コンコルド・インターナショナルのレビュー・口コミ
コンコルド・インターナショナルのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:3.4 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
どの国の人も同じ言語で話す人と固まる傾向が強かった。留学に対して理想が高かったため、少しとまどいもあったけど、海外で出会えた日本人とも仲良くして、英語で会話するようにした。アクティビティがもう少し充実していれば、色々な国の人とおしゃべりできたのかなぁと感じた。でも最後には、行って良かった!と思える経験ができて良かった。
語学学校情報
学校名 | コンコルド・インターナショナル |
---|---|
場所 | イギリス / 南部 / カンタベリー |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 スペイン / 2位 イタリア / 3位 韓国 |
年齢 | 平均年齢:25歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:100) |
受講コース | 非公開 |
レベル | 上級 |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 20歳(留学時) |
在学期間 | 2013年8月18日 ⇒ 2013年9月15日(28日間:約4週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 4点 |
---|
スタッフへのコメント
みんな優しく、親切。日本人スタッフもいて何でも相談にのってくれる。
授業に関するレビュー
授業 | 3点 |
---|
授業へのコメント
年齢層が高かった。17歳以下だとジュニアコースの方に行ってしまい、学生なのは日本人ぐらいだった。また、クラスに団体が来た時があって、その時は日本人ばかりだったけど、帰国してからは少なくなった。スペイン語圏、アラビア語圏も多い。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 4点 |
---|---|
セキュリティ | 4点 |
ショッピング | 4点 |
交通 | 3点 |
お昼 | スーパーで買って学校で食べたり、カフェに行ったり。6ポンドあればどちらも平気。 |
オススメ
治安はすごく良いと思う。町の中心に学校があるので何でも町に行けば大丈夫。みんな20~30分くらい歩いて通学なので、健康には良いと思う。カンタベリー大聖堂とか城壁に囲まれていたり、歴史的にも古い町で良かった。ロンドンへもファーストトレインで行けば1時間で行けるので、立地も良いと思う。
イギリスの他の体験談・レビューを読む
-
エカスレー・オックスフォード
小規模校なので先生との距離も近く、アットホームな感じで非常によかったです。中...
授業では各国の人をまんべんなく指して発言する機会を与えてくれました。また、隣の人とディスカッションすることも多かったです。午後の授業では学校外で通行人...
2011年8月渡航 /
イギリス(オックスフォード)/ 男性(21歳)
-
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / ロンドン・ハムステッド校
こじんまりしていて落ち着いて勉強出来る学校だと思います。Hampsteadも...
私の当たった先生は本当に授業の上手な先生だったので分かりやすかったですし、丁寧でした。ただ、時期が悪く、学校の半分が日本人だったので残念でした。でも、...
2012年2月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(39歳)
-
センター・オブ・イングリッシュ・スタディーズ / オックスフォード校
夏季休業中だったのでたくさんの外国の方が来ていました。いろんな国の人と交流が...
日本語だと簡単にできる授業が、英語だと難しく感じられました。
2014年7月渡航 /
イギリス(オックスフォード)/ 女性(17歳)
-
フランシス・キング・スクール・オブ・イングリッシュ / ロンドン
教室、設備(パソコン・自習室・カフェ)はなかなかよろしいかと思いますが、トイ...
超基礎のクラスAから始め、全て英語で説明のため、「なるほど」と思うのに時間がかかりますが良かったです。わかりやすかったので、研修後半にレベル一つ上がっ...
2013年9月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 男性(41歳)
-
ウィンブルドン・スクール・オブ・イングリッシュ
小さすぎず大きすぎずで、事務の方、先生、生徒、全体的にアットホームな雰囲気で...
すべての先生に感謝しています。ほぼすべての先生がキレイなイギリス英語でしゃべってくれます。ただ文法やボキャブラリーの授業をやるだけでなく、便利な言い回...
2011年9月渡航 /
イギリス(ロンドン郊外)/ 女性(22歳)
-
インリンガ・チェルトナム
町の中心地まで歩いてすぐの場所にあるのでとても便利。生徒、スタッフ共に少人数...
どの先生も気さくで、とても説明が分かりやすいので、授業がとても楽しい。授業の内容からDiscussionが発展して、内容がずれることがあるが、先生もそ...
2009年9月渡航 /
イギリス(チェルトナム)/ 女性(29歳)
-
センター・オブ・イングリッシュ・スタディーズ / ハロゲイト校
週末に、バスツアーで、観光地に連れて行ってくれました。
学校がとてもよかったです。
2018年2月渡航 /
イギリス(ハロゲイト )/ 女性(20歳)
-
ETCインターナショナル・カレッジ
先生も生徒もみんなフレンドリーな人たちで、全体的に明るい雰囲気がありました。...
途中でクラスを変えてもらったのですが、どのクラスもも同じ国籍の生徒があまり集まらないようなクラス編成になっていたような気がします。ちなみに私のクラスに...
2018年2月渡航 /
イギリス(ボーンマス)/ 女性(19歳)
-
カプラン・インターナショナル・ランゲージ / ロンドン・レスタースクエア校
学校は迷路のようになっていて、慣れるまでは大変だが、慣れるとすごく楽しいかも...
学校ではほぼ毎日パソコンを使っている。国籍がかたよっていない。レベルの下の方にアジア、上の方にヨーロッパ系が多い。授業は文法を丁寧にと、ボードゲームを...
2009年9月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 男性(20歳)
-
フランシス・キング・スクール・オブ・イングリッシュ / ロンドン
初めての語学学校なので比べられない。
PMがfreeになるので、ややもったいない。
2011年3月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 男性(18歳)
-
EC / ロンドン校
思った以上に日本人が多いですが、先生がすごくフレンドリーで、授業もすごく楽し...
ヨーロピアンのクラスメイトはとにかくよくしゃべる。授業が中断することもしばしば。つくづく日本人はおとなしいんだなあと痛感しました。自分では積極的にして...
2009年4月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(36歳)