ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュのレビュー・口コミ
ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.3 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
私はまったく英語力がない状態で留学しました。学校のクラスも一番最初の’ビギナー’というコースからはじまり、その時はもちろん先生が行っていることも分かりませんでした。しかし、だからといって日本人の友達を作ったりせず、できるだけ英語をたくさん使うように心がけました。少しレベルが上がり英語の文が使えるようになったら、日本人の人と英語で話したり、自分から友達に質問するようにしました。やはり最初はみんなが不安に思うと思いますが、英語を覚えたいというのは同じなので、できるだけ他国の友達を作るのをオススメします。
語学学校情報
学校名 | ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ |
---|---|
場所 | オーストラリア / 西海岸 / パース |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 ブラジル / 2位 コロンビア / 3位 その他/西ヨーロッパ |
年齢 | 平均年齢:27歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:250) |
受講コース | 非公開 |
レベル | 特になし |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 19歳(留学時) |
在学期間 | 2013年4月22日 ⇒ 2014年3月28日(340日間:約48週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 4点 |
---|
スタッフへのコメント
長い間いたので仲良くなったスタッフがたくさんいます。学校時間外にクラスの人たちと一緒に遊んだりもしてくれました。
先生に関するレビュー
先生 | 5点 |
---|
先生へのコメント
スピーキングを重視する先生、ライティング重視の先生などタイプはさまざまでした。
授業に関するレビュー
授業へのコメント
学校では母国語禁止と一応なっていましたが、みんな母国語を話していてすこし残念に思います。しかし、もちろん授業中(特に上のクラス)ではみんな積極的に質問しあり、教えあったりと、とても楽しく充実した時間でした。
この学校の他の体験談・レビューを読む
-
わかりやすい授業だった。もし合わない先生だったら変えてもらうこともできる。柔...
朝と昼で先生が変わる。また柔軟にレベル変更の相談にも応じてくれるが、他に学生がすでに他国で留学してたとかオーストラリアに住んでいる人が多かったので、全...
2016年6月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 男性(31歳)
-
アクティビティが非常に盛んな学校で、テニス・サッカー・バレーボール・ロックク...
クラスの人数はその時々によってかなり幅があるようで、最初の頃は6人くらいでしたが、14人くらいになったこともありました。選択授業は毎週、火曜日の通常レ...
2013年1月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(29歳)
-
メインストリートからも分かりやすい場所に位置しており、フレンドリーな先生も多...
日本の学校とは大違いで、よく笑う陽気な先生が多く大好きな学校でした。席は教室の端から中央を向く形であり、居眠りが出来ない状況。人前で発言するのが苦手な...
2011年10月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 男性(24歳)
オーストラリアの他の体験談・レビューを読む
-
ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ
わかりやすい授業だった。もし合わない先生だったら変えてもらうこともできる。柔...
朝と昼で先生が変わる。また柔軟にレベル変更の相談にも応じてくれるが、他に学生がすでに他国で留学してたとかオーストラリアに住んでいる人が多かったので、全...
2016年6月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 男性(31歳)
-
シャフストン・インターナショナル・カレッジ / ブリスベン校
言いたい事、やりたい事、改善して欲しい事などは、何でも伝えてみることが大切で...
毎週火曜日に新入生が入ってきたり、クラスをレベルアップする子がいるため、クラスメイトの入れ替わりが結構あります。私は留学生のあまり多くない時期に行きま...
2010年11月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 女性(22歳)
-
ユニバーサル・イングリッシュ・カレッジ / シドニー校
English Onlyを徹底して常に呼びかけていました。スタッフの対応はい...
私の配属されたクラスは、日本人も新入生も私1人で、初めはとても心配しましたが、すぐに国籍関係なく沢山の友達ができました。学校内外どちらもEnglish...
2011年1月渡航 /
オーストラリア(シドニー)/ 女性(22歳)
-
シャフストン・インターナショナル・カレッジ / ブリスベン校
私は18才でしたが、30才とか大人の方もたくさんいて、みんな親切にしてくださ...
文法よりも会話をもっとやりたかった。
2010年8月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 女性(18歳)
-
ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール / ブリスベン校
自分のレベルに合わせて学べるところが良い。カリキュラムがしっかり組み込まれて...
ゲームを取り入れながら、文法を学ぶところが身につきやすい気がする。
2009年6月渡航 /
オーストラリア(ゴールドコースト)/ 女性(23歳)
-
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ / ゴールドコースト校
全体的に明るく活気があり、楽しい学校生活が過ごせました。
全く話せない、聞き取れない状況でしたが、先生方のおかげで英語の勉強が楽しいと感じられました。小さな質問にも一つ一つ答えてくれたので、よく理解できました...
2019年3月渡航 /
オーストラリア(ゴールドコースト)/ 女性(27歳)
-
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ / ブリスベン校
英語を学ぶのにとてもよい環境だった。 特に英語オンリーというところが良かっ...
日本と比べて、発言機会が多いこと、ディベートが多いことごとても良かった。 また、分からないことを先生や友達にすぐ聞ける雰囲気がとても好きだった。
2018年1月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 男性(17歳)
-
ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール / ブリスベン校
校舎が2つに分かれていて、それが少し不便だった。PCが日本語対応の数が少ない...
選択授業は、先生がほとんど近くにいなくて、ほぼ自習状態。スピーキングクラスでも、間違いを直してくれたりしない。普段の授業はゲームなどを交えて楽しくでき...
2009年4月渡航 /
オーストラリア(ゴールドコースト)/ 女性(24歳)
-
フェニックス・アカデミー
ハロウィン、クリスマス、オーストラリアデイなどを学校全体でお祝いしたり、たま...
選択授業が毎週火木の通常授業終了後に1時間だけあります。私は特別な用事が無い限り、必ず出席していました。選択の幅が広く、自分の弱いところを重点的に補う...
2012年7月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(28歳)