia Global Services (EMGS)を通じた申請となり、大学がサポートします。
- ビザ費用:年間約RM3,000前後(約9-10万円)
- 必要書類:無犯罪証明、健康診断証明など
- 手続き期間:約2-3か月
学費と生活費(目安)
HELP Universityの学費は私立大学として比較的手頃な水準に抑えられており、マレーシアの生活費の安さと合わせて、経済的な留学が実現できます。
年間学費(2025-26)
課程 | 年間授業料(USD) | 年間授業料(円換算) |
---|---|---|
学部課程 | 約 $5,600〜 | 約 80万円〜 |
大学院課程 | 専攻により異なる | 臨床心理学修士:約170万円(2年間) |
生活費(年間目安)
項目 | 年間費用(USD) | 年間費用(円換算) |
---|---|---|
住居費(学生寮等) | 約 $3,000 | 約 45万円 |
食費 | 約 $2,000-2,500 | 約 30-40万円 |
その他生活費 | 約 $500-1,000 | 約 8-15万円 |
合計 | 約 $5,500-6,500 | 約 83-98万円 |
奨学金・学費減免制度
HELP Universityには多彩な奨学金制度があり、成績優秀者には大幅な学費減免が可能です。
奨学金名 | 対象・条件 | 支給額 |
---|---|---|
SASA(スクール・アチーバーズ奨学金) | スポーツ・課外活動・リーダーシップで顕著な高校生 | 最大100%授業料免除 |
優等賞(Distinction Award) | 成績優秀者 | 授業料の一部免除 |
メリット奨学金 | 在学生でGPA 3.75以上 | 最大50%授業料減免 |
企業・財団奨学金 | 各種条件あり | 金額は奨学金により異なる |
キャンパス環境と施設
キャンパスの雰囲気とロケーション
- ダマンサラ・ハイツキャンパス:クアラルンプール市内の高級住宅街に位置する本部キャンパス。都市型キャンパスで利便性が高く、市中心地にも近い環境
- スバン・ベスタリキャンパス:2016年開設の近代的施設。革新的な設計で2018年・2019年に建築デザイン賞を受賞。デジタル技術や起業家教育に注力
- 治安と環境:両キャンパスとも安全な地域に位置し、留学生にも安心な環境
主要施設紹介
- VR心理実験室:心理学科専用のVR技術を用いた最先端実験施設。脳と心のメカニズムを3D体験的に学習可能
- 模擬法廷(Moot Court):実際の裁判所さながらの設備で、法律学生が模擬裁判を通じて実践的スキルを習得
- Bloombergファイナンシャル・ラボ:実際の株式取引プラットフォームを用いた金融トレーディング演習施設
- デジタルメディア制作スタジオ:最新の映像制作・ポッドキャスト・ラジオスタジオを完備
- スポーツハブ:ジム、屋内外コート、プール、サッカー場、ロッククライミングウォールを備えた総合スポーツ施設
- 図書館:ダマンサラ校舎のラーニング・リソース・センターとスバン校舎のファウンダーズ・ライブラリー
研究機関・特別施設
- ビジネス分析・技術イノベーションセンター(BATIC):2,500万リンギを投資した最先端研究施設
- 犯罪学研究所:刑事司法や犯罪心理に関する調査研究を実施
- MicrosoftやIBM提携トレーニングセンター:最新テクノロジーに触れられる産学連携施設
HELP Universityのキャンパス
動画紹介
位置情報
住まいと食事
学生住宅(提携寮)
HELP Universityはキャンパス内に学生寮はありませんが、提携先を通じて学生用の住居オプションを豊富に提供しています。
ダマンサラ校舎向け(VW Home運営)
- VWバンガロー:大学至近の高級住宅街、一戸建てタイプ、コンビニやMRT駅も近く便利
- VWレジデンス:新築マンションタイプ、シャトルサービス付き、安全性と快適性を兼備
- VWテラス:テラスハウス型シェアハウス、家賃が安価、大学シャトルバス利用可能
スバン校舎向け(HostelPro運営)
- Subang Residences:キャンパス徒歩圏のリンクハウス型寮
- Damai Apartment:キャンパスから徒歩3分、周囲に商店や飲食店が充実
- Nadayu 801コンドミニアム:屋上プールやジム付きの高級物件、シャトルバス利用可能
住居費用
住居タイプ | 月額家賃(リンギ) | 月額家賃(円換算) |
---|---|---|
ルームシェア個室 | RM450〜 | 約1.5万円〜 |
エアコン付き個室 | RM700-1,100 | 約2.3-3.6万円 |
1人部屋プライベート | RM1,200-1,400 | 約4-4.7万円 |
