
  ニュージーランドのおすすめ語学学校
    
はじめてのニュージーランド留学におすすめの語学学校をまとめました
初めての留学やワーホリでいろいろ心配!という方におすすめなのが、ニュージーランド。比較的費用が安く、初心者でもすぐになじめるようなアットホームな環境が特徴です。
今回は、そんなニュージーランドでおすすめの語学学校をカウンセラーが厳選!学校の選び方についても解説します。
※2023年度の情報です
 ※学校情報は随時変わるため参考としてご覧ください
語学学校についてのお問い合わせはコチラ!
ニュージーランドの語学学校の特徴
ニュージーランドでは小規模な語学学校が多く、英語初心者から上級者まで、アットホームな雰囲気で学べるのが特徴の一つ。学生や教師との距離感が近いため、交流の輪を広げやすかったり、丁寧に学習のサポートしてもらえたりと、短期間でも英語が上達しやすい環境が整っています。
ニュージーランドといえば、豊かな自然が魅力!そのため、ニュージーランドの語学学校では、自然を満喫できるさまざまなアクティビティが楽しめます。スキー・サーフィン・ダイビング・ハイキングなど、ニュージーランドでしか味わえないアウトドア体験をしたい方にもおすすめです。
オークランドの語学学校おすすめ4選
ニュージーランドのオークランドとクイーンズタウン、それぞれの都市に分けておすすめの語学学校をご紹介していきます。まずは、ニュージーランド最大の都市・オークランドのおすすめ語学学校はこちら。
- Worldwide School of English
- New Zealand Language Centres(NZLC)
- Languages International
- LSI Education
Worldwide School of English
おすすめポイント!
- ・満足度98.4%!
・毎日開催の放課後アクティビティ
・6週間に1度の個別カンファレンス
生徒の満足度から、質の高さが伺える老舗の語学学校です。まさに"ワールドワイド"な語学学校で、ニュージーランドの中では比較的大きな学校の一つ。多国籍な環境で学びたい方におすすめです。
放課後には毎日アクティビティに参加できます。市街観光・スポーツ・パーティーなど、アクティビティを通して他の学生との交流を深めながら、留学生活を満喫できますよ。
語学学校情報
| 設立年 | 1989年 | 
|---|---|
| 生徒数 | 約400名 | 
| 国籍バランス | 日本19%、タイ21%、チリ15%、韓国12%、サウジアラビア9%、コロンビア6% | 
| 開講コース | 一般英語/ケンブリッジ検定対策/IELTS など | 
| 日本人スタッフ | いる | 
| 受け入れ年齢 | 18歳以上 | 
| 平均年齢 | 20~30代 | 
| 1クラス最大人数 | 14~16名 | 
| 1クラス平均人数 | 10名 | 
| 設備 | カフェ、図書館、コンピュータールーム、ラウンジ など | 
| 学校サイト | Worldwide School of English | 
ロケーション
| 住所 | 80 Anzac Avenue, Auckland Central, New Zealand, 1010 | 
|---|---|
| 最寄り駅・バス停 | Britomart Station | 
New Zealand Language Centres(NZLC)
おすすめポイント!
- ・カテゴリー1(最良の語学学校)の認可がある
・就業をサポートするワークショップ
・ニュージーランド唯一のケンブリッジ大学認定英語講師養成学校+TKT試験校
ニュージーランド国立資格審査局「NZQA」にカテゴリー1(最良の学校)として認められている語学学校です。質の高い英語コースを提供しており、英語初心者が安心して学べます。
仕事探しをサポートしてもらえるワークショップでは、面接のコツや履歴書の書き方などについて教えてもらえます。学校に通いながらアルバイトしたい方や、ワーキングホリデーの方にもおすすめです。
語学学校情報
| 設立年 | 1984年 | 
|---|---|
| 生徒数 | 約500~600名 | 
| 国籍バランス | 日本30%、タイ&その他アジア20%、スペイン15%、ブラジル10%、韓国9% | 
| 開講コース | 一般英語/ビジネス英語/IELTS/ケンブリッジ検定対策 など | 
| 日本人スタッフ | いる | 
| 受け入れ年齢 | 16歳以上 | 
| 平均年齢 | 20~30代 | 
| 1クラス最大人数 | 16名 | 
| 1クラス平均人数 | 10名 | 
| 設備 | パソコン室、学生ラウンジ、レセプション など | 
| 学校サイト | New Zealand Language Centres(NZLC) | 
ロケーション
| 住所 | Level 3/242 Queen Street, Auckland CBD, Auckland 1010 | 
|---|---|
| 最寄り駅・バス停 | Britomart Station | 
Languages International
おすすめポイント!
- ・ニュージーランド国内で最も歴史ある私立語学学校の一つ
・自然豊かなアルバートパーク内外に校舎がある
・日本人スタッフが在籍している
1978年創立、ニュージーランドで最も歴史がある語学学校として知られています。歴史を感じる美しい校舎は、オークランド市内の自然豊かなアルバートパーク内外にあります。休み時間は公園でくつろぐのもおすすめ!
学習面のきめ細かい指導はもちろん、滞在先やアクティビティなど、留学生活についても丁寧にサポートしてもらえるのが魅力です。日本人スタッフも在籍しているため、初めての留学でも安心です。
語学学校情報
| 設立年 | 1978年 | 
|---|---|
| 生徒数 | 約130名 | 
| 国籍バランス | 日本21%、タイ18%、サウジアラビア10%、スイス8%、中国6% | 
| 開講コース | 一般英語/IELTS/ビジネス英語/ケンブリッジ検定対策/CELTA など | 
| 日本人スタッフ | いる | 
