
フィリピン留学


フィリピンが留学先に人気の理由から、留学の手順、費用、人気都市、語学学校、体験談まで、フィリピン留学の疑問にお答えします。
フィリピン留学なら、40年以上にわたり25万人の利用者実績を誇るアジアNo.1留学エージェント【成功する留学】へ。経験豊富なカウンセラーが、あなただけのフィリピン留学をご提案できます。
フィリピン留学について聞いてみよう!
フィリピン留学・セブ留学について
フィリピン・セブ留学の魅力は、他の英語圏に比べて留学費用が抑えられることです!特に、マンツーマンレッスンをリーズナブルに受けられるため、費用対効果が高いのが特徴です。
短期間で集中的に英語を学びたい大学生や、キャリアアップを目指す社会人に人気があります。一部の語学学校ではTOEIC®やIELTS®点数保証コースを提供しており、短期間で成果を上げた実績もあります。
近年ではセブ島以外の都市も留学先として人気を集めています。南国の島々、白砂ビーチ、そして豊かな文化を楽しみながら、英語漬けの留学生活を送ってみませんか?
フィリピン留学がお得なポイント
- 現地費用を含めて留学費用がリーズナブル
- 飛行機代が安い(日本から約4時間)
- 物価は日本の1/3以下
- フィリピン留学1ヵ月で、欧米留学の2~3ヵ月分の効果が得られる!
フィリピン留学・セブ留学の魅力と特徴
他の英語圏との3つの違い

フィリピン留学は、カナダやオーストラリアなど他の英語圏と比べて独自の特徴があります。親しみやすい文化、質の高い教育、短期集中型のカリキュラムが多くの留学生を引きつけています。
フィリピン留学と他国の主な違い | |
---|---|
授業スタイル |
フィリピン:1日6~8時間、マンツーマン中心 他の英語圏:1日4~5時間、グループレッスン中心 |
滞在方法 |
フィリピン:学生寮(3食付き) 他の英語圏:ホームステイ、シェアハウス |
生活スタイル |
フィリピン:スパルタ/セミスパルタ/ノンスパルタから選択 他の英語圏:自由度の高い生活 |
詳しい授業スタイルの違いは「スパルタ授業について」のセクションで解説しています。
あなたに合った留学スタイルをご提案します!
【メリット】フィリピン留学で得られる効果

TOEICの点数保証コースでは、1ヵ月で100点近くのスコアアップが見込めます。マンツーマンレッスンによる圧倒的なレッスン数と発話量により、1ヵ月の短期間でもしっかり効果が出ます。
【デメリット】フィリピン・セブ留学は最悪!?
メリットだけでなく、事前に知っておきたいデメリットもあります。
- 勉強漬けの日々で自由時間が少ない
- ホームステイがなく、ローカルな生活を味わいにくい
- 学校によって講師や施設の質に差がある
- 日本と同じインフラは期待できない
『成功する留学』では、学校視察をしたのち、本当に信頼できる学校だけを厳選して紹介しています。
フィリピンの現地スタッフが気になる情報をお届け!
フィリピン留学の費用
フィリピン留学の滞在期間は、1ヵ月~6か月が人気です。留学の効果をしっかりと実感したいのなら、最低でも3か月を目安に検討しましょう。

期間別の留学費用目安 | |
---|---|
1か月 | 387,800円 |
3か月 | 846,090円 |
6か月(半年) | 1,687,710円 |
12か月(1年) | 2,911,320円 |
※入学金・授業料・滞在費・航空券代・保険料等を含む概算
フィリピン留学は3食付きの寮滞在がほとんどのため、滞在費や食費を抑えられます。
留学費用のお見積りはカウンセリングで!
2週間から留学できる短期パッケージプログラム

学校のお休みや有給休暇を利用して短期留学が実現!現地研修費+滞在費+現地サポート費込みでおトク!
(航空券代金は別途要)
おすすめ語学学校
-
フィリピン(バギオ)
API・ベシ
- イーオーピー校
- 緑が多く、自然に囲まれた大きなおうちのような学校です。木を使った施設で、ぬくもりを感じつつリラックスしながら学習に集中できます。屋外での授業も可能で、...
-
フィリピン(セブ)
CELLA イングリッシュ・アカデミー
- ユニ校(CELLA)
- CELLAユニキャンパスは、清潔で快適な設備の整った人気の学校です。第1校舎となるプレミアムキャンパスから勤務歴の長い講師陣も多数勤務しているので、講...
-
フィリピン(バギオ)
API・ベシ
- スパルタ校
- SPプログラム、英語ネイティブ講師との1週間集中発音特訓プログラムRehabが組み込まれている一番人気コース「24 ESL」やTOEIC500点以上の...
- お電話でのご相談
- お急ぎの方はお電話にてお問い合わせください。
0120-945-504
スパルタ・セミスパルタ・ノンスパルタ授業について

