フェニックス・アカデミーのレビュー・口コミ
フェニックス・アカデミーのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:3.9 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
同じ日に入学し、クラスがずっと一緒だった日本人の子がいましたが、最初に出会ったときに、話すときは必ず英語で話そうと約束をしました。おかげで、お互い切磋琢磨しながら、英語力を伸ばせたと思います。
語学学校情報
学校名 | フェニックス・アカデミー |
---|---|
場所 | オーストラリア / 西海岸 / パース |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 中国 / 2位 ベトナム / 3位 コロンビア |
年齢 | 平均年齢:23歳(入学基準:18歳) |
規模 | 大:300名~(月平均学生数:200) |
受講コース | general english |
レベル | 中級 |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 28歳(留学時) |
在学期間 | 2012年7月30日 ⇒ 2013年1月25日(179日間:約25週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 5点 |
---|---|
ロケーション | 3点 |
設備 | 4点 |
PC関連 | 3点 |
アクティビティ | 4点 |
語学学校全般のコメント
ハロウィン、クリスマス、オーストラリアデイなどを学校全体でお祝いしたり、たまに中庭で他のクラスと合同でスピーキングのレッスンを行ったりと、他のクラスの子たちと交わる機会も多く、学校の子はほとんど友達という感じでした。場所がシティから少し離れているので、お店などが近くにないのが少し不便でしたが、勉強をするための環境としてはとても良かったと思います。シティまでも、無料のキャットバスで行くことができます。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 5点 |
---|
スタッフへのコメント
生徒の窓口となってくれるスタッフは大変フレンドリーで、何か質問があれば、何でも教えてくれました。ツアーやアクティビティのスタッフもとても優しく、私がレンタカーを借りたかったときに、学校で手配してくれるお店はすでに予約がいっぱいだったのですが、インターネットで調べてくれ、他のお店での予約を手伝ってくれました。
先生に関するレビュー
先生 | 5点 |
---|
先生へのコメント
先生には当たり外れ、そしてもちろん相性があると思います。私は4人の先生から習いましたが、幸いどの先生も熱心で、非常にためになる授業でした。
授業に関するレビュー
授業 | 5点 |
---|
授業へのコメント
選択授業が毎週火木の通常授業終了後に1時間だけあります。私は特別な用事が無い限り、必ず出席していました。選択の幅が広く、自分の弱いところを重点的に補うことが出来るし、他のクラスの子とも一緒に授業を受けれるので、良い刺激にもなりました。
また、General Englishコースでは下の方のクラスは中国人が半分、上の方の方のクラスではドイツやスイス人をはじめとしたヨーロッパ系が半分以上という国籍の割合でした。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 5点 |
---|---|
セキュリティ | 5点 |
ショッピング | 2点 |
交通 | 2点 |
お昼 | サンドイッチを作ってお昼には持参していました。たまに夕食の残りを持たせてくれるときもありました。 |
オススメ
キングスパークというとっても大きな公園がシティの近くにあります。街が見渡せて、自然に囲まれ、友達とBBQをしたり、バドミントンをしたりしました。夜はまたシティのライトアップがとてもキレイに観ることができます。のんびり過ごすにはおすすめです!
この学校の他の体験談・レビューを読む
オーストラリアの他の体験談・レビューを読む
-
パース・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ
10代の学生が多く、全体的にも若い人が多いので、アクティビティーなどは子供向...
多国籍なので、学生の英語を聞き取るのが難しかったです。
2011年12月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(35歳)
-
セルク・イングリッシュ・ランゲージ・センター / ボンダイ校
フレンドリーなスタッフが多い。
バリスタコースは、コーヒー作成を通して英語を学べ、一般英語の授業とは異なった。楽しみながら、vocabularyを増やすことが出来る。
2009年2月渡航 /
オーストラリア(シドニー)/ 女性(25歳)
-
シドニー・カレッジ・オブ・イングリッシュ
場所は観光地近くなので、学校帰りに寄りやすかったです。スタッフの方々も親切で...