| 受け入れ年齢 | 17歳以上 | 
| 平均年齢 | 26歳 | 
| 1クラス最大人数 | 16名 | 
| 1クラス平均人数 | 10名 | 
| 設備 | 歴史的建築物内の快適な教室、コンピューター・図書室などを備えた自主学習のためのラーニングセンター、学生用ラウンジ、インターネットの無料アクセス など | 
| 学校サイト | Languages International | 
ロケーション
| 住所 | 27 Princes St, Auckland 1010, NZ | 
|---|---|
| 最寄り駅・バス停 | multiple in Central Aucklandn | 
LSI Education
おすすめポイント!
- ・アットホームな小規模校
・日本人が比較的少ない
・あらゆる目的・年齢に対応したコース
学生・教師・スタッフの距離が近く、アットホームな雰囲気が魅力の語学学校です。常に25ヶ国以上から学生が集まる、多国籍な学習環境のため、日本人がなるべく少ない学校を選びたい方におすすめです。
ニュージーランド国立資格審査局「NZQA」にカテゴリー1(最良の学校)として認められているため、質の高さはお墨付き。社会人コースがあるため、年齢を気にせず学ぶことができます。
語学学校情報
| 設立年 | 1965年 | 
|---|---|
| 生徒数 | 約200名 | 
| 国籍バランス | ブラジル、タイ、サウジアラビア、コロンビア、日本人15% | 
| 開講コース | 一般英語/アカデミック英語/英語教授法/英語+ビジネス英語・メディカル英語・法律英語 など | 
| 日本人スタッフ | いる(学生対応のカウンセラーではない) | 
| 受け入れ年齢 | 16歳以上 | 
| 平均年齢 | 25歳 | 
| 1クラス最大人数 | 16名 | 
| 1クラス平均人数 | 16名 | 
| 設備 | Wi-Fi、PCルーム、学生ラウンジ、冷蔵庫、電子レンジ、自販機、ボードゲーム など | 
| 学校サイト | LSI Education | 
ロケーション
| 住所 | Level 1, 10-12, Scotia Place | Auckland City | 
|---|---|
| 最寄り駅・バス停 | multiple in Central Aucklandn | 
クイーンズタウンの語学学校おすすめ
クイーンズタウンでおすすめの語学学校は「LSNZ Queenstown」です。
LSNZ Queenstown
おすすめポイント!
- ・クイーンズタウン中心の便利な立地
・AIホワイトボードを使った授業
 ・あらゆる目的・年齢に対応したコース
クイーンズタウンの中心に位置する、通学に便利な語学学校です。学校のバルコニーからはニュージーランドの美しい山々を眺められ、街の中心部にいながらリラックスした気分で勉強できます。
先生たちは全員教授資格を持っており、質の高い授業に定評があります。「集中して英語を学びたい」「しっかり指導してほしい」という学習意欲の高い方におすすめです。
語学学校情報
| 設立年 | 1993年 | 
|---|---|
| 生徒数 | 約80名 | 
| 国籍バランス | ブラジル、タイ、コロンビア | 
| 開講コース | 一般英語 など | 
| 日本人スタッフ | いる(日本人ではないが、日本語が話せるスタッフ) | 
| 受け入れ年齢 | 16歳以上 | 
| 平均年齢 | 20~34歳 | 
| 1クラス最大人数 | 18名 | 
| 1クラス平均人数 | 14名 | 
| 設備 | 教室、受付、学生ラウンジ など | 
| 学校サイト | LSNZ Queenstown | 
ロケーション
| 住所 | 11 Hawthorne Drive Level 2, Dart House Remarkables Park Town Centre, Frankton, Queenstown 9300 | 
|---|---|
| 最寄り駅・バス停 | 学校から徒歩3分 | 
あなたにおすすめの学校をご紹介!
ニュージーランドの語学学校の選び方
質の高い語学学校が数多く、ニュージーランドの学校選びは迷ってしまう人が多いです。どんな基準で学校を選べば良いか、詳しく解説します!
英語初心者なら小規模校がおすすめ
「これから英語をしっかり学びたい」という方は、質問しやすく交流が多い、小規模校の学校がおすすめです。学生数が少ない小規模校は、大きな学校よりも、一人一人へのサポートが手厚い傾向があります。先生やスタッフが親身に対応してくれるため、安心して楽しい学校生活を送れます。
周りの学生とも打ち解けやすく、さまざまな国籍の友達ができるのもメリット。英語を話す緊張感が少なく、積極的にコミュニケーションができると、英語力も伸びやすいです。
勉強に集中したいなら日本人が少ない学校がおすすめ
留学やワーホリ先として人気のニュージーランドでは、語学学校の日本人率が15%ほど。しっかり英語環境を作って勉強したい方は、国籍バランスの良い語学学校を選ぶのがおすすめです。
入学時期にも注意!
新生活がスタートする2~4月や9~10月は、比較的日本人留学生が多くなる時期です。語学学校の国籍バランスは、時期によっても大きく異なるので、なるべく日本人が少ない時期に入学したい方はご相談ください。
ビジネス英語を学べるならワーホリに自信がつく
語学学校では、一般英語のほかにもさまざまな英語コースを提供しています。ワーキングホリデーでニュージーランドの語学学校に通うのであれば、ビジネス英語や就業サポートがある学校がおすすめです。
ビジネス英語コースでは語学力はもちろん、働くうえで役立つ実践的な英語やマナーが身につくので、そのままワーキングホリデーの仕事探しに活かせるでしょう。
社会人留学ならクラスの年齢層をチェック
社会人留学で年齢が気になる方は、クラスの年齢層を確認しておくと良いです。ニュージーランドの語学学校の平均年齢は23~26歳。同じくらいの年齢層と学生と学びたい場合は、語学学校の平均年齢や、社会人コースを選ぶと失敗が少ないです。
ニュージーランドの語学学校についてよくある質問

