カナダの税金
- 【速報】カナダ留学再開情報 2020.10.23
州税は各州により異なる
カナダの税金には連邦消費税(GST)と州税(PST)とハーモナイズド消費税(HST)の3種類がある。
GSTはカナダ全土一律5% だが、PSTは州によって異なる。
PSTのある州では、GST+PSTの合計が消費税の総額。
また、HSTはノヴァ・スコシア、ニュー・ブランズウィック、ニューファンドランド&ラブラドル州、プリンス・エドワード・アイランド州、オンタリオ州で実施されている税金の方式で、連邦消費税と州税が合わさった税額。したがって、この5州では、HSTのみを払うことになる。
カナダでは、日本の内税方式とは違って外税が多い。したがって、支払い時に、表示価格+ GST(6%)+ PST(州によって違う)、もしくは表示価格+ HSTを支払う。最大で15% の消費税がかかるので、日本の税額に慣れているとびっくりすることも。
消費税率は高いが、生活必需品、医療費や薬代などには消費税はかからないので安心。ただし州によって、どこまでが生活必需品なのか考え方が違い、消費税がかからない物品にも違いがあるので、買い物のレシートでチェックするとよい。海外旅行者には、滞在期間中のGSTとHSTが一部還付されるシステムもある。

申告が必要な所得税
日本では自営業など一部の人に限られる所得税の自己申告だが、カナダでは全員が対象。カナダ国民だけではなく、カナダ国内で働いた外国人も対象となる。仕組みは日本とほぼ同じ。月々の給料から天引きされていた所得税が納めすぎであれば還付(タックスリターン)、足りなければ追徴課税される。留学生は基本的に就労してはいけないので、対象にはならないがワーキングホリデーで就労した人は事前に調べておこう。申告の時期は毎年2~4月。必要な書類は、郵便局や税務署でもらえるT1 Generalという申請用紙の冊子と、前年中に働いていた会社全てからもらうT4という書類。そして、T1 Generalと並べて配られていることが多いCanada Revenue Agency General Income Tax and Benefit Guideという解説編。T1 Generalの記入時にわからない点は解説編を参考にしよう。申告するのは、前年度の所得、給料から天引きされた所得税、年金、失業保険の額等。高額の医療費や、学校に行っていた人は学費を控除できる場合もある。
州税一覧
ブリティッシュ・コロンビア州 | 7% |
---|---|
アルバータ州 | 0% |
サスカチュワン州 | 5% |
マニトバ州 | 7% |
オンタリオ州 | 13%(HST) |
ニュー・ブランズウィック州 | 13%(HST) |
ケベック州 | 9.5% |
ニューファンドランド&ラブラドル州 | 13%(HST) |
ノヴァ・スコシア州 | 15%(HST) |
プリンス・エドワード・アイランド州 | 14%(HST) |
ユーコン準州 | 0% |
ノースウエスト準州 | 0% |
ヌナブト準州 | 0% |
■税金の申告
申告は個人でもできるが、代行会社に頼む方法もある。また毎年タックスリターンの時期になると、個人の会計士が新聞に広告を出したりもするので注意して見てみよう。代行手数料はT4の数に比例する。たくさんの会社で働いてT4を何枚も持っている人は、それだけ手数料もかかるので注意。
カナダ留学を現地でサポート。皆さまの留学生活をバックアップします!
カナダ留学
- カナダ留学全般についてカナダ留学
- カナダ語学留学について知ろうカナダ語学留学
- どこの都市に滞在する?カナダの人気都市
- 自分で語学学校に申し込むには語学学校の自己手配
- 語学留学への出発準備を始めようカナダ留学への出発準備
- 留学生活でのマナー、安全カナダでの留学生活
- ホームステイ、寮、アパートカナダでの住まい
- 食事、ショッピング、観光カナダでの暮らしを楽しむ
留学について知ろう!
成功する留学だからできること

カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。

「成功する留学」ならではの読み応え!
留学の基礎から語学学校まで、情報満載のパンフレットを無料でお届けします。

成功する留学ではさまざまな留学セミナー・イベントを開催!
留学に興味のある方は、まずはお気軽にご参加ください。
広い選択肢から留学を検討する
アメリカの留学情報
カナダの留学情報
オーストラリアの留学情報
ニュージーランドの留学情報
フィリピンの留学情報
マレーシアの留学情報
イギリスの留学情報
アイルランドの留学情報
マルタの留学情報
フランスの留学情報
スペインの留学情報
イタリアの留学情報
ドイツの留学情報
オーストリアの留学情報
シンガポールの留学情報