ユーロセンター / パリ校のレビュー・口コミ
ユーロセンター / パリ校のレビュー・評価ページです。実際に留学され語学学校通われた方からの体験談をまとめました。気になる学校がございましたら、《 無料相談 》《 メール相談 》からお気軽にご相談ください。
総合評価:3.5 / 5.0
留学を考えている方へのアドバイス
女の子が一人で出かけると、ほぼ毎回フランス人男性(仏人じゃないかもしれないけど)からお誘いを受けます。仏語会話できるのでとても為にはなりますが、その気が初めからないのならば、無視、またはきちんとお断りするのが自分のためだと思います。日本人は「気にしい(後日会うことを約束してしまうと、その気がないのに相手を気にして約束の場所に行ったりすること、です)」なので、興味がないならきっぱりと断ること。
語学学校情報
学校名 | ユーロセンター / パリ校 |
---|---|
場所 | フランス / パリとその周辺 / パリ |
運営 | 私立語学学校 |
国籍 | 1位 ブラジル / 2位 スイス / 3位 メキシコ |
年齢 | 平均年齢:0歳(入学基準:16歳) |
規模 | 中:100~299名(月平均学生数:120) |
受講コース | 非公開 |
レベル | 特になし |
体験者データ
性別 | 女性 |
---|---|
年齢 | 22歳(留学時) |
在学期間 | 2009年6月1日 ⇒ 2009年8月21日(81日間:約11週間) |
※この体験談は、体験者のご意見・ご感想であり、学校の価値を評価するものではありません。内容や料金等は体験者が学校に通っていた当時のものであり、現在と異なる場合がございます。
スタッフに関するレビュー
スタッフ | 4点 |
---|
スタッフへのコメント
スタッフはとても親切。英語か仏語が多少話せれば問題なし。
先生に関するレビュー
先生 | 3点 |
---|
先生へのコメント
2週間ごとに先生が変わる。
授業に関するレビュー
授業へのコメント
授業は75分×2、50分×1(AM)、午後は50分×1~2、またはなし。先生によって良し悪しが変わる、といった感じでした。ただ、クラスメイトの殆どは、“勉強”の為というよりかは、“パリ観光、遊び”の為に来ているといった感じで、休憩時間は皆英語で会話しているのが残念です。
この学校の他の体験談・レビューを読む
フランスの他の体験談・レビューを読む
-
インターナショナル・ハウス / ニース校
日本人スタッフのMIMOSAさんがいらっしゃってとても心強かったです。春休み...
発音、リスニングメインの授業でした。先生も楽しい方ばかりで楽しかったです。勉強メインで行きたい方は春・冬休みは避けて留学された方がいいと思います。
2011年2月渡航 /
フランス(ニース)/ 女性(33歳)
-
アクサン・フランセ
モンペリエの中心にあり、レストランやスパーマーケット、ショッピングモール、駅...
とても満足のいく生活を送ることができました。日本人の方も10パーセントくらいいます。私は使用しませんでしたが、パソコンもあるとの事でした(上記のパソコ...
2012年11月渡航 /
フランス(モンペリエ)/ 男性(21歳)
-
ISEFE サヴォワ大学 / サヴォワ大学・モンブラン
授業内容が少し少ない気がしますが、とてもいい学校だと思います。先生も生徒もい...
読み書き聞き取りが全部入った内容の授業で 先生の進め方がおもしろいです。
2012年4月渡航 /
フランス(シャンベリー)/ 女性(21歳)
-
フランス・ラング / パリ・ヴィクトルユーゴ校
午後からの授業だったので、アクティビティになかなか参加出来なかったのが残念。
週末のアクティビティも楽しく、充実した毎日が送れた。
2013年3月渡航 /
フランス(パリ)/ 女性(20歳)
-
フランス・ラング / パリ・ヴィクトルユーゴ校
学校の設備について、もっと自習室や休憩室等があるとよいと思います。PCができ...
授業は本当に先生によります。私の文法の先生は、基本をしっかり教えてくれ、好きです。私は初めのクラスより、レベルを一つ落としたのですが、分かるところも復...
2009年1月渡航 /
フランス(パリ)/ 女性(24歳)
-
インターナショナル・ハウス / ニース校
立地も良く、少人数のクラスでとてもためになりました。 先生も丁寧に教えてく...
全体的に良かったのですが、クラスの人数が少ないと授業時間が削られてしまうのが嫌でした。
2016年1月渡航 /
フランス(ニース)/ 女性(30歳)
-
インターナショナル・ハウス / ニース校
みんな優しくて友達もいっぱい作ることが出来て、とても良かったです。
クラスメイトともすごく仲良くなることができて大変良いクラスでした。
2016年2月渡航 /
フランス(ニース)/ 男性(20歳)
-
フレンチ・イン・ノルマンディー / ルーアン
たまにwifiが繋がらなくなり、iPhoneを辞書として使っていたので、その...
友達ができて、今までにない人脈ができた。
2014年8月渡航 /
フランス(ルーアン)/ 女性(25歳)
-
フランス・ラング / パリ・ヴィクトルユーゴ校
初めての留学だったので、日本人スタッフの存在が大きかったです。
普段、大学では先生がフランス人の授業は多いですが、クラスメイトが日本人でないことはないので、クラスメイトが様々な国の人で新鮮でした。
2012年2月渡航 /
フランス(パリ)/ 女性(19歳)
-
イファルプ
先生、スタッフなど、皆親切でありがたい。
一クラスあたりの人数が多い(先生も困ってるくらい)。会話の練習が多くて、内容も実践に沿ったものが多いので、便利だと思う。
2008年9月渡航 /
フランス(アヌシー)/ 女性(歳)
-
フランス・ラング / パリ・ヴィクトルユーゴ校
学校の設備について、もっと自習室や休憩室等があるとよいと思います。PCができ...
授業は本当に先生によります。私の文法の先生は基本をしっかり教えてくれ、好きです。私は初めのクラスより、レベルを一つ落としたのですが、分かる所も復習もか...
2009年1月渡航 /
フランス(パリ)/ 女性(24歳)
-
イファルプ
場所は湖のすぐ側で、交通の便の良いところ。無線ランでネットができるスペースや...
まずクラスの人数が多いので、じっくりゆっくり学びたい人には少し苦しいかも。先生もみんな良い人だけど、特に教え方が上手いとか、魅力的!という先生もいない...
2008年4月渡航 /
フランス(アヌシー)/ 女性(21歳)
-
アクサン・フランセ
校長先生が日本語ペラペラで、面白い方です。日本語が話せるスタッフさんはいませ...
私のクラスには日本人が集まり半分をしめる週もありましたが、先生が本当に上手だったので上達には日本人の有無は関係ないと思いました。 たった一ヶ月の留学...
2016年2月渡航 /
フランス(モンペリエ)/ 女性(21歳)
-
アクサン・フランセ
先生やスタッフは割と若い方が多くとても親しみやすい雰囲気だった。
小規模でアットホームで話す機会がたくさんあるが、クラス数が少ないのでレベルに差がある(クラス内で)。
2010年10月渡航 /
フランス(モンペリエ)/ 女性(21歳)