アメリカの語学学校の英文パンフレット用語辞典
| A.A.(Associate of Arts) | 2年制大学の文系教養プログラム修了時にもらえる学位。準文学士号 |
|---|---|
| Abbreviation | 略語 |
| Academic Calendar | 大学の学期制度。セメスター(Semester)制は2学期、トリメスター(Trimester)制は3学期、クォーター(Quarter)制は4学期に分かれる |
| Academic Year | 学校年度。通常9月から翌年5、6月までの1学年間 |
| Accreditation | 認定。アメリカの教育機関は国家機関による統制を受けていないが、地域や民間の団体によって認定されている |
| Admission | 入学 |
| Application Fee | 入学申請料 |
| Application Form | 入学願書(入学申請書) |
| Audit | 学部などの授業を聴講すること |
| B.A.(Bachelor of Arts) | 4年制大学の文系プログラム修了時にもらえる学位。文学士号 |
| B.S.(Bachelor of Science) | 4年制大学の理系プログラム修了時にもらえる学位。理学士号 |
| Cafeteria | カフェテリア、学校/大学内のセルフサービスの食堂 |
| Cashier | 学費の払い込み窓口 |
| Certificate | プログラム修了時にもらえる認定書または修了証 |
| Check | 小切手 |
| Community College | 公立の2年制大学 |
| Conditional Acceptance | 大学規定の入学基準を満たしていない場合に、条件付きで入学を認めてもらうこと |
| Continuing Education | 生涯教育。おもに高卒や大卒者を対象としている。内容は趣味的なものから学術的なものまでバラエティに富んでいる |
| Co-op | 大学生協。本や文房具、食料品などが買える |
| Credit | 学部の科目修了の際に与えられる単位 |
| Dean | 学部長 |
| Degree | 学位 |
| Deposit | 前納金 |
| Dormitory (Dorm) | 学校や大学、または民間で運営されている寮 |
| English as a Second Language | 外国語としての英語。略してESLまたはEFLとも呼ばれる |
| Enrollment | 入学 |
| Environment | 環境 |
| ESTA | Electronic System for Travel Authorization=ESTA 無査証で米国へ渡航・通過する場合に必要な電子渡航認証システム |
| Extension of Stay | 滞在許可期間の延長。各地の移民局へ申請する |
| Extracurricular Activities | スポーツや文化活動など授業以外の課外活動 |
| Facilities | 施設、設備 |
| Fee | 料金 |
| Financial Aid | 奨学金やローンなど学生に与えられる学資援助制度 |
| F-1 VISA | 大学・高校・語学学校で学ぶ留学生のための学生ビザ |
| Foreign Student Advisor | 勉強だけでなく、ビザや生活面など留学生活全般について相談にのってくれる留学生アドバイザー |
| Full-Board | 3食付き |
| Full Time Student | フルタイムでコースをとる学生。学生ビザ(F-1)をもつ留学生はフルタイムの学生でなければならない |
| Half Term | 学期半ばの短期休暇 |
| Half-Board | 朝夕2食付き |
| Health Certificate | 健康診断書。州法などにより、入学する学生全員に提出を義務づける学校もある |
| Host Family | ホームステイ先の家庭、家族 |
| House/Apartment Share | 家/アパートを共同で借り、シェアすること |
| I.D.(Identification) Card | 身分証明書 |
| I-20 Form | 学校が留学生に発行する正式な入学許可証 |
| Junior College | 一般に私立の2年制大学のことを指す |
| Liberal Arts | 一般教養科目あるいは学科 |
| Non-Resident Fee | 州や市の居住資格をもたない学生が支払う費用。普通、日本人学生はこれにあたる |
| Postgraduate | 大学院レベル |
| Quarter 1 | 学年を4学期に分けたうちの1学期のこと |
| Refund | 払い戻し。返金 |
| Requirements | 条件。必須事項 |
| Residence Hall | 学生寮。Dormitoryと同じ |
| Room and Board | 部屋と食事 |
| SAT | (Scholastic Aptitude Test) 高校生対象の大学進学適性試験。SAT ⅠとSAT Ⅱがある。留学生にこのスコアの提出を求める大学も多い |
| Semester 1 | 学年を2学期に分けたうちの1学期のこと |
| SEVIS FEE | Student and Exchange Visitor Information System=SEVIS F-1、M-1、J-1 ビザを申請する際に、ビザ申請料金とは別に米国内の国土安全保障省(DHS)へ支払う費用 |
| Study Skills(College/Academic Skills) | 大学で必要な勉強の技術。効果的なノートの取り方や図書館の利用法、レポートの書き方など |
| Teaching Method | 教授法、指導方式 |
| Term | 学期 |
| TOEFL(R)(iBT/PBT) | 英語を母国語としない人対象の英語検定試験。(iBT=Internet-Based インターネット形式/PBT=Paper-Based ペーパー形式) |
| Transcript | 成績証明書 |
| Transportation | 交通、交通機関 |
| Tuition | 授業料。Tuition and Feesには、授業料のほか、教科書代、学生費などが含まれている |
| Undergraduate | 大学学部レベル |
| Withdrawal | 退学 |
カウンセラーは全員留学経験者。わからないことを何でも相談してみよう!
アメリカ留学のメニュー
- アメリカ留学全般についてアメリカ留学
- アメリカへの語学留学アメリカ語学留学
- アメリカ留学で人気都市はどこ?アメリカ留学の人気都市
- アメリカ留学を自分で申し込む自分で手配する
- アメリカ留学の準備アメリカ留学準備のステップ
- アメリカでの留学生活アメリカでの留学生活
留学について知ろう!
成功する留学だからできること
カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。
▼ご質問やご不明点はお気軽にご相談ください!
▼留学デスクで個別相談する日程を予約しよう
全国どこからでもオンラインでご相談いただけます!
広い選択肢から留学を検討する
アメリカの留学情報
カナダの留学情報
オーストラリアの留学情報
ニュージーランドの留学情報
フィリピンの留学情報
マレーシアの留学情報
イギリスの留学情報
アイルランドの留学情報
マルタの留学情報
フランスの留学情報
スペインの留学情報
イタリアの留学情報
ドイツの留学情報
オーストリアの留学情報
シンガポールの留学情報








