レナート・インターナショナル / ニューヨーク校のレビュー・口コミ
レナート・インターナショナル / ニューヨーク校のレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.3 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
色々な年齢の方。キャリアの方と出会えるので本当に自分にとっていい経験になると思います。英語を学ぶだけじゃない経験ができます。
ただ事前にしっかり英語をもっと勉強すればよかったな、とはアメリカに行ってから思いました。
語学学校情報
学校名 | レナート・インターナショナル / ニューヨーク校 |
---|---|
場所 | アメリカ / ニューヨークと東部 / ニューヨーク |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 日本 / 2位 ブラジル / 3位 韓国 |
年齢 | 平均年齢:29歳(入学基準:17歳) |
規模 | 大:300名~(月平均学生数:250) |
受講コース | バケーションコース |
レベル | 特になし |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 24歳(留学時) |
在学期間 | 2013年3月19日 ⇒ 2013年5月30日(72日間:約10週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 5点 |
---|---|
ロケーション | 5点 |
設備 | 3点 |
PC関連 | 3点 |
アクティビティ | 4点 |
語学学校全般のコメント
ロケーションもよく、少人数制のクラスも私にとってよかった。
レベルが低いクラスはアジア系の生徒が多く、レベルが上になるとヨーロッパ系の生徒が多いので自分のレベルにあって会話できるのでいいと思う。
アクティビティはブロードウェイ鑑賞、スポーツ観戦はチケットが必要で毎回はいけないけど、無料の授業は面白いクラスもあるのでもっと勉強したい人にとってはいいシステムだと思う。
生徒も先生も大好きになれる良い学校でした
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 5点 |
---|
スタッフへのコメント
私の担任だった先生の教え方は本当に素晴らしくレベルが低い生徒に対してどうやって英語で表現するか、までの導き方が素晴らしかった。
マネージャーやスタッフも明るく話しやすい。
先生に関するレビュー
先生 | 5点 |
---|
先生へのコメント
とても分かりやすく授業してくれる先生でした。主にスピーキングが多く、生徒同士で会話をすることが多いのですがそれに聞き耳をたてて指導してくれたので普通の会話力も伸びた気がします。ノリのいい先生で授業の後はクラスの皆や先生が他に受け持ってるクラスの生徒とご飯へ行ったりと、とても素晴らしい先生でした。
授業に関するレビュー
授業 | 5点 |
---|
授業へのコメント
授業は毎日楽しく嫌になることはありませんでした。
初日は緊張しますがすぐに慣れます。
学校も綺麗で周りにデリや日本食レストランなどあり大変便利です。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 4点 |
---|---|
セキュリティ | 4点 |
ショッピング | 4点 |
交通 | 5点 |
お昼 | 自炊、デリで購入 |
オススメ
bentoというジャパニーズデリ、99セントピザは非常に助かりました。
この学校の他の体験談・レビューを読む
アメリカの他の体験談・レビューを読む
-
ランゲージ・システムズ・インターナショナル / ダウンタウン・ロサンゼルス校
アクティビティの数はすごく少なかったけど、良い方たちがたくさんいたので、すご...
授業について行けないときもあったけど、みんな良い先生ばかりですごく楽しい授業を受けられた。
2009年10月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 女性(25歳)
-
ニューイングランド・スクール・オブ・イングリッシュ
学校としての体制が整っていて、クラス編成は学力や年齢が加味され、授業以外でも...
クラスが学力、年齢を加味して編成されているうえに生徒本人の希望も聞いてもらえるので自分に合ったクラスで勉強できるのがいいです。学校スタッフ、先生方皆さ...
2017年8月渡航 /
アメリカ(ボストン)/ 男性(64歳)
-
メンターランゲージインスティチュート / ウエストウッド校
宿題がほどほどに出て学校に行って、授業を受けて、放課後は観光地や好きなところ...
学校では英語で英語の文法を学び、リスニングやリーディングも英語で学ぶ。自分なりに分からない単語は授業がバンバン進んでいくので、極力まで調べずに文の前と...
2014年3月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 男性(16歳)
-
カプラン・インターナショナル・ランゲージズ / ロサンゼルス・ウエストウッド校
様々な国の生徒がいて、色々と刺激になる。学校自体狭いため、友達はつくりやすい...
選択授業である程度弱点は補えるが様々なレベルの生徒が一緒のため、時には無駄に感じる。レギュラーのクラスも文法力はるが会話力はないやその逆なで結構大雑把...
2011年6月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 男性(24歳)
-
アメリカン・ランゲージ・アンド・カルチャー・インスティテュート / カリフォルニア州立大学チコ校
自然が多く、季節の移り変わりを肌で感じる事ができる。
施設がどれも充実していて、快適に勉強できる環境下にある。
2013年4月渡航 /
アメリカ(チコ)/ 女性(20歳)