カナダ留学にオススメの都市
はじめてのカナダ留学におすすめの都市は?
人気の都市情報を案内します。それぞれの都市に特色があるので、どこに滞在するかイメージしよう。
カナダの地図

カナダ留学に人気の都市
バンクーバ
海と河川に囲まれ、大都会でありながら水と緑の美しいカナダ第3の都市。
穏やかな海と緑豊かな山があり、街なかはどこもおしゃれで洗練された雰囲気が漂っている。バンクーバーはブリティッシュ・コロンビア州に属し、人口約200万人を抱え、アジア系移民が多いところとしても有名。日本を含むアジアからの観光業社や留学関係の機関も多いため、多くの日本人が暮らす街でもある。そのため、日本食料品・雑貨店や日本食レストランも豊富で大変便利だ。何よりも日系人向けの情報がどこからでも入手できとても安心感のもてる街だ。

人口 | 182万9854人 |
---|---|
平均気温 | [1月]8℃(最高)0℃(最低)[7月]22℃(最高)11℃(最低) |
時差 | -17時間(夏時間-16時間) |
観光スポット | ガスタウン、グランビル・アイランド、スタンレー・パーク、クイーン・エリザベス・パーク |
主な交通手段 | 移動は市バス、電車、シーバス(フェリー)を利用。同じ会社が運営しているので、定期は共通で月63ドル~。 |
1ヵ月あたりのホームステイ平均料金 | 750ドル |
ビクトリア
温暖な気候に恵まれ、春から夏にかけて町中が花であふれる庭園都市。
カナダ最西端に位置するブリティッシュ・コロンビア州の州都であるビクトリア。ビクトリアは太平洋に浮かぶ島、バンクーバー島の南東に位置する。引退後の定住地としてカナダ人みんなの憧れの土地だ。太平洋を流れる暖流の影響で気候が極めて温暖で過ごしやすいことと、海の景観が美しいことで有名である。別名ガーデンシティとも呼ばれ、街なかは美しい花々がいたるところに植えられて街全体が花壇のようだ。情緒豊かな街灯にかかる花かごが街のかわいらしさをよりいっそう高めている。郊外には広大な土地に広がる大規模な庭園、ブッチャートガーデンがある。

人口 | 28万8346人 |
---|---|
平均気温 | [1月]8℃(最高)0℃(最低)[7月]22℃(最高)9℃(最低) |
時差 | -17時間(夏時間-16時間) |
観光スポット | 州議事堂、フェアモント・エンプレス、ブッチャート・ガーデン |
主な交通手段 | 通学、移動には市バスを利用。エリアに関係なく、定期は月約55ドル。初乗りは1.75ドル~。 |
1ヵ月あたりのホームステイ平均料金 | 700ドル |
カルガリー
中部大平原の産業の中心地で、カナディアン・ロッキーの玄関口でもある町。
バンクーバーからは飛行機で約1時間15分のカルガリーはアルバータ州最大の都市。「カナダのテキサス」といわれ、カウボーイの町としても有名だ。近年、カルガリーは世界の注目を集めるほど急速な経済発展をとげている。経済発展の要因はオイルビジネスが好調なこと。その恩恵によって州税(州単位の消費税)が免除され、膨大な経費が節約されることから企業のカルガリーへの移転が急増、州の経済も安定している。

人口 | 87万9277人 |
---|---|
平均気温 | [1月]-4℃(最高)-16℃(最低)[7月]23℃(最高)10℃(最低) |
時差 | -16時間(夏時間-15時間) |
観光スポット | カルガリー・タワー、フォート・カルガリー、オリンピックパーク、ヘリテージ公園 |
主な交通手段 | バスが市内を網羅。電車もあり、定期代は共通で月約65ドル。市内中心部を走る電車には無料区間がある。 |
1ヵ月あたりのホームステイ平均料金 | 680ドル |
トロント
カナダ最大の都市。湖の対岸にアメリカを望むオンタリオ湖畔の町。
トロントはカナダ最大の都市、国の経済の中心となっている。人口500万人超という大都会は人種のモザイクといわれるほどいろいろな国からの移民で支えられている。多国籍文化がうまく共存している興味深い街なのだ。 ダウンタウン中心部には街の象徴CN タワーがそびえ建ち、周りの高層ビルとともに都会の摩天楼を描いている。

