バンクーバー・インターナショナル・カレッジのレビュー・口コミ
バンクーバー・インターナショナル・カレッジのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.2 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
留学中には、日本人と友達になるなとは言いませんが、なるべく違う国籍の方とお友達になることをお勧めします。語学力の向上につながるのもそうですが、文化の違いや新たな発見があり絶対に楽しいです。一方、何かが起こってでは遅いので、一応いつも気を少し張って歩いたりしていました。日本ではありえない、マリファナなどがすぐに手に届く環境で、街を歩いていても裕福の差が目に見えて感じられてしまいます。安全とは言われていますが、気をつけて留学をしてもらいたいと思います。
語学学校情報
学校名 | バンクーバー・インターナショナル・カレッジ |
---|---|
場所 | カナダ / 西海岸 / バンクーバー |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 日本 / 2位 ブラジル / 3位 韓国 |
年齢 | 平均年齢:24歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:150) |
受講コース | フルタイム4週間 |
レベル | 特になし |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 20歳(留学時) |
在学期間 | 2016年8月29日 ⇒ 2016年9月23日(25日間:約3週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 4点 |
---|---|
ロケーション | 5点 |
設備 | 3点 |
PC関連 | 3点 |
アクティビティ | 3点 |
語学学校全般のコメント
全てのクラスが、楽しくて良い時間が過ごせました。先生方もとても優しく教えてくれるし、わからないところを聞くと丁寧に解説してもらえたのでうれしかったです。しかし、日本人ばかりのクラスだったのが少し残念でした。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 4点 |
---|
スタッフへのコメント
優しく接してくれたので、話しやすかったです。
授業に関するレビュー
授業 | 5点 |
---|
授業へのコメント
先生も生徒も良い雰囲気だったので、好きです。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 5点 |
---|---|
セキュリティ | 4点 |
ショッピング | 4点 |
交通 | 5点 |
お昼 | お弁当 |
オススメ
ダウンタウン全てですが、個人的にはZMERO?っていう洋服屋とか好きでした。いくら歩いても飽きない街並みで、ウィンドウショッピングが好きな人、コーヒーなどのカフェが好きな人にはぴったりだと思います。
この学校の他の体験談・レビューを読む
-
皆さんとてもフレンドリーで、雰囲気は大変良かったです。
授業は基本的にディスカッションで、日本人には中々馴染みのない形式ですが、他の国の文化、教育、考え方…など様々な違いを共有でき、大変感銘を受けました。ま...
2018年10月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(34歳)
-
満足でした!
毎週テストがあり復習も出来てよかったです。
2017年3月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 男性(21歳)
-
Speaking Listening を中心に授業を取りましたが、日本では習...
基本的に選択授業なので自分の取りたいものをとることができました。水曜日の放課後には会話クラスが無料でフルタイムの人なら誰でも受けられます。自分の意見を...
2016年7月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(16歳)
-
母国語禁止の学校だったので、日本人同士でも常に英語という環境でとても良かった...
1ヶ月では足りなかったです。3ヶ月いれば充分だろうなと感じました。ものすごく大きな学校ではないので、アットホームな雰囲気があります。
2016年3月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(25歳)
-
日本人が多いのは仕方ないですが、英語オンリーで、それを破るとペナルティーがあ...
どの授業でもペアワークなど、座って話を聞くだけではなかったので、とても楽しかったです。 中心街のまた中心にあるので、どこへ出かけるにしても、出かけや...
2015年8月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 男性(16歳)
-
日本人の留学生が多いものの、非常に良い学校でした。個別に合わせてレベル別の授...
先生と生徒の距離が近かった。良い先生ばかりでした。
2015年1月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(27歳)
-
学校では、英語以外禁止のため日本人が多くても、みんな英語で話していました。P...
先生が一人一人にアドバイスをくれるため、わからなかった時も置いていかれることはありませんでした。授業も面白く、その日ごとにパートナーをつくって練習した...
2013年1月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(21歳)
-
駅からも近いし、学校の中もとてもきれいだったので、満足しています。
学校はEnglish onlyの決まりがありますが、ときどき母国語で話している人もいました。 日本人が多いので、自分で意識して英語を話すようにするのが...
2012年8月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(21歳)
-
スタッフさんがすごく親切でした。英語で話しかければ英語で話してくれるし、ホー...
学校にはほとんど日本人と韓国人しかおらず、少しものたりなさを感じることもありました。しかし韓国人とは生活スタイルも似ているところがあり、部屋探しを手伝...
2011年4月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(22歳)
-
交通の便が大変よいです。 バスであれば学校の正面で止まってくれるので 道に迷...
とても面白い先生が授業を教えてくださいました。 今回が初めての留学で当初は不安な点が多々ありましたが とても楽しむことができました。 また機会がありま...
2011年7月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(16歳)
-
すぐに溶け込めるなんだか不思議な雰囲気の学校です。ロケーションがDownTo...
この学校に行けて本当に良かった。私が行った期間に学校行事でPicnicがあって、そこでクラスが違う人とも交流が出来て友達が増えて良かった☆先生も生徒も...
