インターナショナル・ハウス / ロンドン校のレビュー・口コミ
インターナショナル・ハウス / ロンドン校のレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.4 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
学校選びは留学のメインですので、しっかりカウンセラーさんと話あって自分に合う学校を選んだほうがいいと思いました。
私は過去、カナダに短期留学をした際に寮のステイをしたことがあったのですが、シェアハウスはその何十倍もよかったです。いろいろな国籍の友人もできましたし、なにより寝食を共にすることで仲間意識も生まれました。いやでも英語でコミュニケーションをとらないといけない環境でもあるので、英語力の向上にも大いに役立ったと思います。
私は学校と提携しているフラットに住んでいたので、同じ学校に通う生徒7人で暮らしていましたが、同じ学校に通っているということで安心感もありました。見知らぬ人と暮らすのは不安かもしれませんが、信頼できる学校の提携施設などを選ぶと安心だと思います。
語学学校情報
| 学校名 | インターナショナル・ハウス / ロンドン校 |
|---|---|
| 場所 | イギリス / ロンドンと近郊 / ロンドン |
| 運営 | 私立語学学校 |
| 国籍 | 1位 韓国 / 2位 ブラジル / 3位 サウジアラビア |
| 年齢 | 平均年齢:22歳(入学基準:16歳) |
| 規模 | 大:300名~(月平均学生数:325) |
| 受講コース | 20h/week |
| レベル | 上級 |
体験者データ
| 性別 | 女性 |
|---|---|
| 年齢 | 26歳(留学時) |
| 在学期間 | 2013年2月18日 ⇒ 2013年3月1日(11日間:約1週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
| 学校評価 | 5点 |
|---|---|
| ロケーション | 5点 |
| 設備 | 5点 |
| PC関連 | 4点 |
| アクティビティ | 3点 |
語学学校全般のコメント
学校は通っている人のレベルも高く、意識も高い人ばかりでかなり勉強になりました。
スタッフに関するレビュー
| スタッフ | 5点 |
|---|
スタッフへのコメント
一度、ステイ先の駅近くで見知らぬ人に後をつけられ怖い思いをしたことがあったのですが、(被害はなし)その際に、ステイ先変更の提案をしてくださるなど迅速な対応をいただきました。
先生に関するレビュー
| 先生 | 5点 |
|---|
先生へのコメント
私のクラスの担当の先生はどのクラスメイトからも評判がよく、3時間があっという間に終わってしまうくらい楽しい授業でした。ただ、先生のあたりはずれは少なからずあるようでしたが・・・
授業に関するレビュー
| 授業 | 5点 |
|---|
授業へのコメント
授業のほとんどの時間を、会話に費やしており、英会話の能力は非常に向上したと感じています。文法は得意だったものの、それを会話に生かすことができないのがなやみでしたが、その課題をうまく克服することができました。
生活環境に関するレビュー
| 生活全般 | 5点 |
|---|---|
| セキュリティ | 3点 |
| ショッピング | 3点 |
| 交通 | 3点 |
| お昼 | 学校がロンドン中心地にあったので、クラスメイトとランチにいったり、一人でガイドブックで探したお店に行ったりしていました。 |
オススメ
ロンドンは有名な観光地(バッキンガム宮殿やビッグベン)もよいですが、街歩きがおすすめです!
なかでもノッティングヒルはおいしいカフェやかわいい雑貨屋がたくさんあって何時間いても飽きません。ノッティングヒルのポートベローマーケットは1回は行く価値ありですよ。
この学校の他の体験談・レビューを読む
イギリスの他の体験談・レビューを読む
-
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / ロンドン・セントラル校
立地はとても良いです。地下鉄駅はすぐそばにあり、ほとんど街の中心にあるのでス...
人によって授業への集中度に差があります真剣な人はきちんと聞いていますが、そうでない人は携帯をいじったり私語をしたりしています。学校は出席をとても重視し...
2013年8月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(20歳) -
ロンドン・スクール・オブ・イングリッシュ / ホーランド・パーク・ガーデンズ校
社会人向けの授業を取り扱う校舎ということもあり、同世代を含む幅広い年齢層の学...
生徒のレベルおよびニーズに合わせたテーマ設定による授業で、とても有意義だった。
2014年6月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 男性(38歳) -
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / ブライトン校
海まで徒歩10分で行けるので、何度か海での課外授業があった。PCは10台ある...
良くも悪くも、先生がコロコロ変わる。
2009年5月渡航 /
イギリス(ブライトン)/ 女性(19歳) -
センター・オブ・イングリッシュ・スタディーズ / ロンドン校
こぢんまりとした学校で、先生やスタッフの方達と距離が近いところが個人的にとて...
授業は基本的に教科書に沿って行われるものの、教えてくれる先生によって授業の雰囲気が大幅に変わり、とても興味深かったです。私の場合は、病欠等により先生が...
2011年6月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 男性(22歳) -
ブリティッシュ・スタディー・センター / エディンバラ
同系列の他の学校にも行ったことのある生徒何人か(アジア系や日本人)に聞きまし...
授業自体はディスカッションの授業も多く、文法を習う授業もありますがわかって当たり前という程で進められるので最初は慣れるまで大変でした。ただ、日本人が少...
2018年7月渡航 /
イギリス(エディンバラ)/ 女性(32歳) -
フランシス・キング・スクール・オブ・イングリッシュ / ロンドン
駅から近く、周りにもスーパーやレストラン、博物館等があり、とても立地条件がよ...
主に文法の授業で、あらためてよい勉強になったと、個人的に思いました。
2008年4月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(33歳) -
マルバン・ハウス / ロンドン
立地はよいが、設備は生徒数に対して不足。
social programなど、課外活動がある。内容はともかく、参加して他国の生徒と話すきっかけになればgood!
2009年5月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(26歳) -
EC / ロンドン校
思った以上に日本人が多いですが、先生がすごくフレンドリーで、授業もすごく楽し...
ヨーロピアンのクラスメイトはとにかくよくしゃべる。授業が中断することもしばしば。つくづく日本人はおとなしいんだなあと痛感しました。自分では積極的にして...
2009年4月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(36歳) -
セント・ジャイルズ・インターナショナル / ロンドン・ハイゲイト校
学校の雰囲気もとてもよく、満足です。
クラスのみんながとてもフレンドリーで、学校に通うのがとても楽しかったです。授業も文法やスピーキングやリスニングがバランスよく勉強できたし、満足です。
2011年2月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(21歳) -
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / ロンドン・セントラル校
学校は駅から歩いて5分の立地で、近くにはパブやカフェも多いのでランチにも最適...
クラスではレベルというよりは先生によって内容も異なる。勉強する文法は説明も全て英語で話される(もちろん!!)ので、最初はついていくのが難しいと思いがち...
2011年5月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(25歳)



カナダ(112件)
フランス(54件)
フィリピン(37件)
オーストラリア(32件)
アメリカ(31件)
ニュージーランド(29件)
マルタ(20件)
アイルランド(12件)
イタリア(8件)
ドイツ(6件)
スペイン(5件)
シンガポール(2件)
マレーシア(2件)
オーストリア(1件)





