ケンブリッジ・アカデミー・オブ・イングリッシュのレビュー・口コミ
ケンブリッジ・アカデミー・オブ・イングリッシュのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.3 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
さほど日本人比率の高い語学学校ではありませんでしたが、なるべく日本語で話さないように心がけました。学校のアクティビティーにも積極的に参加して、違うクラスの学生とも交流しました。ホストファミリーや学校の先生、スタッフともたくさん会話してネイティブスピーカーと話す機会を増やそうと心がけました。日本人学生は文法やリーディングが得意な方が多いかと思うので、今後留学する方は、恥ずかしがらずスピーキングを積極的にすると、スピーキング、リスニング共に伸びると思います。あっという間に留学期間は過ぎてしまうので、何にでも挑戦できたら貴重な時間を最大限に活かせると思います!
語学学校情報
学校名 | ケンブリッジ・アカデミー・オブ・イングリッシュ |
---|---|
場所 | イギリス / オックスフォードとケンブリッジ / ケンブリッジ |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 イタリア / 2位 スペイン / 3位 ブラジル |
年齢 | 平均年齢:24歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:80) |
受講コース | General English |
レベル | 特になし |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 21歳(留学時) |
在学期間 | 2017年7月3日 ⇒ 2018年2月23日(235日間:約33週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 5点 |
---|---|
ロケーション | 3点 |
設備 | 4点 |
PC関連 | 4点 |
アクティビティ | 4点 |
語学学校全般のコメント
学校自体の規模が大きすぎることも小さすぎることもなく、アットホームな雰囲気の学校でした。シティセンターからは少し距離がありますが、学校周辺の治安はよかったので安全面で問題はありませんでした。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 4点 |
---|
スタッフへのコメント
フレンドリーなスタッフばかりで、またスタッフの入れ替えがほとんどなかったため安定したサポートを受けられました。
先生に関するレビュー
先生 | 5点 |
---|
先生へのコメント
どの先生方も大変親しみやすく、丁寧に教えてくれました。
授業に関するレビュー
授業 | 5点 |
---|
授業へのコメント
メインの5人の先生たちは通年で学校にいたので、長くいるとどの先生方とも親しくなれてとても親身に指導していただきました。生徒の意見も取り入れて授業内容をよく構成してくださったので、偏りのない授業でした。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 5点 |
---|---|
セキュリティ | 5点 |
ショッピング | 5点 |
交通 | 3点 |
お昼 | 学校の食堂 |
オススメ
学校のあるGirtonは自然が多く夏にはリスやうさぎを見ることもよくありました。ケンブリッジ市内はcollege めぐりやケム川沿いの散歩から、ショッピングや映画、博物館、カフェなど季節を通して楽しめました。とても治安がいいと感じました。
イギリスの他の体験談・レビューを読む
-
ブリティッシュ・スタディー・センター / ブライトン校
アットホームな雰囲気で、いろんな人と仲良くなりやすい環境の学校。ただ設備など...
文法を中心に授業を進めていく傾向があるので、Speakingを伸ばしたい人には、不向きな学校かもしれません。
2008年7月渡航 /
イギリス(ブライトン)/ 女性(28歳)
-
インリンガ・チェルトナム
電子レンジを置いていただきたいです。
「BBCの容認発音」に意外に執着なさっている感覚が心持ちありました。ロンドンの「エクセル・イングリッシュ」よりも、日本人が少なくて、スタッフも親切でよ...
2013年8月渡航 /
イギリス(チェルトナム)/ 男性(20歳)
-
デボン・スクール・オブ・イングリッシュ
他の国の人たちとも交流できて、スタッフたちもフレンドリーで過ごしやすかったで...
年齢に合わせた授業や、屋外でのアクティビティがあるのが魅力
2018年7月渡航 /
イギリス(ペイントン)/ 男性(16歳)
-
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / ブライトン校
海まで徒歩10分で行けるので、何度か海での課外授業があった。PCは10台ある...
良くも悪くも、先生がコロコロ変わる。
2009年5月渡航 /
イギリス(ブライトン)/ 女性(19歳)
-
センター・オブ・イングリッシュ・スタディーズ / オックスフォード校
夏季休業中だったのでたくさんの外国の方が来ていました。いろんな国の人と交流が...
日本語だと簡単にできる授業が、英語だと難しく感じられました。
2014年7月渡航 /
イギリス(オックスフォード)/ 女性(17歳)
-
マルバン・ハウス / ロンドン
月に1度授業で課外授業がありクラスメイトと仲良く出来たりする事もできた。 同...
学校は2時間弱だけなのでしっかり復習をしておくと簡単。
2012年5月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(24歳)
-
フランシス・キング・スクール・オブ・イングリッシュ / ロンドン
駅から近いため、通学しやすかった。設備(Wifi、勉強に関する相談コーナーな...
レベル別に分かれていたため、自分と同じレベルの人と一緒に勉強ができた。先生も分かりやすい指導だったので毎日が充実していた。
2015年8月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(19歳)
-
ロンドン・スクール・オブ・イングリッシュ / ホーランド・パーク・ガーデンズ校
社会人向けの授業を取り扱う校舎ということもあり、同世代を含む幅広い年齢層の学...
生徒のレベルおよびニーズに合わせたテーマ設定による授業で、とても有意義だった。
2014年6月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 男性(38歳)
-
インリンガ・チェルトナム
町の中心地まで歩いてすぐの場所にあるのでとても便利。生徒、スタッフ共に少人数...
どの先生も気さくで、とても説明が分かりやすいので、授業がとても楽しい。授業の内容からDiscussionが発展して、内容がずれることがあるが、先生もそ...
2009年9月渡航 /
イギリス(チェルトナム)/ 女性(29歳)
-
イングリッシュ・ランゲージ・センター・ブリストル
毎週末にexcursion(遠足)と、週に2〜3回以上のアクティビティがあり...
とにかくすべてが最高だったとしか言いようがありません…。授業は素晴らしく、生徒達もみんなまじめで熱心でいい子達ばかりで、スタッフは最高のケアをしてくれ...
2014年10月渡航 /
イギリス(ブリストル)/ 女性(38歳)
-
EC / ロンドン校
ECコベントガーデン30+(ECロンドン30+)は、ECロンドン校が2013...
受けた授業のコースは「Intensive English 30」で、総合授業 90分×2コマ と 選択できる授業(Intensive class) 1...
2014年8月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(42歳)