ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / バークレー校のレビュー・口コミ
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / バークレー校のレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
心がけたことは、パスポートを常に持ち歩くことと、お金を分けて持つことです。パスポートは首から下げて、どこに行く時でも持ち歩きました。やっぱり家に置いておくより自分で持っていたほうが安心感があるので、絶対に持ち歩くことをオススメします!!お金は、私は3つに分けました。ズボンのポケットに入れておく分とカバンに入れておく分、あとは家のスーツケースの中に入れておく分です。大きいお金を毎日持つのは危ない気がするから、お金を分けて持ち歩くのもオススメです!!すごいいい経験をすることができました。楽しかったです。ありがとうございました。
語学学校情報
学校名 | ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / バークレー校 |
---|---|
場所 | アメリカ / カリフォルニアと西海岸 / バークレー |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 ブラジル / 2位 トルコ / 3位 中国 |
年齢 | 平均年齢:23歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:80) |
受講コース | スタンダードコース |
レベル | 上級 |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 15歳(留学時) |
在学期間 | 2010年7月26日 ⇒ 2010年8月6日(11日間:約1週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 5点 |
---|
スタッフへのコメント
クラス替えの相談にも親身になって聞いてくれて、話していて楽しかったです。
先生に関するレビュー
先生 | 4点 |
---|
先生へのコメント
質問には必ずていねいに答えてくれて、いつも笑っていてくれていたので、とても安心して話すことができました。
授業に関するレビュー
授業へのコメント
私は発音を直したかったのですが、授業で先生と話す機会は少なく、先生もあまり発音を指摘することもなく、他の国の人と話すことのほうが多かったので、あまり発音の悪さを直すことはできませんでした。しかし、先生の話を聞くことは多かったので、英語を聞くことにはずいぶん慣れることができました。
アメリカの他の体験談・レビューを読む
-
キングス / キングスロスアンゼルス
初日のオリエンテーションは思っていたより長かったですが、すごく親切だと思いま...
とにかく綺麗で、授業中のゲームもスマホを使ったり、最新のスタイルという感じでした。ただ、クーラーが強く寒かったです。先生には教室の構造上、仕方ないので...
2016年6月渡航 /
アメリカ(ロスアンゼルス)/ 女性(30歳)
-
EC / サンディエゴ校
フロアは全部で2階あり、日本語の見れるP.Cは1階しかない。日本語はタイプで...
日本人が学校全体に5人とかとても少ないが、だからこそ英語しかしゃべらないのでいい経験だと思う。みんな同じ国同士でくっついているが、日本人はとても興味を...
2010年8月渡航 /
アメリカ(ラ・ホヤ)/ 男性(21歳)
-
EC / ニューヨーク校
Times Squareまで徒歩5分と理想的な環境でした。地下鉄の駅、公園も...
学校は清潔感があふれていました。授業内容も充実していて、満足のいく学校生活がおくれました。
2013年11月渡航 /
アメリカ(ニューヨーク)/ 男性(61歳)
-
カプラン・インターナショナル・イングリッシュ / ロスアンゼルス・ウエストウッド校
様々な国の生徒がいて、色々と刺激になる。学校自体狭いため、友達はつくりやすい...
選択授業である程度弱点は補えるが様々なレベルの生徒が一緒のため、時には無駄に感じる。レギュラーのクラスも文法力はるが会話力はないやその逆なで結構大雑把...
2011年6月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 男性(24歳)
-
ランゲージ・システムズ・インターナショナル / ダウンタウン・ロスアンゼルス校
アクティビティの数はすごく少なかったけど、良い方たちがたくさんいたので、すご...
授業について行けないときもあったけど、みんな良い先生ばかりですごく楽しい授業を受けられた。
2009年10月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 女性(25歳)
-
ブランドン・カレッジ
こじんまりしているので友だちもすぐにできます。 日本が長期休みの春休みや夏...
少人数の授業なのですぐに仲良くなれます。楽しい授業ばかりです
2012年2月渡航 /
アメリカ(サンフランシスコ)/ 女性(20歳)
-
セント・ジャイルズ・インターナショナル / ニューヨーク・シティ校
新しい学校なのでまだ十分な施設が整っていません。特にプラチナコースはラウンジ...
マンツーマンの授業では自分で課題を選択でき有意義な時間を過ごす事ができました。グループレッスンでは主に会話に重点を置いた授業でした。盛り上がると何時間...
2013年10月渡航 /
アメリカ(ニューヨーク)/ 女性(27歳)
-
セント・ジャイルズ・インターナショナル / サンフランシスコ校
学校は町の中心にあり、何をするにもとても便利でした。町の中心にはたくさんの語...
生徒数が多いのでいろんな国籍の人たちとたくさん友達になれて楽しかったです。自主的にレベルテストを受ければどんどんレベルアップして新しいクラスに行けるの...
2012年6月渡航 /
アメリカ(サンフランシスコ)/ 女性(30歳)
-
カリフォルニア大学ロスアンゼルス校・アメリカン・ランゲージ・センター
街の真ん中に大学があるような感覚の大学でとても新鮮だった。大学内のジムは自分...
工学部の自分には少し難しい内容ではあったが、慣れてくると先生の言っていることも分かるようになる。
2014年8月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 男性(22歳)
-
エンバシー・イングリッシュ / ロスアンゼルス校
施設がきれいでダウンタウンにある為ストレスの少ない留学にできたと思います。ま...
1週間ごとの授業の為常に新しい生徒が入ってくる点は良かったが、先生によって学習する内容が大きく違い、文法力などはあまり身に付かなかったような気がします...
2012年8月渡航 /
アメリカ(ロングビーチ)/ 男性(26歳)
-
EC / ロスアンゼルス校
僕にとって最初の留学でしたが、思ったほど厳しくなく、先生たちも皆フレンドリー...
選択授業はなかったのですが、昼休みにラウンジに集合してフリートークをするちょっとした無料の授業がありました。また、発音が苦手な人向けのちょっとした講座...
2012年9月渡航 /
アメリカ(サンタモニカ)/ 男性(21歳)