アメリカ留学でのアパート生活
現地の生活に慣れてからトライ シェアメイトは慎重に選ぼう
留学してある程度時間が経つと、何となく「自由」な感じのアパート暮らしに憧れるようになる。長めの留学を予定している人なら、アメリカ生活に慣れたところで、思い切ってアパート探しを始めてみてもいい。
アパートシェアと一人暮らし
アパート暮らしは、大きくふたつのタイプに分けられる。ひとりでステューディオ・アパートメントStudio Apartment(日本でいうワンルーム)を借りる方法と、一般にハウス(アパート)シェアHouse/Apartment Share と呼ばれる、一軒家または広めのアパートを何人かでシェアする方法だ。シェアはひとりでアパートを借りるよりも生活費が安くあがるため、学生の間で人気が高い。
学生に人気のアパートシェア
欧米では、一軒家やアパートをふたりから数人で借りて使う(シェアするShare)ことがよくある。ひとりでアパートを借りるより生活費が安くあがるので、学生や若者の間では人気が高い方法だ。複数あるベッドルームを各人がそれぞれ使い、キッチンやバスルーム、リビングなどは全員でシェア。共同生活とはいえ、寮やホームステイとは違って、各自のペースで生活することができるのが魅力。

アパートシェアは自分の目で確かめてから
インターネットが普及した現在では、日本やアメリカの別の都市にいながらにしてアパートシェア募集などの情報を入手することもできる。しかし、アパートシェアではその地域の治安や部屋の状態、ほかの住人との相性もとても大切な要素となるため、実際に自分の目で確かめてから入居の契約をするようにしよう。
住居費負担の多い一人暮らし
自分ひとりで部屋を借りる場合は、日本でいう「ワンルームアパート」形式の部屋を借りるのが一般的。アパートには、家具付きfurnishedと、オプションで家具を選択できる家具なしunfurnishedがあり、家具付きのほうが家賃は高くなる。また、バス・トイレ、キッチンなどは各部屋に付いている場合と、ほかの住人と共有する場合とがある。アメリカでは、このタイプの部屋のことをストゥーディオStudio Apartmentと呼ぶ。プライバシーを守るにはもっとも適した住居だが、家賃から光熱費などすべて自分の負担になるので生活費は高くなる。
家具付きと家具なしがある
アメリカの賃貸アパートには、家具付きfurnished と、オプションで家具を選択できる家具なしunfurnished があり、家具付きのほうが家賃は高くなる。バス・トイレ、キッチンなどは、各部屋に付いている場合と、ほかの住人と共有する場合とがある。また、アメリカでは電話の取り付けがとても簡単なので、シェアでも電話を1台ずつ持っているケースが多い。
種類や家賃はピンからキリまで
ニューヨークなど大都市の中心部にあるアパートなら、設備も値段も東京並み。しかし、住民の半分が学生、などというカレッジタウンなら、学生向けの手頃な値段のアパートを借りることもできるだろう。
契約期間は6ヵ月以上と長期
2週間や1ヵ月など、短期で借りられるアパートは非常に少ない。基本的に、アパートの契約期間は6ヵ月以上。つまり、アパート滞在は長期留学の学生向けということになる。契約途中で解約しようとすると違約金を取られたり、契約のときに支払ったデポジットが戻ってこないこともあるので、注意したい。
自由な生活には、自己責任もともなう
アパート暮らしは他人に干渉されることもなく、自由な生活が楽しめるが、部屋探しから賃貸契約、入居手続きなど、何かと苦労も多い。入居後も部屋の管理に気を配ったり、掃除、洗濯、料理など、生活にまつわるすべてのことが自分の責任となる。何かしらトラブルがあっても、自分の力で切り抜けなければならない。自由を確保するにはそれなりの苦労がつきものだが、トラブルを解決していく過程で、自分自身を成長させることもできるだろう。
アメリカのアパートシェアについてカウンセラーに相談してみよう!
アメリカ留学
- アメリカ留学全般についてアメリカ留学
- アメリカへの語学留学アメリカ語学留学
- アメリカ留学で人気都市はどこ?アメリカ留学の人気都市
- アメリカ留学を自分で申し込む自分で手配する
- アメリカ留学の準備アメリカ留学準備のステップ
- アメリカでの留学生活アメリカでの留学生活
留学について知ろう!
成功する留学だからできること

カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。

「成功する留学」ならではの読み応え!
留学の基礎から語学学校まで、情報満載のパンフレットを無料でお届けします。

成功する留学ではさまざまな留学セミナー・イベントを開催!
留学に興味のある方は、まずはお気軽にご参加ください。
- オセアニア
- オーストラリア留学
- ニュージーランド留学