スタッフォード・ハウス / カルガリー校のレビュー・口コミ
スタッフォード・ハウス / カルガリー校のレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:4.3 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
日本人は本当におしとやかです。でも、自分からもっともっと話しかけていけば、とってもとっても楽しくて有意義な時間になります。そして、勉強はもちろんそうですが、とにかく友達と遊びましょう。他国の子と遊んで遊んで遊ぶことで日本人の苦手なspeakingが身になります。もちろん学校の勉強も大切だとは思いますが、たくさん遊ぶことを私はオススメします。また日本人と遊ぶこともあっても良いと思います。しかし、私を含め多くの人が留学前、日本人とはつるまないと目標立てていると思います。私は、つるむのは悪いことではないと思います。むしろ日本人に助けてもらったこともたくさんありました。私は別の日本人と他の国の子、数人とよく遊んでいました。そうすることでみんな同じ国同士でも英語で話すし、留学に来た者同士ということであまり日本語で話そうとはしない傾向が見られ、気にしなくても大丈夫かと思います。
語学学校情報
学校名 | スタッフォード・ハウス / カルガリー校 |
---|---|
場所 | カナダ / 西海岸 / カルガリー |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 メキシコ / 2位 韓国 / 3位 ブラジル |
年齢 | 平均年齢:24歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:90) |
受講コース | Intensive 25 |
レベル | 上級 |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 20歳(留学時) |
在学期間 | 2015年8月9日 ⇒ 2015年9月6日(28日間:約4週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
語学学校に関するレビュー
学校評価 | 4点 |
---|---|
ロケーション | 5点 |
設備 | 4点 |
PC関連 | 3点 |
アクティビティ | 4点 |
語学学校全般のコメント
本当に楽しかった。メキシカンやブラジリアンなど南米の人が多かったが、そのお陰でとても陽気に日本人特有の恥ずかしさなど気にせず、はしゃぐことができた。
日本人は夏休み中だったからか、少し多かった気がした。しかし、5人ぐらいで、日本人とも仲良くなったことで輪が広がった。カルガリーはとても良い留学先だと思う。バンクーバーにも観光に行ったが、カルガリーの方が規模は小さいからか日本人もそんなに多くなく、ほんとに留学に適していると思う。学校は皆が仲良しで学校が終わったら一緒にどこか行こうというノリで過ごしやすかった
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 3点 |
---|
スタッフへのコメント
期限までにお願いをしていても忘れていた事がよくあった。しかし、人的にはとても良い方達で、とてもフレンドリーだった
先生に関するレビュー
先生 | 4点 |
---|
先生へのコメント
フレンドリーだった
授業に関するレビュー
授業 | 4点 |
---|
授業へのコメント
とにかく友達がたくさんできて楽しい。
授業は先生にもよるが、分からない単語などは先生が教えるだけではなく、違う生徒に聞いて答えさせる、という生徒主体の授業だった。
また、学校の皆で毎週水曜日はパブへ行き、チキンウィングを食べるという暗黙の恒例会があった。誰でも参加できたり、卒業生も遊びにきていたので、そこでも友達の輪が広がった。
生活環境に関するレビュー
生活全般 | 5点 |
---|---|
セキュリティ | 5点 |
ショッピング | 5点 |
交通 | 5点 |
お昼 | 毎日異なる。夕食の残りや、ハンバーガーなど |
オススメ
とにかくショッピングがたくさんできた。
レンタカーなどを借りて私たちはバンフへ行ったり、エドモントンに行った。そんなに遠くはない。
治安は本当に良いので、夜12時に帰っても日本のようだった。夏は10時くらいに日の入りなので、遊ぶ時間も長くとても過ごしやすかった。
この学校の他の体験談・レビューを読む
-
小さな学校だったので、クラスメートで仲良くなれる環境でした。ロケーションは良...
初めの1週目は授業についていくことが難しかったですが、クラスメートが親切にいろんなことを教えてくれたので、前向きな気持ちで授業は受けれました。しかし、...