2011年7月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(17歳)
-
日本人がとても多い。パソコンは混んでいてなかなか使えない。バス停が近くにたく...
日本人が多いので、友達の多くは日本人になりがち。あまり喋れないと、学外で日本語を話すので、本気で勉強したいけどあまり語学力がない場合は向かないかも…。...
2009年6月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(23歳)
-
生徒も先生もとてもフレンドリーで楽しかったです。日本人スタッフに困った事や分...
最初は授業についていくので必死でしたが、慣れてくると、毎日本当に楽しくて、周りの生徒に触発されながら、英語を学ぶことが出来ました。
2009年2月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(19歳)
-
スタッフのカウンセリングが細やかで、安心して通学できる。ロケーションや交通の...
細かくレベル分けされていて良い。どんなに小さな質問にも答えてくれる。クラス内の雰囲気がいい。Friendlyでどんなことでも聞ける。説明が上手い。異文...
2009年2月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(20歳)
-
レートの良い両替商、スタバ、ショッピングセンターなどが1ブロック以内にありま...
General ESL(文法)が8レベル、スピーキング&リスニングが3レベル、スピーキングクリニックが7レベル、コミュニケーションアーツが5レベルあり...
2008年10月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(27歳)
カナダの他の体験談・レビューを読む
-
アクセス・インターナショナル・イングリッシュ・ランゲージ・センター
来る時季で雰囲気が違うとの事。夏は他国からも、1ヶ月くらいの短期留学の高校生...
選択は、1週間前にsign upすると無料で参加できる。昼の30分間。毎週テーマがあり、ディベートの週や、色んなジャンルの音楽を聴いたり、Readin...
2009年6月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(29歳)
-
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / バンクーバー校
スタッフがアクティビティの場所までつれていってくれて説明があった後は解散、自...
Power Class(8 Lessons/week)を受講している学生はたくさんいるので、しっかり学びたい人や友達づくりをしたい人にはオススメです。...
2013年5月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(23歳)
-
タムウッド・ランゲージ・センター / バンクーバー校
学校はロケーションもダウンタウンの真ん中で、交通の便もとてもいいです。 1、...
時期によってはクラスに日本人が多い時もありますが、それも一過性のものです。 授業は、分からなければ何度でも聞いていいし、休み時間でも先生が答えてくれる...
2012年4月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(28歳)
-
ILSC / バンクーバー校
この学校は社会人を経験した人には向かないかもしれない。年齢層が若く、レジャー...
私のように英語力が低い人は易しいクラスに入るわけですが、授業の分量が少なく(遅く)、周囲の生徒の向学心も低いので退屈します。
2012年7月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(39歳)
-
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / バンクーバー校
ほとんどがブラジル人、韓国人、日本人ですが、授業内容や学校の雰囲気からして、...
授業中、一対一で何度もいろいろな人と会話するので、その国の習慣などを知ることができます 同じレベル内なら、いつでもクラスを変えることができます、それ...
2015年6月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(18歳)
-
バンウエスト・カレッジ / バンクーバー校
英語を上達させようという学習意欲の高い生徒が集まっている学校だと思います。 ...
3ヶ月で5人の先生にお世話になりましたが、いずれの先生もそれぞれに専門・得意分野をお持ちのようで(writing, pronunciation, co...
2013年11月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(23歳)
-
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / トロント校
クラスのレベルを下げようと考えている時、日本人スタッフが親身になって話を聞い...
いつも明るくてにぎやかな校風だった。どの先生の授業もしっかり構成されていて良かった。スピーキング、リスニング、ライティング、文法全てをバランスよくでき...
2013年8月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(18歳)
-
OHC / トロント校
アクティビティが充実している。授業内容は堅苦しくなく、会話も多いので良いと思...
担当の先生が急に辞めてしまったり、レベルが自分の思いと学校側で違ってしまったりするので、少し困った。
2009年6月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(26歳)
-
インターナショナル・ゲートウェイ・ケロウナ
とても親切な学校です。友達もすぐ出来、学校のあとによくスポーツ(ただで出来ま...
もう少し、選択があると良いと思いました。例えば、週に2・3回などのコースがあるとバイトとかけれて良いと思います。また、日本人が少し多い気がします。
2010年3月渡航 /
カナダ(ケロウナ)/ 女性(21歳)
-
バンウエスト・カレッジ / バンクーバー校
規模が小さいので先生と生徒の距離が近いと思います。 ESLによって期間ごと...
午前のクラスはグラマー中心で 午後の選択授業はコミュニケーションでした。 午前のクラスは 毎週金曜日にテストがあり 授業もダラダラ勉強する...
2014年10月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(22歳)
-
セント・ジャイルズ・インターナショナル / バンクーバー校
生徒のレベルに応じたクラス分けですので、私のように中高で英語の成績が芳しくな...
前述の通りレベルに沿ったクラス編成で、さらに少人数制を採っているので授業中にも先生に質問することが容易です。 分からない事は授業外の時間でも聞くことが...
2011年7月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 男性(24歳)