パース・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュのレビュー・口コミ
パース・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
どこに行っても日本人はいるし、英語が話せなくても何の不自由もなく生活できてしまいます。自ら積極的に行動しないと英語はなかなか身につかないと思います。イングリッシュオンリーの環境を作り、自分を追い込むことが意外と大切です。私はホームスティ先にスイス人がいるので、常に一緒にいるようにしています。自然と日本人以外の友だちが増え、プライベートでも英語を話す機会が増えました。目に見えるほどの上達はしていませんが、地道に努力するようにしています。
語学学校情報
学校名 | パース・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ |
---|---|
場所 | オーストラリア / 西海岸 / パース |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 ベトナム / 2位 ブラジル / 3位 中国 |
年齢 | 平均年齢:21歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:200) |
受講コース | 一般 |
レベル | 特になし |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 29歳(留学時) |
在学期間 | 2009年1月27日 ⇒ 2009年4月17日(80日間:約11週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 4点 |
---|
スタッフへのコメント
フレンドリー。
先生に関するレビュー
先生 | 3点 |
---|
先生へのコメント
あたりはずれがある。とてもいい先生もいれば…。
授業に関するレビュー
授業へのコメント
日本人はグラマーができるけど、ライティングやスピーキングができない。他国の学生はその逆。一緒の授業ではお互いを理解することができず、ストレスを感じる。イングリッシュオンリーの環境を作るのは相当難しい。
この学校の他の体験談・レビューを読む
-
ロケーションが良く、設備も充実していると思う。
毎週金曜日はテストがありますが、一週間の復習ができるので良いです。
2012年9月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(25歳)
-
10代の学生が多く、全体的にも若い人が多いので、アクティビティーなどは子供向...
多国籍なので、学生の英語を聞き取るのが難しかったです。
2011年12月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(35歳)
-
生徒と先生がフレンドリーでとても雰囲気が良かった。
少人数だったので、発言する回数も多く、とても勉強になりました。
2011年2月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(20歳)
-
8週間に一度、レベルテストがあるが、4週に一度チェックのようなものがあり、ス...
2009年5月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(26歳)
オーストラリアの他の体験談・レビューを読む
-
ランゲージ・スタディーズ・インターナショナル / ブリスベン
シティの中にありバスや電車が使いやすく立地は好条件です 建物が古いためか冷房...
ゲームを中心としているためとても楽しかったです 入学したての頃のレベルのクラスでは生徒間でレベルの差がありすぎたため少しその溝に慣れるのが大変でした ...
2013年9月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 女性(27歳)
-
ナビタス・イングリッシュ / パース校
いろんな国の人が多く、たくさん友達ができました。先生も面白いし、分からないこ...
初めは何言ってるか分からなくても、先生は何度でも聞いてもちゃんと教えてくれるし、そのうち楽しくなってきた。ずっと勉強していたいと思った。
2009年3月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(30歳)
-
ナビタス・イングリッシュ / シドニー・マンリー校
活発な授業展開で、効率よく英語を学ぶことができます。しかし、学校のアクティビ...
私はperiodの境目に入学したので、授業の変化についていくのが大変でした。事前にperiodの状況を調べてから、入学手続きをした方が良いと思います。...
2011年2月渡航 /
オーストラリア(マンリー)/ 女性(20歳)
-
インターナショナル・ハウス・ブリスベン・エーエルエス
アクティビティは他校と比べると少ないかもしれないが、1回が充実していた。 ...
とにかく充実! アットホームな感じで毎日学校に行くのが楽しみだった。 一生の宝物ができた。私には先生も学校も丁度よくてHAPPYでした。 友達に...
2017年1月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 女性(16歳)
-
シャフストン・インターナショナル・カレッジ / ブリスベン校
校舎もキレイで設備も充実していました。特に不自由を感じることなく過ごせました...
講師の方、みなさんがすごく明るい人が多いので、どの授業も楽しかったです。すごく親切に教えてくださいました。
2010年10月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 女性(23歳)
-
ブラウンズ・イングリッシュ・ランゲージ・スクール / ブリスベン校
校舎が2つに分かれていて、それが少し不便だった。PCが日本語対応の数が少ない...
選択授業は、先生がほとんど近くにいなくて、ほぼ自習状態。スピーキングクラスでも、間違いを直してくれたりしない。普段の授業はゲームなどを交えて楽しくでき...
2009年4月渡航 /
オーストラリア(ゴールドコースト)/ 女性(24歳)
-
ケンブリッジ・インターナショナル・カレッジ / メルボルン校
電車の主要な駅からとても近いところに学校があったので、通学が楽でした。
アジア出身の生徒が多くても、自分の心がけ次第で英語力は上達するので、特に気にならなかった。
2009年2月渡航 /
オーストラリア(メルボルン)/ 女性(20歳)
-
ラングポーツ・イングリッシュ・ランゲージ・カレッジ / ブリスベン校
毎週水曜日のアクティビティが充実していてとてもよい。ミュージアム、ビール工場...
教師次第でかなりクオリティは変わるが、何か問題があるか(クラスのレベル、スタッフの対応、教師など)のアンケートを頻繁に行っており、水準管理はかなりしっ...
2008年7月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 男性(20歳)
-
ミルナー・インターナショナル・カレッジ・オブ・イングリッシュ
アクティビティが非常に盛んな学校で、テニス・サッカー・バレーボール・ロックク...
クラスの人数はその時々によってかなり幅があるようで、最初の頃は6人くらいでしたが、14人くらいになったこともありました。選択授業は毎週、火曜日の通常レ...
2013年1月渡航 /
オーストラリア(パース)/ 女性(29歳)
-
シャフストン・インターナショナル・カレッジ / ブリスベン校
先生がすごく明るい人が多いので、毎日授業が楽しかったです。本当に色々な国の人...
初日にクラス分けテストを受けてクラスを決めます。クラスに入ってレベルが高いな・・・と思った時は、レベルを下げる事も可能です。私もレベルを下げようと思い...
2010年10月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 女性(22歳)
-
SPC / ブリスベン
駅やショッピング街から近く、アクセスが良かったです。学費も安いけどしっかり勉...
時期的に仕方なかったかもしれませんが日本人がかなり多くイメージと少し違いました。
2014年2月渡航 /
オーストラリア(ブリスベン)/ 女性(20歳)