センター・オブ・イングリッシュ・スタディーズ / オックスフォード校のレビュー・口コミ
センター・オブ・イングリッシュ・スタディーズ / オックスフォード校のレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:5 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
全然英語が喋れなかったのですが、日本人の方や先生が優しく教えてくれたのでとても過ごしやすかったです。ホストファミリーも身振り手振り優しく教えてくれました。
語学学校情報
学校名 | センター・オブ・イングリッシュ・スタディーズ / オックスフォード校 |
---|---|
場所 | イギリス / オックスフォードとケンブリッジ / オックスフォード |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 イタリア / 2位 メキシコ / 3位 スイス |
年齢 | 平均年齢:23歳(入学基準:16歳) |
規模 | 小:~99名(月平均学生数:30) |
受講コース | ? |
レベル | 特になし |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 17歳(留学時) |
在学期間 | 2014年7月21日 ⇒ 2014年8月1日(11日間:約1週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 5点 |
---|---|
ロケーション | 5点 |
設備 | 5点 |
PC関連 | 5点 |
語学学校全般のコメント
夏季休業中だったのでたくさんの外国の方が来ていました。いろんな国の人と交流が持てて良かったです。
授業に関するレビュー
授業 | 5点 |
---|
授業へのコメント
日本語だと簡単にできる授業が、英語だと難しく感じられました。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 5点 |
---|---|
セキュリティ | 5点 |
ショッピング | 5点 |
交通 | 5点 |
イギリスの他の体験談・レビューを読む
-
センター・オブ・イングリッシュ・スタディーズ / ロンドン校
以外に小さい学校だった。みんないい人が多い。
先生がいい先生です。
2009年2月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(23歳)
-
センター・オブ・イングリッシュ・スタディーズ / ロンドン校
こじんまりとした小さい学校だったので、アットホームな雰囲気の中、楽しく過ごす...
基本的な授業のクオリティーが高いのは勿論のこと、生徒が授業に飽きないように、ゲームをたくさん取り入れたり、校外授業があったりなど工夫されたカリキュラム...
2011年4月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 男性(20歳)
-
EC / ロンドン校
学校スタッフのサポートが素晴らしかった。トイレや自習室の環境が良くない時があ...
定期的に先生の入れ替わりが行われる。クラスの変更も自由に行うことができる。基本的にクラス替えテストは6週間に1回行われる。
2012年2月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 男性(21歳)
-
フランシス・キング・スクール・オブ・イングリッシュ / ロンドン
駅から近く、周りにもスーパーやレストラン、博物館等があり、とても立地条件がよ...
主に文法の授業で、あらためてよい勉強になったと、個人的に思いました。
2008年4月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(33歳)
-
マルバン・ハウス / ロンドン
月に1度授業で課外授業がありクラスメイトと仲良く出来たりする事もできた。 同...
学校は2時間弱だけなのでしっかり復習をしておくと簡単。
2012年5月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(24歳)
-
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / ブライトン校
海まで徒歩10分で行けるので、何度か海での課外授業があった。PCは10台ある...
良くも悪くも、先生がコロコロ変わる。
2009年5月渡航 /
イギリス(ブライトン)/ 女性(19歳)
-
EC / ロンドン校
カフェテリアの食事がとても美味しかった!WiFiの接続が悪く、結局あまり使え...
こじんまりした2階建ての校舎です。受付には親切な日本人スタッフの方が一人おられ、安心でした。授業は先生によりますが、楽しめました。
2011年8月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(20歳)
-
エカスレー・オックスフォード
学校スタッフや先生がすごく良かった。学校の位置も良く、とても便利だった。
私が行った時期は生徒が少なく、クラスが3つしかなかったため、レベルが適正であったとはいえないかもしれない。クラスの中で、学力の差があったように思う。
2012年2月渡航 /
イギリス(オックスフォード)/ 女性(20歳)
-
デボン・スクール・オブ・イングリッシュ
他の国の人たちとも交流できて、スタッフたちもフレンドリーで過ごしやすかったで...
年齢に合わせた授業や、屋外でのアクティビティがあるのが魅力
2018年7月渡航 /
イギリス(ペイントン)/ 男性(16歳)
-
インリンガ・チェルトナム
学校は小ぢんまりとしていて、図書館等はなかったですが、特に不便も感じませんで...
分かりやすいし、やっぱり言語はその国の言葉で直接学ぶのが一番良いと思いました。
2009年8月渡航 /
イギリス(チェルトナム)/ 女性(31歳)
-
ブリティッシュ・スタディ・センター / ロンドン校
きれいでカフェテリアもあり、とても過ごしやすかった。
授業はわからなければ詳しく教えてくれたのでよかった。
2018年10月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(25歳)
-
セント・ジャイルズ・インターナショナル / ロンドン・セントラル校
プラチナコースはミュージカル鑑賞の特典があり、最後のレッスンの日には近くの五...
マンツーマンなのでスキに授業を組み立ててよいとの事で美術館へ行くことを提案してもらい連れていってもらいました。また文法の苦手な所や興味のある分野(私の...
2012年3月渡航 /
イギリス(ロンドン)/ 女性(25歳)
体験談を国から探す
イギリスのオススメ語学学校
-
セント・ジャイルズ・インターナショナル
-
ベイズウォーター・カレッジ
-
フランシス・キング・スクール・オブ・イングリッシュ
-
ステューディオ・ケンブリッジ
-
ベル
-
センター・オブ・イングリッシュ・スタディーズ