授業の内容も、旅に関することや、音楽の詩など、興味ある内容で面白かったです。
2012年8月渡航 /
オーストラリア(シドニー)/ 女性(38歳)
-
ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ
アクティビティが非常に盛んな学校で、テニス・サッカー・バレーボール・ロックク...
クラスの人数はその時々によってかなり幅があるようで、最初の頃は6人くらいでしたが、14人くらいになったこともありました。選択授業は毎週、火曜日の通常レ...
2013年1月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(29歳)
-
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ / ゴールドコースト校
全体的に明るく活気があり、楽しい学校生活が過ごせました。
全く話せない、聞き取れない状況でしたが、先生方のおかげで英語の勉強が楽しいと感じられました。小さな質問にも一つ一つ答えてくれたので、よく理解できました...
2019年3月渡航 /
オーストラリア(ゴールドコースト)/ 女性(27歳)
-
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / ブリスベン
☆LSIの良かった点 学校スタッフや生徒が優しく丁寧に接してくれる点が良か...
クラスメイトと一緒に仲良く楽しく勉強することが出来ました!ゲームを通して単語や文法を学ぶ時も所々ありました。 午後の選択授業では個々の興味・関心に応...
2019年2月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 男性(23歳)
-
シドニー・カレッジ・オブ・イングリッシュ
ステイ先からも近く、とても良かったです。ただ、午後の授業がすごくつまらなかっ...
レッスン時間が多いプランにしてしまったので、午後があの授業なら安い、時間の短いプランにすれば良かったと少し後悔しています。
2011年3月渡航 /
オーストラリア(シドニー)/ 女性(20歳)
-
シドニー・カレッジ・オブ・イングリッシュ
先生が非常に親切で良かったが、学校の規模が少し大きく超短期留学者としては元々...
先生は良かったが、日本人が多かったのと溶け込みにくかった
2011年8月渡航 /
オーストラリア(シドニー)/ 女性(34歳)
-
シドニー・カレッジ・オブ・イングリッシュ
授業は普通ですが、日本の授業とはぜんぜん違います
普通です。よしあしは、先生しだい
2012年1月渡航 /
オーストラリア(シドニー)/ 男性(25歳)
-
ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール / ブリスベン校
自分のレベルに合わせて学べるところが良い。カリキュラムがしっかり組み込まれて...
ゲームを取り入れながら、文法を学ぶところが身につきやすい気がする。
2009年6月渡航 /
オーストラリア(ゴールドコースト)/ 女性(23歳)
-
ELS ユニバーサル・イングリッシュ・カレッジ / シドニー校
English Onlyを徹底して常に呼びかけていました。スタッフの対応はい...
私の配属されたクラスは、日本人も新入生も私1人で、初めはとても心配しましたが、すぐに国籍関係なく沢山の友達ができました。学校内外どちらもEnglish...
2011年1月渡航 /
オーストラリア(シドニー)/ 女性(22歳)
-
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / ブリスベン
シティの中にありバスや電車が使いやすく立地は好条件です 建物が古いためか冷房...
ゲームを中心としているためとても楽しかったです 入学したての頃のレベルのクラスでは生徒間でレベルの差がありすぎたため少しその溝に慣れるのが大変でした ...
2013年9月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 女性(27歳)
-
フェニックス・アカデミー
中庭がある開放感のある校舎で学習できてよかったです。
天気がいい日は外で勉強もします。多国籍で日本人は多くて3人くらいが教室にいます。
2015年12月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(21歳)
体験談を国から探す
オーストラリアのオススメ語学学校
-
ディスカバー・イングリッシュ
-
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ
-
イングリッシュ・ランゲージ・カンパニー
-
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ
-
ILSC
-
インターナショナル・ハウス・ブリスベン・エーエルエス