EG アカデミーのレビュー・口コミ
EG アカデミーのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:3.9 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
一番大切なことは日本人同士で一緒にいるのではなく、他の国の学生や先生と過ごし、少しでも英語に触れる機会を増やすべきである。また、その国の文化や宗教に触れるために旅行や観光などは積極的に行うべきである。完璧な英語を話す必要はないので、辞書は使わず国籍や性別に関わらずみんなと積極的に話すことを楽しみましょうー
語学学校情報
学校名 | EG アカデミー |
---|---|
場所 | フィリピン / / クラーク |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 韓国 / 2位 日本 / 3位 台湾 |
年齢 | 平均年齢:24歳(入学基準:18歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:80) |
受講コース | TOEIC |
レベル | 特になし |
体験者データ
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 24歳(留学時) |
在学期間 | 2017年4月1日 ⇒ 2017年7月31日(121日間:約17週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 5点 |
---|---|
ロケーション | 5点 |
設備 | 4点 |
PC関連 | 3点 |
アクティビティ | 3点 |
語学学校全般のコメント
中には先生と共に週末に海山へ日帰り旅行に行くことができる
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 4点 |
---|
スタッフへのコメント
学校スタッフだけでなく日本・台湾・韓国の学生スタッフに至るまで、誰とでも交流しやすいため、質問など気軽に行うことができる
先生に関するレビュー
先生 | 5点 |
---|
先生へのコメント
EGの先生は皆親しみやすく、気軽にコミュニケーションが取れる。中には宗教のことを知るために教会へ行ったり、放課後に食事へ行ったり、週末に旅行へ行ったりと、先生と仲良くなる機会は豊富なので、先生と仲良くなるチャンスをたくさん活かすべきである。
授業に関するレビュー
授業 | 4点 |
---|
授業へのコメント
英語を学ぶ上で欠かせない基本的なコースから学生社会人向けのTOEIC・ビジネスコース、留学向けIELTSコースまで、受講生1人1人に合ったコース選択ができるため、幅広く英語学習ができる。また完全寮制による英語漬の生活やマンツーマンおよびグループクラスにより、英語学習にとことん重きを置ける環境である。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 4点 |
---|---|
セキュリティ | 3点 |
ショッピング | 4点 |
交通 | 3点 |
お昼 | 学食での国毎の料理 |
オススメ
モールが近くに数ヵ所点在しており、週末などにショッピングを楽しむことができる。またK-Townなどもあり、食事も堪能できる。
この学校の他の体験談・レビューを読む
フィリピンの他の体験談・レビューを読む
-
キーストーン・インターナショナル・ランゲージ・センター
【ネット面】 インターネット環境ははっきり言ってよくありません。学校が山中と...
授業については大変満足しています。仲良くなった先生とは授業後に個人的に出かけたりしていました。明るくて若い先生が多い印象です。私が現在27歳ですが、年...
2018年4月渡航 /
フィリピン(スービック)/ 女性(27歳)
-
センター・フォー・プレミア・インターナショナル・ランゲージ・スタディーズ
校舎自体は古く虫もいたが、Wi-Fi環境もあり、またプールや冷暖房もあるなど...
僕の取ったコースではマンツーマンの授業が毎日4つあり、その他対4・8の授業とグループ授業があった。 教師の質も良く、万が一自分に合わないと思ったら変...
2015年2月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 男性(19歳)
-
SMEAG / キャピタルキャンパス
語学留学をする事だけを考えれば、十分に整えられていたと思います。
学校は全体的に良く、多様な国籍の方々と話す事が出来る環境にあると感じました。また、多くの先生は、気さくで生徒側のやる気や能力を高めようとしてくれました...
2018年3月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 男性(23歳)
-
QQイングリッシュ / シーフロント校
停電が多いのは日本とは環境が違うので許さなきゃいけないと思う。
多少私語の多い先生がいますがそれも英語なので勉強になります。 日本と違い1時間の授業が無駄話で終わりはしません。全寮制で食事が付きますが夏季は混雑、...
2017年5月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 男性(20歳)
-
QQイングリッシュ / ITパーク校
授業初日の朝、部屋にカギを置いたままドアロックしてしまい、早朝、学校にTEL...
いくらぐらい両替すれば良いのかわからなかったので「5万円ぐらい?」と聞いたら、「5万円もあれば充分」というので、5万円両替したが、学校へ支払うのは30...
2014年8月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 男性(45歳)
-
センター・フォー・プレミア・インターナショナル・ランゲージ・スタディーズ
スタッフがとても親切な方で過ごしやすかったです。
先生がとても親切でみっちり教えてくれました。
2011年1月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 男性(19歳)
-
センター・フォー・プレミア・インターナショナル・ランゲージ・スタディーズ
学校と寮が一体化しているので朝から夜まで安心してレッスンに行けます。日本人ス...
私のレッスンは個人レッスン(1:1)が2コマ、1:2と1:4が1コマづつ、1日計4レッスンでした。1:1レッスンでは会話中心だったので自由に話すなかで...
2012年3月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(歳)
-
EV・イングリッシュ・アカデミー
学校は全体的に綺麗だった。 カフェ、プール、卓球台等もあり設備も良かった。
たまに遅刻をする先生もいてそれは困った。
1970年1月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(19歳)
-
QQイングリッシュ / ITパーク校
清潔だし、困ったことがあればすく助けてくれた。ただ、セブのほとんどのトイレに...
6時間マンツーマンで2時間くらすなので、特にマンツーマンは自分のしたい勉強ができるので良かった。クラスレッスンも友達が増えるし、内容も楽しく良かった。
2014年7月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(19歳)
-
QQイングリッシュ / ITパーク校
学校自体は設備や雰囲気も含めて明るい印象で過ごしやすかったです。ITパークの...
マンツーマン授業なのでデタラメな文法ながらも周囲を気にしないで話すことができ、何かあったときには相談にのってもらっていました。50分の授業時間も長すぎ...
2014年4月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(25歳)
-
EV・イングリッシュ・アカデミー
最初は不安だったけど、トイレも流せて、カフェやジムもあり過ごしやすい環境でし...
良かったです!
2018年8月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(20歳)
-
QQイングリッシュ / ITパーク校
思ってたよりも良い。英語を本気で勉強したいならフィリピンで十分。
先生達はマニュアルに沿って授業を進めてくれるので自分から”もっとここを勉強したい”など遠慮なく言った方がいいと思う。
2014年3月渡航 /
フィリピン(セブ)/ 女性(19歳)
体験談を国から探す
フィリピンのオススメ語学学校
-
グリーン・インターナショナル・テクニカル・カレッジ
-
ファースト・イングリッシュ・グローバル・カレッジ
-
キーストーン・インターナショナル・ランゲージ・センター
-
EV・イングリッシュ・アカデミー
-
3D アカデミー
-
MKエデュケーション・ランゲージ・トレーニング・センター