※多くの物件で家具・光熱費・Wi-Fi込み
食事環境
- キャンパス内カフェテリア:ローカルフードから簡単な洋食まで提供、一食数百円程度
- 周辺の屋台・カフェ:徒歩圏に多数の飲食店、マレー料理・中華・インド料理・和食など多様
- 自炊:寮にキッチン設備がある場合は自炊も可能、材料費も安価
- 食費目安:月1-3万円程度、日本に比べ非常に経済的
- ハラル対応:イスラム教徒向けの飲食店も豊富
卒業後の進路とキャリア支援
HELP University卒業生は就職率が非常に高く、卒業後6か月以内の就職・進学率が90%以上に達しています。実務教育に力を入れているため、即戦力として評価される人材が育っています。
項目 | 内容 |
---|---|
就職・進学率 | 約90%以上(卒業後6ヶ月以内) |
平均初任給 | RM2,500-3,500(約8-12万円) |
主な業界 | 金融、多国籍企業、IT、石油エネルギー、消費財、NGO |
キャリア支援機関 | CAREERsense@HELP(専門キャリアセンター) |
主な就職先企業
- 金融業界:マレーシア国立銀行(Bank Negara Malaysia)、国内外銀行
- 監査法人:PwC、KPMG、Ernst & Young、Deloitteなどビッグ4
- 多国籍企業:Shell、Petronas、Dell、IBM、Nestlé、Unilever
- エンターテイメント:Genting社(リゾート・娯楽大手)
- その他:国際NGO、スタートアップ企業、教育機関
キャリア支援「CAREERsense@HELP」
- 個別サポート:キャリアガイダンス、カウンセリング、履歴書(CV)添削、模擬面接
- スキル向上:コミュニケーション能力、リーダーシップ、問題解決能力のワークショップ
- 企業連携:年数回の企業合同就職説明会(キャリアフェア)開催
- インターンシップ:3-6か月の企業インターン斡旋、実績が卒業後採用に直結
- ネットワーキング:卒業生との交流機会、メンタリング制度
分野別キャリアパス
- ビジネス・金融系:銀行・金融業界、多国籍企業でRM3,000超の初任給も
- 心理学系:教育・人事領域、社会福祉分野、人材コンサルティング企業
- 法学系:弁護士資格取得後に法律事務所、企業法務部門
- IT系:地元IT企業、外資テック企業、英語力活用で高給与も期待
HELP Universityの語学学校・エクステンションプログラムの紹介
HELP Universityでは、英語力向上を目指す学生や条件付き入学を希望する留学生、専門スキルを高めたい社会人に向けて、充実した語学プログラムと専門教育コースを提供しています。
付属語学プログラム
1. マレーシア大学英語テスト(MUET)対策集中コース
【概要】
英語力を強化したい留学生向けのプログラムで、週20時間程度の集中授業でアカデミック英語と試験テクニックを学習します。
- 対象:HELP University入学希望者、英語力向上を目指す学生
- 期間:数週間〜数ヶ月(レベルにより調整)
- 内容:アカデミック英語、MUET・IELTS対策、ライティング・スピーキング強化
- 特典:所定の成績を収めれば正規課程への英語要件を満たしたとみなされる
2. 英語サマーコース
【概要】
HELP大学言語センター(Department of Languages)が提供する短期集中英語プログラムです。
- 対象:世界各国の学生、日本の高校生・大学生も参加実績あり
- 期間:夏季休暇期間中の数週間
- 内容:英語研修と文化体験の組み合わせプログラム
- 特徴:多国籍環境での英語学習と異文化交流
継続専門教育センター(CPD)
【概要】
社会人や学外生向けの短期コースや専門講座を開設する機関です。
コース分野 | 代表的な内容 | 期間 |
---|---|---|
ビジネススキル | 企業経営者向けワークショップ、リーダーシップ研修 | 数日〜数週間 |
ITスキル | データサイエンス認定コース、プログラミング基礎 | 数週間〜数ヶ月 |
心理・カウンセリング | 心理カウンセリング資格講座、メンタルヘルス研修 | 数ヶ月 |
語学 | ビジネス英語、マレー語入門、中国語講座 | 数週間〜数ヶ月 |
- 受講対象:在学生以外でも有料で受講可能
- 開講時間:平日夜間や週末開講のコースも多数
- 認定証:修了者には大学から認定証を発行
- 参加者:現地社会人、日本人駐在員やその家族も参加
その他の語学サポート
- マレー語入門講座:留学生が現地言語を学ぶ機会を提供
- 中国語講座:多民族国家マレーシアの特色を活かした語学教育
- 異文化理解講座:日本人駐在員やその家族向けの文化適応プログラム
Diploma Programs
