ETCインターナショナル・カレッジのレビュー・口コミ
ETCインターナショナル・カレッジのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.2 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
ホームステイ先の人たちがとても良かったので感謝の言葉しかありません。留学生活の不安などについてもきちんと話をきいてくれてとても助かりました。
語学学校情報
学校名 | ETCインターナショナル・カレッジ |
---|---|
場所 | イギリス / 南部 / ボーンマス |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 イタリア / 2位 スペイン / 3位 フランス |
年齢 | 平均年齢:24歳(入学基準:16歳) |
規模 | 大:300名~(月平均学生数:250) |
受講コース | スーパーインテンシブジェネラルイングリシュ |
レベル | 上級 |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 19歳(留学時) |
在学期間 | 2018年2月4日 ⇒ 2018年2月25日(21日間:約3週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 5点 |
---|---|
ロケーション | 5点 |
設備 | 3点 |
PC関連 | 3点 |
アクティビティ | 4点 |
語学学校全般のコメント
先生も生徒もみんなフレンドリーな人たちで、全体的に明るい雰囲気がありました。学内の欧州からの留学生からもたくさんの刺激を受けることができました。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 5点 |
---|
スタッフへのコメント
初めての海外で英語力にも自信がなく、様々な不安がありましたが、自分のそのような状況をくみ取って適切なアドバイスをくれました。とても助かりました。
先生に関するレビュー
先生 | 4点 |
---|
先生へのコメント
欧州出身者など積極的な生徒が多いので、クラス内にいる消極的な生徒(アジア系の出身者)に率先して発言させるように工夫をしてくれていた。
授業に関するレビュー
授業 | 5点 |
---|
授業へのコメント
途中でクラスを変えてもらったのですが、どのクラスもも同じ国籍の生徒があまり集まらないようなクラス編成になっていたような気がします。ちなみに私のクラスに他の日本人がいなかったので、英語力初級ということもあって日々ドキドキとハラハラの連続でした。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 5点 |
---|---|
セキュリティ | 4点 |
ショッピング | 3点 |
交通 | 3点 |
お昼 | 学校近くのカフェ |
オススメ
海好きの私にとってはボーンマスは最高の町でした。学校から徒歩5分でビーチに着くので頻繁に遊びに行っていました。人も多すぎず少なすぎず落ち着いた環境でしたが、夏はもっと混み合うのかもとも思いました。
イギリスの他の体験談・レビューを読む
-
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / ロンドン・セントラル校
立地はとても良いです。地下鉄駅はすぐそばにあり、ほとんど街の中心にあるのでス...
人によって授業への集中度に差があります真剣な人はきちんと聞いていますが、そうでない人は携帯をいじったり私語をしたりしています。学校は出席をとても重視し...
2013年8月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(20歳)
-
ライラ
生徒同士のコミュニケーションを積極的に取るためのアクティビティがほぼ毎日あり...
基本的に1日90分x3(金曜日はx2)の授業です。少人数の授業ではなく1クラス12~14人、多いときには18人です。 主に文法の授業が多く、日本の生...
2017年9月渡航 /
イギリス(リバプール)/ 男性(25歳)
-
ウィンブルドン・スクール・オブ・イングリッシュ
小さすぎず大きすぎずで、事務の方、先生、生徒、全体的にアットホームな雰囲気で...
すべての先生に感謝しています。ほぼすべての先生がキレイなイギリス英語でしゃべってくれます。ただ文法やボキャブラリーの授業をやるだけでなく、便利な言い回...
2011年9月渡航 /
イギリス(ロンドン郊外)/ 女性(22歳)
-
ヒルダーストーン・カレッジ
クラスも、講師陣も、生徒たちも、とてもレベルが高く、短期留学には最適でした。...
レベルの高いクラスに入れてもらいましたが、そのおかげで自分が克服すべき点を見つけることができました。クラスメイトもレベルの高い人たちばかりでした。
2018年9月渡航 /
イギリス(ブロードステアーズ)/ 女性(27歳)
-
ユーロセンター / ロンドン・セントラル校
教師によっては評価は分かれますが 担当教師と合わない場合などクラス変更の希望...
想像以上に しっかりと文法から講義をします。各授業は ゲーム形式、音楽形式、討論式、文法メイン講義の後は会話メインの講義・・・など マンネリにならない...
2012年10月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(47歳)
-
フランシス・キング・スクール・オブ・イングリッシュ / ロンドン
立地は文句なし。しかし建物がタテに長いため、休み時間等の込む時間帯は移動が大...
時期のせいか日本人は多かったが、授業はとても内容が濃いものであった。既に大学受験で習った文法事項でも学べる部部が多かった。
2015年2月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 男性(21歳)
-
マルバン・ハウス / ロンドン
立地はよいが、設備は生徒数に対して不足。
social programなど、課外活動がある。内容はともかく、参加して他国の生徒と話すきっかけになればgood!
2009年5月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(26歳)
-
マルバン・ハウス / ロンドン
授業は楽しいです。カリキュラムも悪くないと思います。
アクティビティがもっとたくさんあったら嬉しいです。
2011年4月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(23歳)
-
ブリティッシュ・スタディー・センター / オックスフォード
学校そのものはあまり大きくないが、オックスフォードの中心街にあり、アクセスし...
毎日いろいろなゲームや課題をかされて、それを解決するために生徒同士でペアやグループになった。そこから仲良くなった人もいたのでよかった。
2014年2月渡航 /
イギリス(オックスフォード)/ 男性(21歳)
-
セント・ジャイルズ・インターナショナル / ロンドン・セントラル校
プラチナコースはミュージカル鑑賞の特典があり、最後のレッスンの日には近くの五...
マンツーマンなのでスキに授業を組み立ててよいとの事で美術館へ行くことを提案してもらい連れていってもらいました。また文法の苦手な所や興味のある分野(私の...
2012年3月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(25歳)
-
リージェンツ・インスティテュート・オブ・ランゲージス&カルチャー
すごく良い学校だった。学食があったのが特によかった。
すごくモチベーションが高い生徒が多い。日本人は少ない。
2011年8月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(18歳)
-
インリンガ・チェルトナム
学校は小ぢんまりとしていて、図書館等はなかったですが、特に不便も感じませんで...
分かりやすいし、やっぱり言語はその国の言葉で直接学ぶのが一番良いと思いました。
2009年8月渡航 /
イギリス(チェルトナム)/ 女性(31歳)
-
ブリティッシュ・スタディー・センター / オックスフォード
クラス分けやクラス内のレベルに多少疑問はありました。またオフシーズンだったた...
11月下旬から多くの先生が休暇に入るので、先生の人数が手薄な感じでした。
2010年10月渡航 /
イギリス(オックスフォード)/ 女性(22歳)
-
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / ロンドン・ハムステッド校
ロンドン中心地からは地下鉄で20~30分と便利な場所にあり、周辺はとても静か...
普段は文法を中心に力を入れて勉強する先生でした。「過去分詞」などの文法単語を英語で言われるため、少し難しかったですが、クラスメイトと一緒に楽しく勉強し...
2013年2月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(22歳)
-
センター・オブ・イングリッシュ・スタディーズ / ハロゲイト校
週末に、バスツアーで、観光地に連れて行ってくれました。
学校がとてもよかったです。
2018年2月渡航 /
イギリス(ハロゲイト )/ 女性(20歳)