フィリピン留学独自のカリキュラムである"スパルタ式"。学習の厳しさや生活の自由度に応じて、自分の目標やライフスタイルに合った選択が可能です。
スパルタ校の特徴とスケジュール
スパルタ校の特徴
- 平日外出禁止
- 1日8~10時間以上のレッスン
- 毎日または毎週の小テスト
- 自習時間が必須
- 母国語禁止
▼スパルタ校の1日スケジュール例(月~金曜)
6:20~7:00 | 早朝クラス |
---|---|
7:00~8:00 | 朝食 |
8:00~11:50 | 午前授業(4コマ) |
12:00~13:00 | 昼食 |
13:00~16:50 | 午後授業(4コマ) |
17:00~18:00 | 夕食 |
18:00~19:50 | 夜間授業(2コマ) |
20:00~ | 義務自習 |
スパルタ式なら1週間で50コマ、1ヵ月で200~220コマも授業を受けられます。「就活に向けて短期間でTOEICスコアが欲しい!」「海外赴任までに結果を出したい」という方におすすめです。
セミスパルタ・ノンスパルタの選択肢
学習スタイルの比較 | |
---|---|
セミスパルタ |
・週2~3回程度の外出可能 ・1日6~8時間のレッスン ・リラックスと学習のバランス型 |
ノンスパルタ |
・外出自由 ・1日4~6時間のレッスン ・自分のペースで学習可能 |
短期集中で結果を出したい方はスパルタ、バランスよく学びたい方はセミスパルタ、自分のペースで着実に学びたい方はノンスパルタがおすすめです。
あなたに合った学習スタイルの学校をご紹介します!
話題の2ヶ国留学
人気の留学都市
リゾート地のセブ、涼しい高原都市バギオなど、フィリピンには魅力的な留学都市があります。
フィリピンの基本情報
- 気候
- フィリピンは熱帯雨林気候に属しているため、セブ島も1年を通じて気温は25℃から35℃前後とあたたかく、湿度も高い。 雨季と乾季の差がそれほど無いのも特徴。
- 服装
- 基本的に日本の夏の服装でOKだが、室内は冷房が効いているところもあるので羽織るものがあると良い。
- 日本からのフライト時間
- 東京、名古屋、大阪、福岡からマニラへ、東京からセブへの直行便が出ている。それぞれ約4時間程度。【フィリピンの航空会社】 フィリピン航空 、 セブパシフィック航空 、 エアアジア フィリピン など。
- 時差とサマータイム
- 日本との時差はマイナス1時間。日本が12:00のとき、フィリピンは11:00。なお、フィリピンにサマータイムは設定されていない。
- 電圧とプラグ
- 120/230/240V、60Hz。日本の電気製品を使うためにはA、C、Oいずれかの変換プラグと変圧器が必要(セブ島は110/220V、60Hz。A、B3、C)。
- 水
- 都市部や観光地の高級ホテルでは浄水設備が整っていることがありますが、依然として水質が不安定な場合があります。したがって、フィリピン滞在中は、たとえ高級ホテルに滞在している場合でも、市販のミネラルウォーターを利用する方が安全です。
- 空港で提出する出入国書類の記入例
- 出入国カードの書き方/税関申告書の書き方/健康申請書の書き方
- 費用
- フィリピンに留学したらいくらかかるか、詳しくはフィリピン留学・セブ留学費用をみてみよう!
留学体験談
留学経験があるカウンセラーに、わからないことを聞いてみよう
スタッフブログ
- 【中学生・高校生】冬休み短期留学!フィリピン・カナダで英語&異文化体験を! 2024/10/18
今だけのおすすめ情報 2025年出発お申し込み受付中! 成功...
- フィリピン留学で学べるのは何語?公用語と英語学習のポイントを徹底解説! 2024/10/18
フィリピンの公用語は何語?英語は通じる?フィリピンで英語は通じる?答えは「YES」です。フィリピンの公用語はタガログ語(フィリピノ語)と英語です。フィリピンは、...
- 「フィリピンの語学学校 I.BREEZEの最新情報【カウンセラーが調査】!」 2024/10/15
I.BREEZEについて学校名:I.BREEZE International Language Center国/都市:フィリピン/セブURL:https://c...
広い選択肢から留学を検討する
アメリカの留学情報
カナダの留学情報
オーストラリアの留学情報
ニュージーランドの留学情報
フィリピンの留学情報
マレーシアの留学情報
イギリスの留学情報
アイルランドの留学情報
マルタの留学情報
フランスの留学情報
スペインの留学情報
イタリアの留学情報
ドイツの留学情報
オーストリアの留学情報
シンガポールの留学情報
留学について知ろう!
成功する留学だからできること

カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。
▼ご質問やご不明点はお気軽にご相談ください!
▼留学デスクで個別相談する日程を予約しよう
全国どこからでもオンラインでご相談いただけます!