【概要】
大学1年次相当の内容を学ぶ2年間のコースで、修了後は学部2年次に編入できます。直接入学が困難な学生の重要な進学ルートです。
Diploma分野 | 編入先学部 | 入学要件 |
---|---|---|
Psychology | 心理学専攻 | 高校卒業、IELTS 5.5 |
Business | ビジネス学専攻 | 高校卒業、IELTS 5.0 |
Communication | コミュニケーション学専攻 | 高校卒業、IELTS 5.0 |
- 期間:2年間
- 授業料:年間RM35,000-42,000(約117-140万円)
- 編入保証:各科目規定以上の成績で学部2年次編入保証
- メリット:少人数クラス、手厚いサポート
日本人向け進学ルート ― HELP Universityへスムーズに進む方法
HELP Universityに進学する日本人学生には、複数の進学パターンがあります。マレーシア留学は欧米留学に比べ手続きが簡便で、費用も抑えられるため、海外大学進学の入門としても適しています。
① 直接進学(高校卒業後)
日本の高校を卒業後、直接HELP Universityの学部課程に出願するルートです。年6回の入学機会があり、日本の学年暦とも調整しやすいのが特徴です。
- 必要条件:高校卒業資格、GPA3.0相当以上、TOEFL iBT60点以上/IELTS5.5以上
- メリット:最短3-4年で学位取得、手続きが比較的簡便
- 入学時期:年6回(1月、2月、5月、7月、8月、10月入学、学部による)
- 出願方法:オンライン出願システム、書類選考中心
② ファウンデーション(基礎課程)経由
英語力や学力面で直接学部に入る不安がある場合、HELP傘下のヘルプ学院(HELP Academy)のファウンデーションコースを経由するルートです。
- コース:Foundation in Arts / Science(1年間)
- メリット:基礎から段階的に学習、英語環境に慣れる時間がある
- 進学:修了後はHELP University学部1年次に進学可能
- 対象:英語力に不安がある学生、海外環境に慣れたい学生
③ ディプロマ経由(Diploma Route)
2年間のディプロマコースを経て学部2年次に編入するルートです。
- 対象:高校卒業、IELTS 5.0程度の英語力(学部による)
- メリット:実質的に直接入学と同じ期間で卒業、少人数制の手厚い指導
- 編入保証:規定成績で学部2年次編入が確約される
- 総期間:ディプロマ2年+学部2年
日本人学生向けサポート
HELP Universityには日本人学生によるコミュニティもあり、留学生活への不安を軽減できます。
サポート機関 | 内容 |
---|---|
インターナショナル・スチューデント・サービス課(ISSD) | 留学生向け手厚いサポート、ビザ更新手続き支援 |
日本人学生コミュニティ | 履修相談、生活アドバイス、日本語での交流 |
インターナショナル・デー | 年1回の文化交流イベント、各国留学生との交流機会 |
進学準備のポイント
- 英語力強化:渡航前にIELTS等で目標スコアを取得
- 費用準備:学費・生活費の準備(年間150-200万円程度)
- ビザ申請:大学のサポートを受けながら学生ビザを取得
ポイント
- 直接進学は英語力に自信がある方向け
- ファウンデーション経由は段階的学習で安心
- 編入ルートは既修単位の活用が可能
- マレーシア留学は欧米に比べ手続きが簡便で費用も経済的
無料カウンセリングのご案内
「成功する留学」では、HELP Universityをはじめとするマレーシア大学進学に向けて、以下のサポートを提供しています:
- 個別プランニングと費用試算
- 出願書類の準備・添削サポート
- IELTS・TOEFL対策講座
- ビザ申請手続きのサポート
- 現地生活準備のアドバイス
▶ あなたの"マレーシア留学"をサポートします!
HELP Universityへの進学について詳しく聞いてみよう!
マレーシアの他の留学情報を見る
留学について知ろう!
成功する留学だからできること

カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。
▼ご質問やご不明点はお気軽にご相談ください!
▼留学デスクで個別相談する日程を予約しよう
全国どこからでもオンラインでご相談いただけます!
HELP Universityについてのアドバイス
「HELP Universityは、経済的な学費で国際的な教育を受けられる理想的な選択肢です。特にビジネス・心理学・法律分野での実践的教育と、多文化環境での学びは、将来のグローバルキャリアに直結する価値ある経験となるでしょう。」