2016年8月渡航 /
カナダ(カルガリー)/ 女性(20歳)
-
この学校にして良かったです。先生も生徒もいい人ばかり!! 私の帰国前日に、ス...
日本人が少なかったのもよかったです。 授業も毎日楽しくてためになることばかりでした! またこの学校に通いたいです!
2010年2月渡航 /
カナダ(カルガリー)/ 女性(20歳)
カナダの他の体験談・レビューを読む
-
ロイヤル・カナディアン・インスティテュート・オブ・インターナショナル・スタディーズ
生徒数がそんなに多いというわけではないですので、一人一人との結びつきが強いで...
午前中(9~13時)はSpeakingtestでした。昨日の出来事を一人ずつ話していき、その後、本日のTopicのVocabularyについて勉強し、...
2017年7月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(34歳)
-
カナディアン・カレッジ・オブ・イングリッシュ・ランゲージ
私はCCELに通いたくさんの友達が出来ました。校内のどこにいても友達や先生か...
CCELではアクティビティなどが多く友達を作りやすい環境です。また豊富なプログラムがあるところも魅力の一つだと思います(^^) 総合英語では文法...
2014年4月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 女性(21歳)
-
タムウッド・ランゲージ・センターズ / ウィスラー校
はじめは語学学校に行くことさえも迷っていましたが、先生も親切で、授業もわかり...
アドバンスドクラスはみんな英語が上手く、英語の勉強をするモチベーションを高くもつことができてよかった。とても楽しかったです。
2011年7月渡航 /
カナダ(ウィスラー)/ 女性(29歳)
-
クエスト・ランゲージ・スタディーズ
上に書いた通り、スタッフや設備、先生は基本的には良かったです。日本人が思った...
内容やレベル、先生によって難しかったりもしたけど、なるべく全員が授業に参加できるようになっていたので良かったと思います。アットホームな雰囲気で、他の生...
2017年2月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(22歳)
-
アクセス・インターナショナル・イングリッシュ・ランゲージ・センター
大変良かったです。他の学校の生徒と話していても、人数の少なさ、生徒の国籍バラ...
個人を尊重した授業で、自分の話しをしっかりと聞いてくれました。
2011年8月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(25歳)
-
グローバル・ビレッジ・イングリッシュ・センターズ / ビクトリア校
学校はダウンタウンの中心にあるので何処にいくにも便利でした。 小規模な学校な...
授業は先生によって当たり外れがあると思いました。 モーニングクラスは主に文法などを学びましたが、日本人のスピーキング力の低さからはどうしても簡単なク...
2012年2月渡航 /
カナダ(ビクトリア)/ 女性(20歳)
-
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / トロント校
トロントのダウンタウン(繁華街)に地下鉄で10分以内なので、友達といろいろな...
授業は12人くらいの生徒がいるため、自己学習が大切だと思います。 また、授業中は母国語禁止というルールはとても良いことだと思っています。
2017年11月渡航 /
カナダ(トロント)/ 男性(32歳)
-
ナイアガラ カレッジ / ウエランド キャンパス、ナイアガラ・オン・ザ・レイク キャンパス
2つのキャンパスがありますが、どちらもキレイで快適に過ごすことができます。ま...
特にカナダはマルチカルチャーの国ということもあって、たくさんの国籍の友達に会うことができます。また授業中も、そんな友人を通して異文化を学ぶことができま...
2011年1月渡航 /
カナダ(ウェランド)/ 女性(25歳)
-
インターナショナル・ランゲージ・アカデミー・オブ・カナダ / バンクーバー校
多くの人が通う学校だったので、とてもにぎやかな学校でした。昼休みに同じアクテ...
全体的にスピーキングをたくさんやったと思います。文法は大体中・高でやってきたことの復習で、退屈ですが、間にスピーキングのゲームをやるので英会話の自信は...
2010年8月渡航 /
カナダ(バンクーバー)/ 男性(23歳)