グローバル・ビレッジ・イングリッシュ・センターズ / ハワイ校のレビュー・口コミ
グローバル・ビレッジ・イングリッシュ・センターズ / ハワイ校のレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:3.9 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
Lunchで食べきれなかった分はTake outして、夜や次の日に食べたりしていました。Hawaiiは野菜がとても高くて、1個1個は買いづらいので、冷凍物を買っていました。携帯はレンタルしていたのですが、長期となると費用がかさんでしまいました。安く抑えるなら、面倒でもプリペイドをおすすめします。ホームステイ先でのコミュニケーションは非常に難しいです。距離を保ち、言いたい事はきちんと伝えるべきだと思います。ダイビングのライセンスにもtryしました。Hawaiiは、マリンスポーツが盛んです。ぜひ、Scuba Divingにもtryしてみて欲しいです。学校だけでなく、その町の特色も楽しんで、留学生活を送って欲しいと思います。
語学学校情報
学校名 | グローバル・ビレッジ・イングリッシュ・センターズ / ハワイ校 |
---|---|
場所 | アメリカ / ハワイ / ホノルル |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 日本 / 2位 スイス / 3位 韓国 |
年齢 | 平均年齢:25歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:210) |
受講コース | General English |
レベル | 特になし |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 33歳(留学時) |
在学期間 | 2007年4月9日 ⇒ 2007年12月14日(249日間:約35週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 5点 |
---|
スタッフへのコメント
みんな親切で、親身になって相談に乗ってくれます。
先生に関するレビュー
先生 | 3点 |
---|
先生へのコメント
100分授業ですが、生徒を飽きさせない授業の出来る先生は、ごく一部でした。
授業に関するレビュー
授業へのコメント
全体を通して、日本人、スイス人率は高いです。母国禁止ポリシーがあって、日本語を話すとイエローカードを貰ってしまいます。3枚目はレッドカードとなり、強制帰国となってしまいます。厳しいですが、語学学校なので当然かな、と思います。授業は、Speaking, Listening, Grammarです。毎日宿題があり、週1で単語テスト、Projectがあり、結構大変でした。1termは4週間です。私にはちょうど良いと思いました。
アメリカの他の体験談・レビューを読む
-
インスティテュート・オブ・インテンシブ・イングリッシュ
日本人は多いですが、他の国の人もたくさんいるし基本はEnglish Only...
私のクラスは日本人が少なくて、毎日すごく刺激的でした。話す機会をたくさん与えられるので、嫌でも英語を話す姿勢が身につきます。最初は周りのみんながガンガ...
2015年2月渡航 /
アメリカ(ホノルル)/ 女性(28歳)
-
キングス / キングスロサンゼルス
初日のオリエンテーションは思っていたより長かったですが、すごく親切だと思いま...
とにかく綺麗で、授業中のゲームもスマホを使ったり、最新のスタイルという感じでした。ただ、クーラーが強く寒かったです。先生には教室の構造上、仕方ないので...
2016年6月渡航 /
アメリカ(ロスアンゼルス)/ 女性(30歳)
-
EC / サンディエゴ校
フロアは全部で2階あり、日本語の見れるP.Cは1階しかない。日本語はタイプで...
日本人が学校全体に5人とかとても少ないが、だからこそ英語しかしゃべらないのでいい経験だと思う。みんな同じ国同士でくっついているが、日本人はとても興味を...
2010年8月渡航 /
アメリカ(ラ・ホヤ)/ 男性(21歳)
-
カプラン・インターナショナル・ランゲージズ / シカゴ校
大学付属の為、大学の設備(図書館、ジム、カフェテリアなど)を使えるという点で...
遅刻や出席率に関しては厳しく言われないので、頻繁に休んでいる人や、毎日遅刻してくる人が多い。生徒のほとんどがアジア(韓国、台湾)からの学生。平均年齢は...
2009年4月渡航 /
アメリカ(シカゴ)/ 女性(34歳)
-
ランゲージ・システムズ・インターナショナル / ダウンタウン・ロサンゼルス校
アクティビティの数はすごく少なかったけど、良い方たちがたくさんいたので、すご...
授業について行けないときもあったけど、みんな良い先生ばかりですごく楽しい授業を受けられた。
2009年10月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 女性(25歳)