カリフォルニア大学ロスアンゼルス校・アメリカン・ランゲージ・センターのレビュー・口コミ
カリフォルニア大学ロスアンゼルス校・アメリカン・ランゲージ・センターのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.3 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
どうしても日本人がいると日本語で話をしてしまうもので、それを避ける為、外国人の友達を多く作りました。日本人の友人と出かける際も、必ず他の国の人も一緒にいる状態を作り、英語を使わざるを得ない環境を作りました。また、治安面は近年少しずつ良くなってきているようで、日本と同じく、夜中や人通りのない場所を避ければ、安全だと思います。
語学学校情報
学校名 | カリフォルニア大学ロスアンゼルス校・アメリカン・ランゲージ・センター |
---|---|
場所 | アメリカ / カリフォルニアと西海岸 / ロスアンゼルス |
運営 | 大学・カレッジ等の附属語学学校 |
国籍 | 1位 サウジアラビア / 2位 日本 / 3位 台湾 |
年齢 | 平均年齢:0歳(入学基準:18歳) |
規模 | 大:300名~(月平均学生数:2600) |
受講コース | IECP→AIEP |
レベル | 特になし |
体験者データ
性別 | 男性 |
---|---|
年齢 | 27歳(留学時) |
在学期間 | 2008年7月25日 ⇒ 2009年6月30日(340日間:約48週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 5点 |
---|
スタッフへのコメント
非常に丁寧に対応してくれる。
先生に関するレビュー
先生 | 4点 |
---|
先生へのコメント
80%はよい先生だと思う。授業が楽しくなるよう、マネージメントできている。
授業に関するレビュー
授業へのコメント
IECPクラスは4週間のみのため、バケーション気分で来ている外国人が多い。ただAdvanceクラスのレベルは高く、よい勉強になる。
この学校の他の体験談・レビューを読む
-
キャンパスはとてもひろい。WiFiが使えた
授業は簡単な英語の授業。ゲームをしたり映画をみたり楽しい。
2014年8月渡航 /
アメリカ(ロスアンゼルス)/ 男性(19歳)
-
街の真ん中に大学があるような感覚の大学でとても新鮮だった。大学内のジムは自分...
工学部の自分には少し難しい内容ではあったが、慣れてくると先生の言っていることも分かるようになる。
2014年8月渡航 /
アメリカ(ロスアンゼルス)/ 男性(22歳)
アメリカの他の体験談・レビューを読む
-
ブランドン・カレッジ
ダウンタウンに近くどこからも通いやすい また生徒人数が少ないために心暖かい環...
欧米人との会話を求めるならば 課外でのコミュニケーションが必須になる 学校では同じレベルの生徒と意志疎通できるように努めるのがよい
2011年4月渡航 /
アメリカ(サンフランシスコ)/ 男性(27歳)
-
コンバース・インターナショナル・スクール・オブ・ランゲージズ / サンフランシスコ校
短かったので本当に経験程度となりました。本当に英会話力をつけたいのなら長期だ...
授業は日本で勉強したことの復習みたいな感じでした。期間が短く、あまり英会話力もないので仕方ないのですが、過去分詞、関係詞等、教えて欲しかったです。でも...
2008年12月渡航 /
アメリカ(サンフランシスコ)/ 女性(43歳)
-
EC / サンディエゴ校
海辺も近く、ショッピングも楽しめる場所にあるので、リラックスもでき、楽しく通...
伝えたいことをすぐに理解し、訂正してくれるので、先生とのちょっとした雑談でも自分のためになり覚えやすく、外国の方は積極的に発言するので、自分もがんばろ...
2010年10月渡航 /
アメリカ(ラ・ホヤ)/ 女性(22歳)
-
アカデミア・ランゲージ・スクール
他校と比べて授業料が安いが、宿題は全くなく、一応日本語禁止であってもみんな話...
先生によって授業が楽しいか楽しくないか決まった。授業内容はテキストの途中からで分かりにくい部分もあった。
2010年10月渡航 /
アメリカ(ホノルル)/ 女性(32歳)
-
カプラン・インターナショナル・イングリッシュ / ワシントンDC校
立地条件はとても良く、レストランや買い物にとても便利だった。また、観光スポッ...
韓国人を除いて、他の生徒は、スピーキング、リスニングが良くできるので、はじめはクラスについていくのが大変だった。宿題を出してくれる先生だったので、クラ...
2009年3月渡航 /
アメリカ(ワシントンDC)/ 男性(33歳)
-
インターカルチュラル・コミュニケーションズ・カレッジ / ハワイ
アラモアナS.Cの隣で、バスも沢山あり便利です。学校内もきれいで、窓からの景...
思ったよりも日本人ばかりでなく、英語以外禁止なので勉強になります。
2008年4月渡航 /
アメリカ(ホノルル)/ 女性(30歳)
-
ランゲージ・システムズ・インターナショナル / ダウンタウン・ロスアンゼルス校
アクティビティの数はすごく少なかったけど、良い方たちがたくさんいたので、すご...
授業について行けないときもあったけど、みんな良い先生ばかりですごく楽しい授業を受けられた。
2009年10月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 女性(25歳)
-
カリフォルニア大学ロスアンゼルス校・アメリカン・ランゲージ・センター
キャンパスはとてもひろい。WiFiが使えた
授業は簡単な英語の授業。ゲームをしたり映画をみたり楽しい。
2014年8月渡航 /
アメリカ(ロサンゼルス)/ 男性(19歳)
-
コンバース・インターナショナル・スクール・オブ・ランゲージズ / サンフランシスコ校
ビジネス街に合ったので、交通の便も良く、食事にも困らなかった。
日本人がとても少ないので、英語を話さざるを得ない環境。始めはつらかったが、今はとても満足。
2008年6月渡航 /
アメリカ(サンフランシスコ)/ 女性(25歳)