ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュのレビュー・口コミ
				
				ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
他の日本人とのほどよい距離感が重要。英語を勉強したいからといって日本人としゃべらないと意気込む人もいるが、あいさつが無いとか非常に、非常識人に見える。かといって日本人ばかりでしゃべっていると日本語だけで英語が上達しない
語学学校情報
| 学校名 | ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ | 
|---|---|
| 場所 | オーストラリア / 西海岸 / パース | 
| 運営 | 私立語学学校 | 
| 国籍 | 1位 ブラジル / 2位 コロンビア / 3位 その他/西ヨーロッパ | 
| 年齢 | 平均年齢:27歳(入学基準:16歳) | 
| 規模 | 中:100~299名(月平均学生数:250) | 
| 受講コース | general english | 
| レベル | 特になし | 
体験者データ
| 性別 | 男性 | 
|---|---|
| 年齢 | 31歳(留学時) | 
| 在学期間 | 2016年6月10日 ⇒ 2016年10月9日(121日間:約17週間) | 
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
| 学校評価 | 4点 | 
|---|---|
| ロケーション | 4点 | 
| 設備 | 3点 | 
| PC関連 | 3点 | 
| アクティビティ | 3点 | 
語学学校全般のコメント
わかりやすい授業だった。もし合わない先生だったら変えてもらうこともできる。柔軟にレベルわけテストもやっている。General Englishがおすすめ。IELTSはGeneralで受けて自習した方がいい。なぜなら、問題1時間といて黒板に先生が答をかいて数分解説するというスタイルなので、それなら、Generalで勉強した方がいい
スタッフに関するレビュー
| スタッフ | 3点 | 
|---|
スタッフへのコメント
普通。ただし英語で自分から必要なことを
言わないといけない。いい英語の勉強になるだろう
先生に関するレビュー
| 先生 | 4点 | 
|---|
先生へのコメント
わかりやすい
授業に関するレビュー
| 授業 | 4点 | 
|---|
授業へのコメント
朝と昼で先生が変わる。また柔軟にレベル変更の相談にも応じてくれるが、他に学生がすでに他国で留学してたとかオーストラリアに住んでいる人が多かったので、全く海外が初めての人がいくと精神的にしんどいかも。
生活環境に関するレビュー
| 生活全般 | 5点 | 
|---|---|
| セキュリティ | 5点 | 
| ショッピング | 5点 | 
| 交通 | 5点 | 
| お昼 | 弁当持参または食堂 | 
オススメ
キングスパークという大きな公園がある、世界的な観光地になっている
この学校の他の体験談・レビューを読む
- 
イメージしていた学校より小さかったけど、スクールにいた期間、たくさんのイベン...
学校では母国語禁止と一応なっていましたが、みんな母国語を話していてすこし残念に思います。しかし、もちろん授業中(特に上のクラス)ではみんな積極的に質問...
2013年4月渡航 /
 オーストラリア(パース)/  女性(19歳) - 
アクティビティが非常に盛んな学校で、テニス・サッカー・バレーボール・ロックク...
クラスの人数はその時々によってかなり幅があるようで、最初の頃は6人くらいでしたが、14人くらいになったこともありました。選択授業は毎週、火曜日の通常レ...
2013年1月渡航 /
 オーストラリア(パース)/  女性(29歳) - 
メインストリートからも分かりやすい場所に位置しており、フレンドリーな先生も多...
日本の学校とは大違いで、よく笑う陽気な先生が多く大好きな学校でした。席は教室の端から中央を向く形であり、居眠りが出来ない状況。人前で発言するのが苦手な...
2011年10月渡航 /
 オーストラリア(パース)/  男性(24歳) 
オーストラリアの他の体験談・レビューを読む
- 
インターナショナル・ハウス・ブリスベン・エーエルエス
初日は発見しづらいと思うような立地です。あとは個人的には満点です。でもサウジ...
めちゃめちゃ楽しかった!!!わかりやすかった!! 以上!!!!
2017年9月渡航 /
 オーストラリア(ブリスベン)/  男性(20歳) - 
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ / ゴールドコースト校
約1時間ごとに休憩があるので授業に集中することができた。教室だけでなく、ラン...
日本で教わる英語とは違う角度で学ぶことができた。
2018年8月渡航 /
 オーストラリア(ゴールドコースト)/  女性(19歳) - 
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ / ブリスベン校
英語を学ぶのにとてもよい環境だった。 特に英語オンリーというところが良かっ...
日本と比べて、発言機会が多いこと、ディベートが多いことごとても良かった。 また、分からないことを先生や友達にすぐ聞ける雰囲気がとても好きだった。
2018年1月渡航 /
 オーストラリア(ブリスベン)/  男性(17歳) - 
ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ
メインストリートからも分かりやすい場所に位置しており、フレンドリーな先生も多...
日本の学校とは大違いで、よく笑う陽気な先生が多く大好きな学校でした。席は教室の端から中央を向く形であり、居眠りが出来ない状況。人前で発言するのが苦手な...
2011年10月渡航 /
 オーストラリア(パース)/  男性(24歳) - 
インパクト・イングリッシュ・カレッジ / メルボルン校
とても良い学校です。english only policyが徹底されている事...
学校では授業とアクティビティーを通してたくさんの他の国の友達ができました。ランチはクラスメイトや他のレベルのクラスの友達とも外食をしたり公園に食べに行...
2013年2月渡航 /
 オーストラリア(メルボルン)/  女性(22歳) - 
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ / ゴールドコースト校
全体的に明るく活気があり、楽しい学校生活が過ごせました。
全く話せない、聞き取れない状況でしたが、先生方のおかげで英語の勉強が楽しいと感じられました。小さな質問にも一つ一つ答えてくれたので、よく理解できました...
2019年3月渡航 /
 オーストラリア(ゴールドコースト)/  女性(27歳) - 
SPC / ブリスベン
駅やショッピング街から近く、アクセスが良かったです。学費も安いけどしっかり勉...
時期的に仕方なかったかもしれませんが日本人がかなり多くイメージと少し違いました。
2014年2月渡航 /
 オーストラリア(ブリスベン)/  女性(20歳) - 
ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール / ゴールドコースト校
とてもいい学校です!私のクラスでは半分以上が外国人で、英語につつまれていまし...
とても楽しい授業ばかりでした!Coreのクラスでは、みんなで授業中に公園に行き、ラミントンというケーキを作ってパーティーしたり!!!日本の感覚ではない...
2012年2月渡航 /
 オーストラリア(ゴールドコースト)/  女性(20歳) 



 カナダ(112件)
 イギリス(60件)
 フランス(54件)
 フィリピン(37件)
 アメリカ(31件)
 ニュージーランド(29件)
 マルタ(20件)
 アイルランド(12件)
 イタリア(8件)
 ドイツ(6件)
 スペイン(5件)
 シンガポール(2件)
 マレーシア(2件)
 オーストリア(1件)
    
    
    
    
    
    
    
    





