ウエスタン・タウン・カレッジのレビュー・口コミ
ウエスタン・タウン・カレッジのレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.4 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
常に英語を使うことを心がけました。たった2ヶ月間の短い留学でしたが、短いと分かっていたからこそ出来たことがあります。それは時間を無駄にせず、勉学、遊び共に全力で取り組めたことです。“英語を使う”チャンスは日本ではなかなかありませんが、こちらではコミュニケーションのツールです。現地で現地の友達を作ることで、楽しみながら無意識のうちに英語を使うことができます。学校だけでなく、学外でも友達を作り、アクティブに生活することを強くおすすめします。
語学学校情報
学校名 | ウエスタン・タウン・カレッジ |
---|---|
場所 | カナダ / 東海岸 / トロント |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 その他/南米 / 2位 韓国 / 3位 日本 |
年齢 | 平均年齢:24歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:180) |
受講コース | TESOL |
レベル | 上級 |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 26歳(留学時) |
在学期間 | 2009年1月19日 ⇒ 2009年3月13日(53日間:約7週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 5点 |
---|
スタッフへのコメント
フレンドリーで親切。特に日本人スタッフ。
先生に関するレビュー
先生 | 5点 |
---|
先生へのコメント
フレンドリーで説明がうまい。
授業に関するレビュー
授業へのコメント
TESOLの先生はとてもよかったが、他のクラスメイトの話から、TESOLだけでなく、WTC全体で先生のレベルは高いと思う。
この学校の他の体験談・レビューを読む
カナダの他の体験談・レビューを読む
-
バンクーバー・インターナショナル・カレッジ
交通の便が大変よいです。 バスであれば学校の正面で止まってくれるので 道に迷...
とても面白い先生が授業を教えてくださいました。 今回が初めての留学で当初は不安な点が多々ありましたが とても楽しむことができました。 また機会がありま...
2011年7月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(16歳)
-
EC / バンクーバー校
日本人が少なくてよかったです。
少し授業の時間が長いかな、と思いました。
2009年2月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(26歳)
-
ILSC / バンクーバー校
この学校は社会人を経験した人には向かないかもしれない。年齢層が若く、レジャー...
私のように英語力が低い人は易しいクラスに入るわけですが、授業の分量が少なく(遅く)、周囲の生徒の向学心も低いので退屈します。
2012年7月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(39歳)
-
カナディアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ・ランゲージ
国際色が豊で、色んな国の人と友だちになる事ができました。週末はみんなで出かけ...
他国の学生さんたちのレベルが高く、時々ついていくのが大変でしたが、何よりも英語で会話できるようになっていくことが楽しかったです。
2010年8月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(24歳)
-
セント・ジャイルズ・インターナショナル / バンクーバー校
生徒のレベルに応じたクラス分けですので、私のように中高で英語の成績が芳しくな...
前述の通りレベルに沿ったクラス編成で、さらに少人数制を採っているので授業中にも先生に質問することが容易です。 分からない事は授業外の時間でも聞くことが...
2011年7月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 男性(24歳)
-
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / バンクーバー校
校舎が3つあるため、移動しなければならず不便だった。私が授業を受けていたビル...
私が受けていた授業はディスカッションが主だったので、最初はクラスメイトに圧倒されてほとんど喋れなかったけど、折角の機会なのだから頑張ろうといい刺激をも...
2010年8月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(20歳)
-
アクセス・インターナショナル・イングリッシュ・ランゲージ・センター
小さい学校であったが、アクティビティも毎日何かあり、アットホーム。近くに大き...
私のレベルでは、選択した授業についていけず大変困った。最初の1週間は無言で耐えたが、2週目は時間の無駄と考えキャンセルした(返金なし)。
2009年10月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(39歳)
-
セルク・イングリッシュ・ランゲージ・センター・カナダ / バンクーバー校
自分が学びたい楽しみたいという意識があれば、それに応えてくれるだけの設備が揃...
発言しなくても授業は終わるが、積極性が大切。話さなきゃいけない場面の多い授業でも分からない事を伝えれば親切に全部説明してくれる。
2014年8月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(20歳)
-
バンウエスト・カレッジ / ケロウナ校
やはり日本人の割合は多いですが、皆がEnglish onlyのルールを守って...
午前の2コマは必須、午後の2コマはオプションによって異なります。それ以後のクラス(火、水、木のみ)はフリークラスです。すべて出席すると一日中英語の授業...
2018年10月渡航 /
カナダ(ケロウナ)/ 男性(30歳)
-
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / トロント校
人口のバランスがとても良いという点がなによりも良い点だと思います。 多様な文...
定期的に学校側が取るアンケートの内容について、意見を記入すれば、向こうのスタッフの方が問題解決にも動いていただけます。 授業は各先生によるので、一概に...
2014年2月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(19歳)
-
バンウエスト・カレッジ / ケロウナ校
選んで正解でした。不満はありません。
Kelowna校の授業は英語初心者にオススメします。先生が優しいしグラマーを学ぶのに最適だと思います。Vancouver校の授業は慣れてきた頃に受ける...
2015年5月渡航 /
カナダ(ケロウナ)/ 男性(23歳)
-
ILSC / トロント校
PCは、"Out of order"と言うのが多かったですが、wireles...
この学校は、比較的日本人が少なめだと思います(通学時期によると思いますが)。授業に関しては、正直先生によって全くやり方が異なるので、何ともいえないです...
2009年9月渡航 /
カナダ(トロント)/ 女性(28歳)