ニューイングランド・スクール・オブ・イングリッシュのレビュー・口コミ
ニューイングランド・スクール・オブ・イングリッシュのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.8 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
勉強は学校の授業が中心ですが、その他の学校内のアクティビティに参加したり、街の様子がわかってくると学校外の公共図書館でので英語クラスの利用や、小旅行や趣味を通して地元の人に接する機会を持つようにもしました。
語学学校情報
学校名 | ニューイングランド・スクール・オブ・イングリッシュ |
---|---|
場所 | アメリカ / カリフォルニアと西海岸 / ボストン |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 ブラジル / 2位 台湾 / 3位 サウジアラビア |
年齢 | 平均年齢:23歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:160) |
受講コース | intensive |
レベル | 特になし |
体験者データ
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 64歳(留学時) |
在学期間 | 2017年8月27日 ⇒ 2018年6月24日(301日間:約43週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 5点 |
---|---|
ロケーション | 5点 |
設備 | 5点 |
PC関連 | 5点 |
アクティビティ | 5点 |
語学学校全般のコメント
学校としての体制が整っていて、クラス編成は学力や年齢が加味され、授業以外でも様々なアクティビティが用意されています。授業に関することをはじめ学校生活についてはもちろん、滞在先などの日常生活のことなどについても丁寧に相談にのっていただけます。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 5点 |
---|
スタッフへのコメント
先生方、事務スタッフ、コンピューター職員、皆さんとても親切で頼りになります。
先生に関するレビュー
先生 | 5点 |
---|
先生へのコメント
全ての先生方がそろって英語教育に長けていて、授業にとても熱心です。一回目の授業での自己紹介だけで様々な国から来ている生徒全員の名前を憶えていて、以後校内ですれ違う時に必ず親しみを込めて名前を呼んでくださいます。
授業に関するレビュー
授業 | 5点 |
---|
授業へのコメント
クラスが学力、年齢を加味して編成されているうえに生徒本人の希望も聞いてもらえるので自分に合ったクラスで勉強できるのがいいです。学校スタッフ、先生方皆さんがとにかくとても熱心で親切です。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 4点 |
---|---|
セキュリティ | 4点 |
ショッピング | 5点 |
交通 | 4点 |
お昼 | 学校周辺の店 |
オススメ
近隣にハーバード大学や美術館その他のハーバード大学関連施設が多くありアカデミックな雰囲気な街です。一方、素敵なカフェや様々な国のレストラン、私のような音楽好きにはライブミュージックが聴ける店が多くあるのも魅力です。
この学校の他の体験談・レビューを読む
アメリカの他の体験談・レビューを読む
-
イングリッシュ・ランゲージ・センター / ロスアンゼルス校
トイレの数が少ない。教室がせまい。クラスに日本人がかたまっている。寮などの設...
授業は楽しいけれど、日本人がかたまりすぎているので、なるべくバラバラにしてほしい。
2009年2月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 女性(25歳)
-
レナート・インターナショナル / ニューヨーク校
夏休み中は年齢層が低いので、やや騒がしいが、全体的には落ち着いた雰囲気。アク...
クラスが合わないと思ったら、すぐに変更希望した方が良いと思った。先生によって授業のスタイルはかなり異なっている。週16時間のコースでも、金曜がオプショ...
2009年7月渡航 /
アメリカ(ニューヨーク)/ 女性(29歳)
-
EC / ロスアンゼルス校
日本人のサポーターもいて安心だった。
無料で発音のレッスンも受けられて、良かった。
2013年9月渡航 /
アメリカ(サンタモニカ)/ 女性(20歳)
-
ブランドン・カレッジ
小さい学校のため、すぐに全員の顔を覚えられる。
席に座る時、なるべく外国人の隣に座るのがいい!日本人の隣だとどうしても日本語が出てしまう。
2012年2月渡航 /
アメリカ(サンフランシスコ)/ 女性(20歳)
-
ブランドン・カレッジ
スタッフの方は、とても親身になって下さいます。学校の規模が小さいので、アット...
授業の雰囲気は、毎週月曜に新しい生徒が入ってくるので、一定ではないですが、先生方の工夫や配慮がとても感じられます。
2009年4月渡航 /
アメリカ(サンフランシスコ)/ 女性(29歳)
-
イングリッシュ・ランゲージ・センター / ボストン校
スタッフの対応が良く、良い人ばかりで安心して通えます。
グループワーク、ペアワークがたくさんあります。楽しくてタメになります。
2012年2月渡航 /
アメリカ(ボストン)/ 男性(21歳)
-
インターカルチュラル・コミュニケーションズ・カレッジ / ハワイ
アラモアナS.Cの隣で、バスも沢山あり便利です。学校内もきれいで、窓からの景...
思ったよりも日本人ばかりでなく、英語以外禁止なので勉強になります。
2008年4月渡航 /
アメリカ(ホノルル)/ 女性(30歳)
-
キングス / キングスロスアンゼルス
初日のオリエンテーションは思っていたより長かったですが、すごく親切だと思いま...
とにかく綺麗で、授業中のゲームもスマホを使ったり、最新のスタイルという感じでした。ただ、クーラーが強く寒かったです。先生には教室の構造上、仕方ないので...
2016年6月渡航 /
アメリカ(ロスアンゼルス)/ 女性(30歳)
体験談を国から探す
アメリカのオススメ語学学校
-
グローバル・ビレッジ・イングリッシュ・センターズ
-
CELカレッジ・オブ・イングリッシュ・ランゲージ
-
ELSランゲージセンター
-
キングス
-
カプラン・インターナショナル・ランゲージ
-
カレッジ・オブ・イングリッシュ・ランゲージ