ILAアドネ語学学院のレビュー・口コミ
ILAアドネ語学学院のレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.1 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
安全管理は気をつけてください
私は携帯を落としました。その時すぐに気づき、他の人が手にしているの見ました。声をかけたら返してもらえましたが、気づいていなかったら取られていた可能性が高いです。落し物、忘れ物、荷物の管理には徹底してください。
語学学校情報
学校名 | ILAアドネ語学学院 |
---|---|
場所 | フランス / 南部 / モンペリエ |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 スイス / 2位 ドイツ / 3位 イギリス |
年齢 | 平均年齢:26歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:150) |
受講コース | A1 |
レベル | 上級 |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 18歳(留学時) |
在学期間 | 2018年3月4日 ⇒ 2018年3月30日(26日間:約3週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 4点 |
---|---|
ロケーション | 5点 |
設備 | 3点 |
PC関連 | 3点 |
アクティビティ | 4点 |
語学学校全般のコメント
写真とは少し外観、内観の雰囲気が異なりました。
でも立地はとても良かったと思います。
ホワイトボードが縦長の教室があり、見づらい時がありました。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 4点 |
---|
スタッフへのコメント
レセプションのスタッフの方々が本当に親切に対応してくれました。
先生に関するレビュー
先生 | 4点 |
---|
先生へのコメント
先生によってムラがあります
丁寧な先生もいれば気分によって丁寧具合が変わる先生もいました
授業に関するレビュー
授業 | 4点 |
---|
授業へのコメント
英語を話せる生徒がたくさんいたので分からない時にたまに、英語での説明がありました。
私は英語を話せるので英語での説明はすごく分かりやすかったです。
でも全く英語を話せない人はとても大変だと思います。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 3点 |
---|---|
セキュリティ | 5点 |
ショッピング | 5点 |
交通 | 5点 |
お昼 | スーパーの惣菜 |
オススメ
街並みは本当にオシャレでした。THEヨーロッパ!を楽しむことができました。
食べ物も本当に美味しかったです!授業後にクラスの友達とレストランやカフェに行ったりして授業で学んだカフェでの注文方法を試したり出来ます。本当に困った時は英語が通じます。安心して冒険できます。
この学校の他の体験談・レビューを読む
フランスの他の体験談・レビューを読む
-
アクサン・フランセ
少人数制で8人ほどなので、発言の機会があってとても良い。
ディスカッションの授業でも、先生は必ず全員に発言を求めるので、表現力が身についた。その他、ecouter, comprehention, ecrite...
2009年5月渡航 /
フランス(モンペリエ)/ 女性(25歳)
-
インターナショナル・ハウス / ニース校
ウィリアム校長を始め、先生やスタッフの方は優しく陽気な方ばかりでとても楽しか...
ワインを飲んだり、ボーリングに行ったりと学校主催のイベントが10日に1回くらいありました。学校主催なので安心ですごく楽しそうで興味を持ちました!また訪...
1970年1月渡航 /
フランス(ニース)/ 女性(20歳)
-
フランス・ラング / パリ・ヴィクトルユーゴ校
クラスの変更など対応はよかった。
入門レベルの初めのクラスから受けましたが、教科書が難しすぎると思いました。フランス語というより知識の問題も多かった。もっと普段使えるような会話も含まれ...
2011年8月渡航 /
フランス(パリ)/ 女性(33歳)
-
トゥール・ラング
周りにカフェやレストラン、お惣菜屋さん、パン屋さんなど多くて便利だった。最初...
クラス数が少なく、クラス内で若干レベルの違いを感じた。やっぱり大学の授業とは違って、実践的で楽しかった。分からないことも丁寧に教えてくれたのでよかった...
2009年2月渡航 /
フランス(トゥール)/ 女性(20歳)
-
アルファ・ベー語学学院
街の中心および海に近く、午前中の授業の後、クラスメートと海辺を歩きながら、授...
とても分かりやすく、論理的に教えてくれます。前日に学んだことを翌日に口頭で確認され、しかも金曜日には一週間分のテストがあるので、月~金は勉強に追われま...
2009年4月渡航 /
フランス(ニース)/ 女性(34歳)
-
アコール
クラスメートは皆、母国語+英語が話せるため、1つ1つ辞書を引く必要がありまし...
授業はすべてフランス語。フランス語も英語も聞き取れない私はとても苦戦しました。授業当初にプリントが配られ、それにそって授業は進行しました。教材の購入が...
2013年4月渡航 /
フランス(パリ)/ 女性(33歳)
-
アクサン・フランセ
校長先生が日本語ペラペラで、面白い方です。日本語が話せるスタッフさんはいませ...
私のクラスには日本人が集まり半分をしめる週もありましたが、先生が本当に上手だったので上達には日本人の有無は関係ないと思いました。 たった一ヶ月の留学...
2016年2月渡航 /
フランス(モンペリエ)/ 女性(21歳)
-
トゥーレーヌ・フランス語学院
設備が整っていて快適。先生が固定なので授業が安定している。
音声学の授業がすごく楽しかった。
2011年4月渡航 /
フランス(トゥール)/ 女性(21歳)
-
フランス・ラング / パリ・ヴィクトルユーゴ校
日本人カウンセラー常駐だったので、安心感は大きかった。
入門コースとはいえ、基礎(ある程度の文法や単語)の勉強をしておかないと授業についていくのは難しかった。
2014年10月渡航 /
フランス(パリ)/ 女性(49歳)
-
トゥール・ラング
少人数制でとてもアットホームな学校です。時々、先生がケーキを焼いてきてくださ...
授業は堅苦しくなく時々ティータイムを楽しみながら授業をしたり、ゲームをしたり、飽きることなく自然に頭に入るような授業でした。
2012年5月渡航 /
フランス(トゥール)/ 女性(20歳)
-
イファルプ
ロケーションも悪くないし、先生も親切な人が多い。ただ授業は1クラスの人数が1...
授業自体は正直、日本の語学学校の方が丁寧で分かりやすいです。1クラスの人数が若干多めなのと、レベルも自分にあったクラスがもういっぱいだと、勝手に上のク...
2008年9月渡航 /
フランス(アヌシー)/ 女性(24歳)