実際に無料カウンセリングでよく聞かれる、ニュージーランドの語学学校についてよくある質問をまとめました。
社会人でもニュージーランドに語学留学できますか?
もちろん社会人でもニュージーランドへの語学留学は可能です。むしろニュージーランドは社会人留学におすすめの国の一つ。自然が豊かなで、学生ビザでもアルバイトができるため、留学中にリフレッシュしたい方や働く経験をしたい社会人の方に選ばれています。
日本人が少ないおすすめの語学学校を教えてください。
ニュージーランドで日本人が少ない語学学校を選びたいなら、クイーンズタウンの「LSNZ Queenstown」がおすすめです。日本人の留学先として人気のニュージーランドでは、全く日本人がいないという学校を探すのは難しいです。大きな都市ではなく、クイーンズタウンなら比較的日本人が少なく、英語に囲まれた留学生活が送れます。
ニュージーランドの語学留学にかかる費用はどれくらいですか?
ニュージーランドの語学留学にかかる費用の目安は以下の通り。3か月で約110万円、半年で約160万円です。
| 期間 | 費用目安 | 
|---|---|
| 1か月(4週間) | 約60万円 | 
| 3か月(12週間) | 約110万円 | 
| 半年(24週間) | 約160万円 | 
| 1年(24週間) | 約400万円 | 
入学金・授業料・ホームステイ費用・往復航空券代・保険料を費用の目安として含んでいます。
留学費用は選ぶ学校やコース、また時期ごとの航空券代やレートによって変わります。上記の金額はあくまで目安として覚えておきましょう。
寮とホームステイどちらが良いですか?
留学始めの数か月は、まずホームステイに滞在するのがおすすめ。ニュージーランド到着当初は、なかなか生活基盤を整えるのが大変です。ニュージーランドの文化体験ができるだけでなく、何かあったらすぐ相談できたり、食事や掃除、家事など生活の負担を減らせたりするのは心強い。現地の人との関わりを作れるのもメリットです。
ワーホリでも語学学校に通った方が良いですか?
ワーキングホリデーの方でも、最低3か月は語学学校に通うことをおすすめします。なぜなら、英語力が高い方が、希望の仕事やアルバイトに就ける可能性が上がるためです。
就業サポートがある語学学校であれば、履歴書添削や面接の練習を頼めます。何もわからないままニュージーランドでの仕事探しを始めるより、語学学校のサポートを受けた方がスキルやコネクションの面でも安心です。
『成功する留学』の安心サポート
- 予算や希望に合わせてカウンセラーが留学プランを作成
- ビザ申請サポート
- 留学保険の手続き
- 出発前英会話レッスン&英語学習サポートの受講
- 空港出迎えサービス
- 到着時の24時間緊急電話サポート
- 海外サポートオフィスによるオリエンテーション
サポート・お手続きの流れ
成功する留学の安心サポートでは、出発前から滞在中、帰国後まで一貫したサポートを受けることが可能です。まずは無料カウンセリングで、お手続きの流れをご案内します。
サポート内容について気になることをお尋ねください!
ニュージーランド留学のメニュー
- ニュージーランド留学全般についてニュージーランド留学
- どんなところが魅力?ニュージーランド留学のメリット
- ニュージーランド語学留学について知ろうニュージーランド語学留学
- どこの都市に滞在する?ニュージーランドの人気都市
- 語学留学への出発準備を始めようニュージーランド留学への出発準備
- 留学生活でのマナー、安全、住まいニュージーランドでの留学生活
他の国の留学でおすすめの語学学校
留学について知ろう!
成功する留学だからできること
 
            カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
            豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。
▼ご質問やご不明点はお気軽にご相談ください!
▼留学デスクで個別相談する日程を予約しよう
全国どこからでもオンラインでご相談いただけます!
広い選択肢から留学を検討する
 アメリカの留学情報 アメリカの留学情報
 カナダの留学情報 カナダの留学情報
 オーストラリアの留学情報 オーストラリアの留学情報
 ニュージーランドの留学情報 ニュージーランドの留学情報
 フィリピンの留学情報 フィリピンの留学情報
 マレーシアの留学情報 マレーシアの留学情報
 イギリスの留学情報 イギリスの留学情報
 アイルランドの留学情報 アイルランドの留学情報
 マルタの留学情報 マルタの留学情報
 フランスの留学情報 フランスの留学情報
 スペインの留学情報 スペインの留学情報
 イタリアの留学情報 イタリアの留学情報
 ドイツの留学情報 ドイツの留学情報
 オーストリアの留学情報 オーストリアの留学情報
 シンガポールの留学情報 シンガポールの留学情報


 
 
 
  
             
                     
             
                


 



親日家が多くて安心!
ニュージーランド人には親日家多いため、ホームステイ先のファミリーとも仲良くなりやすいのが安心ポイント。家探しや仕事探しの際に、日本人の勤勉なイメージが有利に働くこともあります。