人口 | 436万6508人 |
---|---|
平均気温 | [1月]2℃(最高)-8℃(最低)[7月]27℃(最高)16℃(最低) |
時差 | -14時間(夏時間-13時間) |
観光スポット | CNタワー、ブロア・ストリート、カーサ・ロマ、ハーバーフロント、エスニック・タウン |
主な交通手段 | 通学や移動には、市バス・地下鉄・ストリートカー(路面電車)を利用。 |
料金は一律で定期は月約100ドル。 | |
1ヵ月あたりのホームステイ平均料金 | 850ドル |
オタワ
カナダの首都。国の重要期間が集まる政治の中心地。
人口 | 82万7854人 |
---|---|
平均気温 | [1月]-6℃(最高)-16℃(最低)[7月]26℃(最高)15℃(最低) |
時差 | -14時間(夏時間-13時間) |
観光スポット | 国会議事堂、リドー運河、バイ・ワード市場、国立自然博物館、国立美術館 |
主な交通手段 | 市バスを利用。観光局などで路線図が入手できる。料金はエリアに関係なく、初乗り2.50ドル、定期は月約60ドル。指定の身分証明書の提示が必要。 |
1ヵ月あたりのホームステイ平均料金 | 750ドル |
モントリオール
カナダ第2の都市。フランス語圏で、フランス文化と歴史が色濃く残っている町。
トロントはカナダ最大の都市、国の経済の中心となっている。人口500万人超という大都会は人種のモザイクといわれるほどいろいろな国からの移民で支えられている。多国籍文化がうまく共存している興味深い街なのだ。 ダウンタウン中心部には街の象徴CN タワーがそびえ建ち、周りの高層ビルとともに都会の摩天楼を描いている。

人口 | 321万5665人 |
---|---|
平均気温 | [1月]-1℃(最高)-15℃(最低)[7月]29℃(最高)15℃(最低) |
時差 | -14時間(夏時間-13時間) |
観光スポット | ノートルダム大聖堂、地下街、旧市街、モン・ロワイヤル |
主な交通手段 | 通学や移動には、地下鉄と市バスを利用。地下鉄は4つの路線があるので、路線図を持っておくと便利。定期は共通で月約60ドル。 |
1ヵ月あたりのホームステイ平均料金 | 800ドル |
ハリファックス
『赤毛のアン』の作者が学生時代を過ごしたことでも知られるアカデミックな町。
人口 | 27万6221人 |
---|---|
平均気温 | [1月]0℃(最高)-9℃(最低)[7月]23℃(最高)13℃(最低) |
時差 | -13時間(夏時間-12時間) |
観光スポット | 市庁舎、ハリファックス・シタデル、オールド・タウン・クロック、セント・ポール英国国教教会 |
主な交通手段 | 通学、移動には市バスを利用、通学は徒歩圏内の場合もある。観光案内所で路線図をもらっておくと便利。学生用定期は月約50ドル。身分証明書の提示が必要。 |
1ヵ月あたりのホームステイ平均料金 | 700ドル |
ウィニペグ
中部大平原の真ん中に位置する穀物取引の中心地で“北のシカゴ”と呼ばれる町。
人口 | 62万6685人 |
---|---|
平均気温 | [1月]-13℃(最高)-24℃(最低)[7月]26℃(最高)13℃(最低) |
時差 | -15時間(夏時間-14時間) |
観光スポット | 商業取引地区、アシニボイン公園、フォークスマーケット |
主な交通手段 | 市内の移動にはバスを利用。定期は月約70ドル。バス停に路線図が表示されており、利用しやすい。 |
1ヵ月あたりのホームステイ平均料金 | 500ドル |
カナダのオススメ都市について、留学カウンセラーに相談してみよう!
カナダ留学
- カナダ留学全般についてカナダ留学
- カナダ語学留学について知ろうカナダ語学留学
- どこの都市に滞在する?カナダの人気都市
- 自分で語学学校に申し込むには語学学校の自己手配
- 語学留学への出発準備を始めようカナダ留学への出発準備
- 留学生活でのマナー、安全カナダでの留学生活
- ホームステイ、寮、アパートカナダでの住まい
- 食事、ショッピング、観光カナダでの暮らしを楽しむ
留学について知ろう!
成功する留学だからできること

カウンセラーは留学経験者なので、気兼ねなくご相談いただけます。
豊富な経験と知識で、一人ひとりに合った留学プランをご提案します。

「成功する留学」ならではの読み応え!
留学の基礎から語学学校まで、情報満載のパンフレットを無料でお届けします。

成功する留学ではさまざまな留学セミナー・イベントを開催!
留学に興味のある方は、まずはお気軽にご参加ください。
広い選択肢から留学を検討する
アメリカの留学情報
カナダの留学情報
オーストラリアの留学情報
ニュージーランドの留学情報
フィリピンの留学情報
マレーシアの留学情報
イギリスの留学情報
アイルランドの留学情報
マルタの留学情報
フランスの留学情報
スペインの留学情報
イタリアの留学情報
ドイツの留学情報
オーストリアの留学情報
シンガポールの留学情報