セント・ジャイルズ・インターナショナル / バンクーバー校のレビュー・口コミ
セント・ジャイルズ・インターナショナル / バンクーバー校のレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.6 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
色んな国籍の人と会話すること。どこの国にもアクセントはあるので良いリスニングの練習になります。個人的にはフランス語圏とポルトガル語圏のアクセントは慣れるのに時間を要しました。
他の生徒は多少ブロークンでもガンガン喋ります。思ったことはとりあえず喋っちゃいましょう。モットーは"細けぇこたぁいいんだよ"
語学学校情報
学校名 | セント・ジャイルズ・インターナショナル / バンクーバー校 |
---|---|
場所 | カナダ / 西海岸 / バンクーバー |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 ブラジル / 2位 スイス / 3位 日本 |
年齢 | 平均年齢:30歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:120) |
受講コース | Full time |
レベル | 上級 |
体験者データ
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 24歳(留学時) |
在学期間 | 2011年7月5日 ⇒ 2012年6月30日(361日間:約51週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 5点 |
---|---|
ロケーション | 5点 |
設備 | 5点 |
PC関連 | 3点 |
アクティビティ | 5点 |
語学学校全般のコメント
生徒のレベルに応じたクラス分けですので、私のように中高で英語の成績が芳しくなくとも頑張れば着いていくことができます。
テキストは基本12Unitですが、先生が上のクラスに上げても大丈夫と判断すればどんどんクラスは上がります。
現に私より後から入ってきたある大学生は駆け足でUpperIntermediateクラスまで行きました。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 5点 |
---|
スタッフへのコメント
ホームステイ等に関する事はもちろん全て英語で伝える必要はありますが、多少下手な英語でもこちらの意思が伝わるまで辛抱強く待ってくれます。学校のみならず日常生活のちょっとした手助け(ex;薬局の場所やバスパスの買える場所等)もしてくれます。
先生に関するレビュー
先生 | 5点 |
---|
先生へのコメント
先生陣はほぼネイティブカナディアン(オーストラリア人やイギリス人の先生も居ますが1~2人でアクセントはそれ程気にならない)で、多少の癖(人によっては早く喋る、文字が筆記体に近く読み慣れるのに時間を要する等)はあるものの全体的にはとても分かり易いです。
授業に関するレビュー
授業 | 5点 |
---|
授業へのコメント
前述の通りレベルに沿ったクラス編成で、さらに少人数制を採っているので授業中にも先生に質問することが容易です。
分からない事は授業外の時間でも聞くことができますが、まずは自分で可能な限り調べたほうが先生の回答も理解しやすいと思います。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 5点 |
---|---|
セキュリティ | 5点 |
ショッピング | 3点 |
交通 | 4点 |
お昼 | 近くのフードコート等で済ませることがほとんど。キッチンは使えるので自分で用意したりもします。 |
オススメ
夏ならビーチがオススメ。7月にはイングリッシュベイで花火も上がります。
冬はなんと言ってもスキー/スノーボード等のウィンタースポーツ。ダウンタウンからバスで1時間の範囲内に3つの山があり、内1つはオリンピックの舞台にもなったCypress Mountain。Grouse Mountainは山の麓まで公共のバスで行けるので一番お手軽。
カナダの他の体験談・レビューを読む
-
バンウエスト・カレッジ / バンクーバー校
駅からも徒歩10分程度、バスなら学校のすぐ近くのバス停に止まりとても通いやす...
クラスによって人数も違えば国籍も様々です。色んな授業を受けていくと自分に今必要な科目や弱点も分かってくるし、自分と先生の相性なんかも分かってきます。授...
2014年6月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(25歳)
-
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / トロント校
ILACはトロント3カ月、バンクーバー3カ月と両都市で通いました。時期も時期...
クラスメイトが面白く、必ず友達ができます。週末も積極的に出かけに行って英語を使うべきです。自分は宿題が多く、復習が単語の勉強を疎かにしてしまったのが反...
2014年6月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(28歳)
-
アクセス・インターナショナル・イングリッシュ・ランゲージ・センター
小さい学校であったが、アクティビティも毎日何かあり、アットホーム。近くに大き...
私のレベルでは、選択した授業についていけず大変困った。最初の1週間は無言で耐えたが、2週目は時間の無駄と考えキャンセルした(返金なし)。
2009年10月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(39歳)
-
ILSC / バンクーバー校
すごく人数の多い学校です! イロイロな人と出会える学校だと思います!
学校に通うことがとてみ楽しかった。 ただ授業もアクティビティも多いので、本気で学びたい人は向かないかもしれない。授業にもよるかもしれないが・・・
2012年5月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(28歳)
-
OHC / トロント校
アクティビティが充実している。授業内容は堅苦しくなく、会話も多いので良いと思...
担当の先生が急に辞めてしまったり、レベルが自分の思いと学校側で違ってしまったりするので、少し困った。
2009年6月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(26歳)