ILAアドネ語学学院のレビュー・口コミ
ILAアドネ語学学院のレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.1 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
安全管理は気をつけてください
私は携帯を落としました。その時すぐに気づき、他の人が手にしているの見ました。声をかけたら返してもらえましたが、気づいていなかったら取られていた可能性が高いです。落し物、忘れ物、荷物の管理には徹底してください。
語学学校情報
学校名 | ILAアドネ語学学院 |
---|---|
場所 | フランス / 南部 / モンペリエ |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 スイス / 2位 ドイツ / 3位 イギリス |
年齢 | 平均年齢:26歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:150) |
受講コース | A1 |
レベル | 上級 |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 18歳(留学時) |
在学期間 | 2018年3月4日 ⇒ 2018年3月30日(26日間:約3週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 4点 |
---|---|
ロケーション | 5点 |
設備 | 3点 |
PC関連 | 3点 |
アクティビティ | 4点 |
語学学校全般のコメント
写真とは少し外観、内観の雰囲気が異なりました。
でも立地はとても良かったと思います。
ホワイトボードが縦長の教室があり、見づらい時がありました。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 4点 |
---|
スタッフへのコメント
レセプションのスタッフの方々が本当に親切に対応してくれました。
先生に関するレビュー
先生 | 4点 |
---|
先生へのコメント
先生によってムラがあります
丁寧な先生もいれば気分によって丁寧具合が変わる先生もいました
授業に関するレビュー
授業 | 4点 |
---|
授業へのコメント
英語を話せる生徒がたくさんいたので分からない時にたまに、英語での説明がありました。
私は英語を話せるので英語での説明はすごく分かりやすかったです。
でも全く英語を話せない人はとても大変だと思います。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 3点 |
---|---|
セキュリティ | 5点 |
ショッピング | 5点 |
交通 | 5点 |
お昼 | スーパーの惣菜 |
オススメ
街並みは本当にオシャレでした。THEヨーロッパ!を楽しむことができました。
食べ物も本当に美味しかったです!授業後にクラスの友達とレストランやカフェに行ったりして授業で学んだカフェでの注文方法を試したり出来ます。本当に困った時は英語が通じます。安心して冒険できます。
この学校の他の体験談・レビューを読む
フランスの他の体験談・レビューを読む
-
フレンチ・イン・ノルマンディー / ルーアン
たまにwifiが繋がらなくなり、iPhoneを辞書として使っていたので、その...
友達ができて、今までにない人脈ができた。
2014年8月渡航 /
フランス(ルーアン)/ 女性(25歳)
-
イファルプ
先生、スタッフなど、皆親切でありがたい。
一クラスあたりの人数が多い(先生も困ってるくらい)。会話の練習が多くて、内容も実践に沿ったものが多いので、便利だと思う。
2008年9月渡航 /
フランス(アヌシー)/ 女性(歳)
-
トゥール・ラング
小さな学校なので先生や他の生徒とも距離が近く、とても雰囲気の良い学校です。飲...
少人数制なので、会話が中心の授業です。緊張することなく発言も質問もできます。
2011年6月渡航 /
フランス(トゥール)/ 女性(21歳)
-
フランス・ラング / パリ・ヴィクトルユーゴ校
発音のための教室は、最初日本人のための説明書(日本語)には書いてなく、フラン...
一番最初のクラスから同じクラスとクラスメイトで、徐々にレベルが上がっていっても、アルファベット圏ではない日本人が他の国の人々と同じレベルで上がっていく...
2008年10月渡航 /
フランス(パリ)/ 女性(31歳)
-
アクサン・フランセ
ジョン・ポールさんがアビニョンの観光に連れて行ってくれました。日本語のオーデ...
授業はゲームをしたり、2人1組になって会話を作ったりと、 自分の頭で考えるものが多かったです。 クラスメートとの仲も深まりました。
2012年2月渡航 /
フランス(モンペリエ)/ 女性(22歳)
-
アクサン・フランセ
明るい雰囲気で、落ち着きのある学校だと感じました。
自分にあったクラスだと、フランス語力は伸びると思います。
2016年10月渡航 /
フランス(モンペリエ)/ 女性(21歳)
-
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / パリ校
パリの中心部にあり、美術館もルーブルとオルセーが近くにあり、cafeやパン屋...
90%近くがブラジル人の学校で、始めはとても戸惑いましたが、日本人が学校全体でも2人しかおらず、しかも本当に仏語のみの授業だったので、すごく勉強になり...
2011年1月渡航 /
フランス(パリ)/ 女性(25歳)
-
フランス・ラング / パリ・ヴィクトルユーゴ校
初めての留学だったので、日本人スタッフの存在が大きかったです。
普段、大学では先生がフランス人の授業は多いですが、クラスメイトが日本人でないことはないので、クラスメイトが様々な国の人で新鮮でした。
2012年2月渡航 /
フランス(パリ)/ 女性(19歳)
-
アクサン・フランセ
モンペリエの中心にあり、レストランやスパーマーケット、ショッピングモール、駅...
とても満足のいく生活を送ることができました。日本人の方も10パーセントくらいいます。私は使用しませんでしたが、パソコンもあるとの事でした(上記のパソコ...
2012年11月渡航 /
フランス(モンペリエ)/ 男性(21歳)
-
アクサン・フランセ
日本人が多い。日本人とはすぐ親しくなれる。
冷房完備でないので、外からの騒音のある教室もある。
2008年5月渡航 /
フランス(モンペリエ)/ 男性(61歳)
-
トゥール・ラング
周りにカフェやレストラン、お惣菜屋さん、パン屋さんなど多くて便利だった。最初...
クラス数が少なく、クラス内で若干レベルの違いを感じた。やっぱり大学の授業とは違って、実践的で楽しかった。分からないことも丁寧に教えてくれたのでよかった...
2009年2月渡航 /
フランス(トゥール)/ 女性(20歳)
-
トゥール・ラング
少人数制でとてもアットホームな学校です。時々、先生がケーキを焼いてきてくださ...
授業は堅苦しくなく時々ティータイムを楽しみながら授業をしたり、ゲームをしたり、飽きることなく自然に頭に入るような授業でした。
2012年5月渡航 /
フランス(トゥール)/ 女性(20歳)