インターナショナル・ハウス・ブリスベン・エーエルエス のレビュー・口コミ
インターナショナル・ハウス・ブリスベン・エーエルエス のレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:3.7 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
世界は広い。
ありきたりな言葉だけどそれを痛感しました。
恥もかいた。たくさん泣いた。日本に帰りたくて仕方がなかった。
だけど、行ってよかった。何一つマイナスなものなんてなかった。
大切な宝物ができました。
語学学校情報
学校名 | インターナショナル・ハウス・ブリスベン・エーエルエス |
---|---|
場所 | オーストラリア / 東海岸 / ブリスベン |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 ブラジル / 2位 コロンビア / 3位 日本 |
年齢 | 平均年齢:25歳(入学基準:16歳) |
規模 | 大:300名~(月平均学生数:1200) |
受講コース | 一般英語コース |
レベル | 中級 |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 16歳(留学時) |
在学期間 | 2017年1月30日 ⇒ 2017年3月24日(53日間:約7週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 5点 |
---|---|
ロケーション | 5点 |
設備 | 3点 |
PC関連 | 3点 |
アクティビティ | 4点 |
語学学校全般のコメント
アクティビティは他校と比べると少ないかもしれないが、1回が充実していた。
金曜日が自由なので、金・土・日と3連休にしたりと自由な時間にできた。
設備が少し悪いがそんなこと気にならないくらい授業が楽しかった。
基本的に英語オンリーだが、母国語OKのテラスがあって日本人同士でよくランチしました。原則英語オンリーですが、多くの人が母国語を話していた。先生によっては厳しく注意されるけど、軽く受け流すか、見て見ぬふりをする先生もいた。
個人的には大満足の学校でした。
先生に関するレビュー
先生 | 4点 |
---|
先生へのコメント
自分のレベル、担当の先生によって授業の楽しさや充実感は違う。
先生によってあまりspeakingの時間がなかったり、授業が退屈だった。
私は先生に恵まれてとても良い先生だったため、毎日授業が楽しみだった。
授業に関するレビュー
授業 | 4点 |
---|
授業へのコメント
とにかく充実!
アットホームな感じで毎日学校に行くのが楽しみだった。
一生の宝物ができた。私には先生も学校も丁度よくてHAPPYでした。
友達に自信をもってオススメしました(笑)
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 3点 |
---|---|
セキュリティ | 4点 |
ショッピング | 3点 |
交通 | 3点 |
この学校の他の体験談・レビューを読む
オーストラリアの他の体験談・レビューを読む
-
フェニックス・アカデミー
中庭がある開放感のある校舎で学習できてよかったです。
天気がいい日は外で勉強もします。多国籍で日本人は多くて3人くらいが教室にいます。
2015年12月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(21歳)
-
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / ブリスベン
☆LSIの良かった点 学校スタッフや生徒が優しく丁寧に接してくれる点が良か...
クラスメイトと一緒に仲良く楽しく勉強することが出来ました!ゲームを通して単語や文法を学ぶ時も所々ありました。 午後の選択授業では個々の興味・関心に応...
2019年2月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 男性(23歳)
-
ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール / ブリスベン校
校舎が2つに分かれていて、それが少し不便だった。PCが日本語対応の数が少ない...
選択授業は、先生がほとんど近くにいなくて、ほぼ自習状態。スピーキングクラスでも、間違いを直してくれたりしない。普段の授業はゲームなどを交えて楽しくでき...
2009年4月渡航 /
オーストラリア(ゴールドコースト)/ 女性(24歳)
-
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ / ブリスベン校
英語を学ぶのにとてもよい環境だった。 特に英語オンリーというところが良かっ...
日本と比べて、発言機会が多いこと、ディベートが多いことごとても良かった。 また、分からないことを先生や友達にすぐ聞ける雰囲気がとても好きだった。
2018年1月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 男性(17歳)
-
パース・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ
ロケーションは文句なし。ごはんを買うのも食べに行くのも遊ぶのも問題なし。コン...
日本人はグラマーができるけど、ライティングやスピーキングができない。他国の学生はその逆。一緒の授業ではお互いを理解することができず、ストレスを感じる。...
2009年1月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(29歳)
-
レクシス・イングリッシュ / サンシャインコースト校
先生たちはとても親身で海外ならではって感じの体験が出来ました。
日本の授業とは全く違った雰囲気でとても貴重な体験でした
2024年1月渡航 /
オーストラリア(サンシャイン・コースト)/ 女性(21歳)