ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ / ブリスベン校のレビュー・口コミ
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ / ブリスベン校のレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.9 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
アクティビティに積極的に参加しました。サッカーでは僕以外全員が経験者でしたが、参加し、友達もたくさんできました。
語学学校情報
学校名 | ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ / ブリスベン校 |
---|---|
場所 | オーストラリア / 東海岸 / ブリスベン |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 ブラジル / 2位 日本 / 3位 コロンビア |
年齢 | 平均年齢:25歳(入学基準:18歳) |
規模 | 大:300名~(月平均学生数:280) |
受講コース | UFO |
レベル | 上級 |
体験者データ
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 17歳(留学時) |
在学期間 | 2018年1月29日 ⇒ 2018年2月23日(25日間:約3週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 5点 |
---|---|
ロケーション | 5点 |
設備 | 5点 |
PC関連 | 3点 |
アクティビティ | 5点 |
語学学校全般のコメント
英語を学ぶのにとてもよい環境だった。
特に英語オンリーというところが良かった。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 5点 |
---|
スタッフへのコメント
とても良い先生ばかりだった
先生に関するレビュー
先生 | 5点 |
---|
先生へのコメント
モーニングクラスの担任がとても面白く、授業が毎回楽しみだった
授業に関するレビュー
授業 | 5点 |
---|
授業へのコメント
日本と比べて、発言機会が多いこと、ディベートが多いことごとても良かった。
また、分からないことを先生や友達にすぐ聞ける雰囲気がとても好きだった。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 5点 |
---|---|
セキュリティ | 5点 |
ショッピング | 5点 |
交通 | 5点 |
お昼 | 自炊 |
オススメ
シティキャットというフェリーがブリスベン川を走っていて、とても気持ちが良い。
サウスバンクには、プールやミュージアム、バーベキューができる場所があり、また、週末にはマーケットがやっているので、おススメです。
この学校の他の体験談・レビューを読む
-
留学とは言葉をマスターして挑戦すべきです。1年間生活してみたいとの思いで現地...
English Onlyでびっくりした。私は進んで日本語と英語を紙に書いて、興味のある人に差し上げた。 日本の食べ物、言葉に興味を持つ人が多い!
2014年12月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 女性(70歳)
-
毎週水曜日のアクティビティが充実していてとてもよい。ミュージアム、ビール工場...
教師次第でかなりクオリティは変わるが、何か問題があるか(クラスのレベル、スタッフの対応、教師など)のアンケートを頻繁に行っており、水準管理はかなりしっ...
2008年7月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 男性(20歳)
-
大きすぎず小さすぎず、私には良いです。生徒と密にいたい、ということで、200...
午前が基本クラス+日替わり(Writing,Reading,Listening,Speaking)+午後は選択授業。すべて個人レベルに合わせてクラス分...
2008年9月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 女性(28歳)
オーストラリアの他の体験談・レビューを読む
-
パース・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ
生徒と先生がフレンドリーでとても雰囲気が良かった。
少人数だったので、発言する回数も多く、とても勉強になりました。
2011年2月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(20歳)
-
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ / ゴールドコースト校
全体的に明るく活気があり、楽しい学校生活が過ごせました。
全く話せない、聞き取れない状況でしたが、先生方のおかげで英語の勉強が楽しいと感じられました。小さな質問にも一つ一つ答えてくれたので、よく理解できました...
2019年3月渡航 /
オーストラリア(ゴールドコースト)/ 女性(27歳)
-
シャフストン・インターナショナル・カレッジ / ブリスベン校
言いたい事、やりたい事、改善して欲しい事などは、何でも伝えてみることが大切で...
毎週火曜日に新入生が入ってきたり、クラスをレベルアップする子がいるため、クラスメイトの入れ替わりが結構あります。私は留学生のあまり多くない時期に行きま...
2010年11月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 女性(22歳)
-
ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ
イメージしていた学校より小さかったけど、スクールにいた期間、たくさんのイベン...
学校では母国語禁止と一応なっていましたが、みんな母国語を話していてすこし残念に思います。しかし、もちろん授業中(特に上のクラス)ではみんな積極的に質問...
2013年4月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(19歳)
-
インパクト・イングリッシュ・カレッジ / メルボルン校
とても良い学校です。english only policyが徹底されている事...
学校では授業とアクティビティーを通してたくさんの他の国の友達ができました。ランチはクラスメイトや他のレベルのクラスの友達とも外食をしたり公園に食べに行...
2013年2月渡航 /
オーストラリア(メルボルン)/ 女性(22歳)
-
シドニー・カレッジ・オブ・イングリッシュ
授業は普通ですが、日本の授業とはぜんぜん違います
普通です。よしあしは、先生しだい
2012年1月渡航 /
オーストラリア(シドニー)/ 男性(25歳)
-
OHC / ケアンズ
学校施設はとてもキレイだった。!先生たちも優しい方たちばかりで安心して通うこ...
授業については、わからないところは何度も教えてくれ、優しくわかりやすい先生たちだった。夏休み中ということもあり、現役の高校生や日本人が多かった。 志...
2018年7月渡航 /
オーストラリア(ケアンズ)/ 女性(34歳)
-
シドニー・カレッジ・オブ・イングリッシュ
ある授業で、隣のクラスと一緒に公園へ行き、ちがうクラスの者同士で2人組になり...
先生によって授業はだいぶ違いましたが、どの授業でもクラスメイト同士で英会話をたくさんするように指示があり、慣れていくうちに英語を話すことを恐れなくなり...
2011年3月渡航 /
オーストラリア(シドニー)/ 女性(20歳)
-
ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール / ブリスベン校
自分のレベルに合わせて学べるところが良い。カリキュラムがしっかり組み込まれて...
ゲームを取り入れながら、文法を学ぶところが身につきやすい気がする。
2009年6月渡航 /
オーストラリア(ゴールドコースト)/ 女性(23歳)
-
ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ
アクティビティが非常に盛んな学校で、テニス・サッカー・バレーボール・ロックク...
クラスの人数はその時々によってかなり幅があるようで、最初の頃は6人くらいでしたが、14人くらいになったこともありました。選択授業は毎週、火曜日の通常レ...
2013年1月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(29歳)
-
パース・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ
ロケーションが良く、設備も充実していると思う。
毎週金曜日はテストがありますが、一週間の復習ができるので良いです。
2012年9月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(25歳)
-
セルク・イングリッシュ・ランゲージ・センター / ボンダイ校
海外に行くのも初めてで右も左も分からない状態でしたが、手取り足取り教えていた...
生徒が飽きないように毎日違うアクティビティを用意してくれます。 放課後のアクティビティも種類が豊富でした!
2014年2月渡航 /
オーストラリア(シドニー)/ 男性(20歳)
体験談を国から探す
オーストラリアのオススメ語学学校
-
グリニッチ・イングリッシュ・カレッジ
-
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル
-
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ
-
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ
-
ディスカバー・イングリッシュ
-
インターナショナル・ハウス・ブリスベン・エーエルエス